求人数545,809件(5/7 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

【入居定員29名】少人数ならではの心の通った介護を目指す方にピッタリな事業所です♪正社員 / ハートフルリビングなでしこ桑津

ハートフルリビングなでしこ桑津 求人ID:250488413
求人の特徴
  • 祝い金あり

仕事内容

介護付有料老人ホームにおける介護業務【定員29名】
【入浴介助】衣類の着脱補助、洗髪、洗顔、洗身補助
【食事介助】食事摂取のサポート、声かけ、見守り、配膳
【排泄介助】トイレへの誘導、見守り、オムツ交換
【環境整備】ご利用者様の居室の整理整頓、衣類等の洗濯・修繕、シーツ交換等

3
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

①7:00~16:00

②9:00~18:00

(休憩60分)

③17:30~翌9:30

(休憩120分)

勤務地

大阪市東住吉区

交通

JR大和路線「東部市場前」駅・JR阪和線「美章園」駅・近鉄南大阪線「北田辺」駅から徒歩9分。

給与

月給247,000円~290,000円※一律手当含む

介護福祉士の方:275,500円~



[別途支給]

通勤に公共交通機関を使用しない場合は距離に応じて通勤手当2,000円~10,000円支給(規定あり)



※給与詳細については、「待遇」の欄をご確認ください。

待遇・福利厚生

社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災)

年末年始手当

昇給年1回(評価制度に基づき決定)

賞与年2回(6月、12月)

交通費規定支給(月25,000円迄)

入職時健康診断の費用補助(上限6,000円)

退職金制度(勤続3年以上)

資格取得支援制度

キャリアアップ制度

永続勤務表彰制度(5年毎)

健康診断(全額会社負担)

インフルエンザ予防接種(一部会社負担)

制服貸与

お悩みホットライン設置

―――――――――――――――――――

☆資格取得支援制度とは?

初任者研修・実務者研修・介護支援専門員の更新研修等、仕事で必要な研修費用は、

全額会社が負担し、出勤扱いで研修へ参加していただけます。

未経験・無資格の方や、キャリアアップを目指している方は、是非制度を利用してください♪

―――――――――――――――――――

給与

月給247,000円~290,000円

介護福祉士の方:277,500円~

[内訳]

基本給:158,000円~170,000円

能力給:0円~5,000円

会議手当:2,500円

夜勤手当:25,000円(5回計算 5,000円/回)※夜勤5回分で算出しております。

資格手当:初任者研修5,000円

     実務者研修10,000円

     介護福祉士25,000円

     介福で喀痰吸引研修修了30,000円

加算手当:40,000円

特定加算手当:6,000円~8,500円

加算手当②:6,000円【変動有】

処遇改善支援補助金:2,000円



[別途支給]

通勤に公共交通機関を使用しない場合は距離に応じて通勤手当2,000円~10,000円支給(規定あり)

4週8休シフト制-年間休日110日(計画有休5日含む)、年次有給休暇(法定通り)、慶弔休暇(1~5日)

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

介護の資格等は必要ございません。

※先輩介護スタッフがサポートしますのでご安心下さい♪

■無資格も未経験者も大歓迎!

■経験者歓迎!勿論、ブランク歓迎♪

グループホームや特別養護老人ホーム、デイサービスなど経験は問わず、活躍頂けます

■外国の方も活躍中!外国人の方も歓迎♪

■中高年、シニア活躍中!年齢不問

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

ハートフルリビングなでしこ桑津

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ