求人数526,512件(6/1 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社ゼネックコミュニケーション】【東京】PG・SE ◆大手印刷系企業様向けのシステム開発/PHP/原則リモート/ホワイト認定企業【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社ゼネックコミュニケーション 求人更新日:2024年3月18日 求人ID:35780600
求人の特徴
  • 女性活躍
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問

仕事内容

掲載予定期間:2024/3/18(月)〜2024/6/16(日)


【東京】PG・SE ◆大手印刷系企業様向けのシステム開発/PHP/原則リモート/ホワイト認定企業


■職務概要:
大手印刷系企業様向けのシステム開発支援に携わっていただきます。同企業様へは、当社の複数のチームで各開発の支援を行っており、今回は工場の生産管理システムにおける在庫管理システムの開発に関するメンバー強化のための募集をさせていただきます。
業務概要としては、既存の在庫管理システムの画面仕様の変更となります。
具体的な業務内容としては、詳細設計の作成、開発、テスト、導入後の運用保守となります。それぞれのご経験やスキル、希望などを考慮し柔軟に業務範囲を調整します。当社先輩リーダーがしっかりサポートします。

■同企業様内のプロジェクト:
◆在庫管理システムの改修:
技術環境:PHP、Java
※当社3名体制のチーム編成

◆ブラウザアプリの開発:
技術環境:ColdFusion
※プロジェクト内、当社内でのシフトもございますので幅広いプロジェクトを見据えてご経験を積んでいただくことが可能と考えております。

■当社の特徴:
当社は、大手メーカーなど各種企業から直接業務を請負い、システム開発におけるコンサルティングを基本としたトータル・ソリューションを提供しています。既存の受託及び出向型サービスは大手取引先との長年における実績から安定しており、近年はIoT分野における自社クラウドサービスの構築・展開を図り、タイへの海外進出も行っています。

■当社サービスの特徴:
クライアントの声を直接聞き、信頼関係を築くことを第一に社員の一人ひとりが意識をもって対応しています。主に開発フェーズを行うことが多いですが、上流から運用/保守まで幅広くサポートを行っています。働き方改革にもいち早く取り組み、ホワイト企業認定のPLATINUMを取得しています。

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > エンジニア(Web、インターネット関連)
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プログラマ(Web・オープン系)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
勤務時間 <勤務時間>
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有

<時短勤務>
相談可
勤務地 <勤務地詳細>
市ヶ谷
住所:東京都
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通 <勤務地補足>
原則リモート、必要時に出社

<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
406万円~630万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):290,000円~450,000円

<月給>
290,000円~450,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※年収はご経験により、上限以上も含め応相談
■昇給:年1回
■賞与:年2回


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給上限4万円/月
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし

<定年>
60歳

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
・リスキリング機会の提供(Schoo、Udemy、Progate、AWS SkillBuilder)
・階層別研修
・自習セット
・社内外研修
・資格取得報奨金制度、資格手当
・入社後OJT

<その他補足>
・各種手当(役職・地域・資格)
・リモートワーク手当:350円/日
・社員旅行・各種レクリエーション
・社員持株会
・資格取得報奨金制度
・永年継続表彰
・社長賞
・社内サークル
・副業
・時間単位有給
・ベビーシッター利用支援制度
休日・休暇 【休日・休暇】
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

※年2回総会により休日出勤あり
年末年始、夏季休暇、育休・産休・介護休業
有給(入社半年で10日~最大20日)※取得率69.8%
年間休日121日

応募方法

応募資格 学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・WEB系やオープン系言語(PHP、Javaなど)での開発経験 ※2年程度を想定
・詳細設計書を作成した経験
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社ゼネックコミュニケーション
所在地 〒604-0845
京都府京都市中京区烏丸通御池上る二条殿町552
明治安田生命京都ビル
事業内容 ■事業内容:IoTコンサルティング、IoTプラットフォームサービス、IoTデバイス販売、システム構築、インフラ構築、運用管理、システム保守
代表者 代表取締役社長 美馬 芳彦
URL https://www.genech.co.jp/
設立 年1997年12月
資本金 80百万円
売上 2,160百万円
従業員数 173名
平均年齢 33.4歳
主要取引先 コニカミノルタ株式会社
株式会社プリントパック
京セラコミュニケーションシステム株式会社
アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社
イオンディライト株式会社
オプテックス株式会社
中部電力パワーグリッド株式会社
株式会社日立アイイーシステム
関西電力株式会社
IHI ASIA PACIFIC (Thailand) Co., Ltd.
住友理工株式会社 等
※順不同
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ