求人数527,935件(6/18 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 イーキャリアFA

【次世代型CRM領域事業展開・DX推進コンサルタント】フルリモート・Salesforce導入メイン/CRM領域経験者歓迎(正社員) / 会社名非公開

会社名非公開 求人ID:35870367
求人の特徴
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 学歴不問
  • 急募(締め切り間近)
  • 転勤なし・勤務地限定
  • 管理職・マネージャー職採用
  • 育児支援制度
  • 資格取得支援制度

仕事内容

Salesforceの多様な製品群(MA・SFAや、BI)の導入を中心に、CRM領域におけるクライアント企業のDXを伴走するプロジェクトのツール導入支援コンサルタントとしてオンボーディング支援を行って頂きます。

【主な業務内容】
■Salesforceをベースとした導入・活用プロジェクトのリーディング
→クライアントのビジネス理解、要件定義、設計、開発などの導入プロジェクト・その後の活用支援・定着化など

■エンドユーザーにとって必要不可欠な仕組み・テクノロジー(マルチクラウド、RPA等その他ツール)の選定、および最適なアプローチでの導入

※CRM DXビジネスはまだ成長途上です。本事業のインキュベーションを通じ、クライアント企業のみならず当社自体の更なる成長も担っていただきたいと考えています。

募集要項

募集職種 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > ITコンサルタント、アナリスト、プリセールス > ITコンサルタント、アナリスト、プリセールス職(その他)
雇用形態 正社員
勤務時間 -
勤務地 フルリモート
(本社:東京都港区)

※受動喫煙対策:有(屋内に喫煙室設置)

※転勤:無
交通 -
給与 年収 450万円~1200万円
待遇・福利厚生 【雇用形態】
正社員(雇用期間の定めなし)

【給与】
月給制

月収:32.1万円 ~ 85.7万円程度(経験・実績を考慮)
 └うち基本給:同上
賞与:年2回(計2ヶ月分)
年収:450万円~1,200万円程度(経験・実績を考慮)

【勤務時間】
10:00~19:00
裁量労働制
休憩時間:合計60分(12:00~13:00)

【時間外労働】

固定残業代:無

【加入保険】
雇用・労災・厚生年金・健保

【試用期間】
有(3ヶ月)
※労働条件の変更:無

【福利厚生】
・書籍購入制度、資格取得支援制度、eラーニング
・健康保険組合(ITS)の福利厚生施設利用可
・関東ITS保養所、各種割引施設、契約スポーツクラブ、マッサージ室利用可
・部活動支援制度
・介護保険
・社員持株会制度、財形貯蓄制度
・副業制度

【その他】
通勤手当:フルリモートのため無し

マイカー通勤:不可
専用駐車場:無

退職金制度:無
定年制:有(60歳)
継続雇用制度:有(65歳まで)

【備考】
・入社初日、入社後定期的(数か月に1回等)に、出張扱いで東京オフィスにお越しいただきます。(交通費、宿泊費は会社負担)
・ChatworkやSlack、gatherなどのコミュニケーションツールを活用し、社員がどこにいても就業出来る環境を構築しています。生産性高くリモートワークを行うために社員みんなで意見を出し合いながら就業環境の改善に取り組んでおります。

<給与についての補足>
・一般採用の場合 → 月給制 / 賞与は基本的に1か月分を年2回支給。
・MGR以上で採用の場合 → 年俸制 / 月収目安75万(年収1,200万円の場合)。年収には賞与4ヶ月分を含むため、年収の16分割が月収額となります。
休日・休暇 完全週休2日制(土日祝)

年間休日120日以上
年次有給休暇(入社半年経過後に10日付与)
慶弔休暇、裁判員休暇など

応募方法

応募資格 【学歴】
不問

【必須経験・能力・資格】
下記いずれかのスキル・ご経験をお持ちの方

・一般的なシステム構築経験/知見がある(特にCRM領域)
・クライアントとの交渉/折衝/ 調整能力/ 経験がある  
・プロジェクト管理経験/知見がある

※弊社取扱い製品・技術については入社後の研修等でキャッチアップしていただきます。

【あれば望ましい経験・能力・資格】
・コンサルティング会社にて2年以上の実務経験
・CRM領域(特にSalesforce)での業務経験がある方

【人物像】
・クライアントの課題解決や業務効率向上に対する熱意をもって伴走頂ける方
・自走力とチームワークを併せ持っている方
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
この求人は人材会社を経由して応募する求人です
◆詳細を知りたい場合
非公開となっている求人の社名や、そのほか応募に関する詳細につきまして、転職EXおよび情報提供元であるイーキャリアFAではわかりかねますので、求人応募完了後に人材紹介会社様にご確認ください。
◆お問合せ・応募の流れ
「この求人に応募する」をクリックし、その先の求人応募フォームで必要事項を確認のうえ応募してください。
イーキャリアFAおよび人材紹介会社への登録と求人への応募が完了します。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 会社名非公開
所在地 -
事業内容 【事業内容】
企業と顧客の接点(チャネル)に関するコンサルティングとアウトソーシングサービスおよびソフトウェアの提供

【PR事項】
 次世代型トータルソリューションファームとして、経営・マーケティング戦略の立案に加えて、それを実現させるシステムを設計・構築し実際の業務までを実行する一気通貫のサービスにより、クライアント事業の成長を支援しています。2018年にはSalesforceを中心としたデジタルツール導入の組織を立ち上げて事業化。多数のクライアント企業への導入実績・品質が高く評価された結果、2020年にSalesforce社様よりRookie Partner of the yearとして表彰されるまでに成長してきました。
 CRM領域では、弊社がこれまで手掛けてきたようなSFA、MA、CRM、RPA、Chatbotといった業務自動化ツールの導入と、それらの導入効果を最大化するためのAI、Data Analyticsといったデジタルを活用した基礎技術の深化・活用が進んできました。また、こうしたデジタル導入がすでに一段落している先進企業においては、デジタルを部分的な業務効率化・ケイパビリティ向上の手段のみならず、業務全体の再設計、延いてはビジネスモデル変革にまで活用したイニシアティブが多数立ち上がり、既に成功事例も生まれてきています。
 この傾向は、5G通信をはじめとする情報インフラの強化といったテクノロジー的背景、デバイスやセンサ類の低価格化といった経済的背景、そして何より「働き方改革」をキーワードとした生産性向上への政策的要求や、COVID-19に端を発する「非対面・非接触社会」に向けた社会的要求を契機とし、かつてないマグニチュード・スピードでの変革が進むものと想定されます。

 このような世の中の変化に対し、我々バーチャレクスとしても、これまでに手掛けてきたSalesforceをはじめとするデジタルツールの導入にとどまらず、クライアント企業におけるDXのグランドデザインから成果創出までをEnd-to-endで支援できる体制への強化が求められています。
代表者 -
URL
設立 2017年10月
資本金 2,000万円
売上 -
従業員数 -
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ