求人数434,645件(7/20 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

【アイリスト】高い技術でお客さまにあうデザインをご提案します正社員 / TRU EYELASH 渋谷道玄坂店

TRU EYELASH 渋谷道玄坂店 求人ID:219973934
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 急募
  • フリーター歓迎
  • 髪型自由
  • ネイルOK

仕事内容

゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.

  お客様の美しい『第一印象』を
    ご提案してください

゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.

施術を中心としたサロン業務
■まつげエクステの装着
■アイブロウメニュー
■新規店舗の立ち上げ etc...


~デビューまでの流れ~

1.テキストを使用して使う道具や商材の勉強
2.マネキンへのエクステの装着
3.モデルさんへのエクステの装着
(80~100人程度)
 ※街頭でのモデルハントは致しません!
4.サロンワークの研修
5.デビュー!

9割のスタッフが
未経験で入社して活躍しています☆

N1 Eye1 E2
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

10:00〜20:00
11:00~20:00/遅番・中番・早番
12:00~21:00/遅番・早番
…他

【シフト交代制】
☆基本、残業はしない主義!それがサロン方針です☆

10:00~20:00(勤務は2シフト制・実働8時間前後)
①10:00~19:00(休憩1時間・実働8時間前後)
②11:00~20:00(休憩1時間・実働8時間前後)

勤務地

渋谷区

交通

京王井の頭線 渋谷駅

給与

月給230000円〜
゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.

※別途歩合・手当あり
(研修期間:基本給200,000円~)

<給与モデル>
・入社2年ネイリスト
基本給+各種歩合給=¥299,859
・入社5年アイリスト
基本給+各種歩合給=¥442,700
・入社8年ネイリスト
基本給+各種歩合給+役職手当=¥480,859

゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.


■さまさまな働き方を評価する【3つの制度】

①チームでの努力を評価する「S店舗制度」
②個人の努力を評価する「トップネイリスト制度」
③勤務年数を評価する「ボーナス制度」

「チームの協力」
「個人の努力」
「長く働くことへの感謝」
の3つを給与と待遇で評価していきます!

待遇・福利厚生

■歩合給制度
■昇給あり
■交通費支給
■社会保険完備
■制服貸与
■研修制度
■社員旅行
■忘年会・新年会
(豪華景品あり)
■社内表彰
(優秀者にはボーナス30万円)


・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*


さまさまな働き方を評価する【3つの制度】


①チームでの努力を評価する「S店舗制度」

継続的に予算を達成した店舗は
基本給・達成金が上がります。

■S店舗手当
店長  :基本給+50,000円
副店長 :基本給+25,000円
スタッフ:基本給+10,000円

■S予算達成金
店長  :30,000円
副店長 :25,000円
スタッフ:20,000万円


②個人の努力を評価する「トップネイリスト制度」

個人売上600,000円を超えた売上の
「50%」を給与としてバックします!
※指名本数規定あり


③勤務年数を評価する「ボーナス制度」

勤続年数によって年1回ボーナスが支給されます。

※ボーナス支給例(勤続年数による)
9年以上 300,000円
7年以上 250,000円
5年以上 200,000円
2年以上 100,000円
1年以上  50,000円


・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

【必須資格】
美容師免許

【必要経験】
経験不問
≪9割のスタッフが未経験入社!≫

゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.

\求める人物像/

◎細かな気づかい&心配りができる
◎お客様に「大切な友達や家族」のように
 接することができる
◎一緒にお店作りに関わってくださる
◎ファッション大好き!美容大好き!

゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

TRU EYELASH 渋谷道玄坂店

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ