求人数504,639件(11/24 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

書類作成やメール対応等の営業事務/土日祝休正社員 / コンシェル&マッチ by Jobuddy(ジョバディ)

コンシェル&マッチ by Jobuddy(ジョバディ) 求人ID:279610501
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 急募
  • 車通勤可

仕事内容

【年休124日】年末年始休暇は9日間!食事補助あり&ウォーターサーバー無料!

□コミュニケーションをとりながら業務を進めていきたい方
□チームワークを重視して業務を進めていきたい方
□問題を迅速に解決していく力のある方

【仕事内容】
紙の加工を手掛ける企業で営業事務のお仕事をしていただきます!
未経験からでも安心して就業することができます!

【事業内容】
◆出版物/紙製品/パッケージ等の特殊印刷・光沢加工
┗雑誌や児童向け書籍の表紙に使われる、キラキラした表面加工や銀はがしの技術を駆使した「紙」の加工を手掛けています。

例)UVラミコート/ラミネート/プレスコート/光沢コート/グラビア印刷/シルクスクリーン印刷

【主要顧客】
◆大手出版社・印刷会社
┗創業以来からお付き合いのある会社とお取引を続けています。

例)小学館/GAKKEN/大日本印刷/TOPPAN/共同印刷/図書印刷など

【具体的な仕事内容】
・書類作成や電話やメール対応
・お見積書の作成
・校正手配など
◎簡単なものからお任せしていきます!
◎事務業務に慣れてきた後は、営業部以外の方と折衝を行っていただきます。

※和光市にある新オフィスにて就業いただきます。

【商品】
書籍・雑誌の表紙・カバー・下敷きなど、表面に施す「塗り」、「貼り」などの加工を行っています。

【勤務時の服装】
制服(無料支給)

【転勤】
なし

【勤務スタイル】
出社勤務

【雇用形態】
正社員

【募集背景】
募集区分Z

【アピールポイント】
【部署について】
人数 22名
年齢層 20代~
男女比 9:1

【職場の雰囲気について】
社内は、ルールに規律に守られているため風紀が保たれています。しかし、厳格な雰囲気というわけではなく挨拶が飛び交うなど、コミュニケーションが盛んなため活気に溢れております。

【当社について】
未経験からの入社が多いのも当社の魅力!!現在のベテラン社員の方々も、もともとは全く違う業界からのチャレンジです。ただ共通しているのは「モノづくりへの興味」。新しい環境で、基礎から学び、プロフェッショナルを目指してみませんか?

【受動喫煙対策】
あり(敷地内禁煙・屋外に喫煙場所設置)

将来の配置転換などによる変更の範囲
就業場所:変更なし/就業範囲:当社業務全般

Glitads004
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

8:00~17:00(所定労働時間8時間、休憩1時間)
時間外勤務 月平均10時間

勤務地

和光市

交通

和光市駅

給与

月給20万6000円〜
賞与あり(年2回、1年まで固定額支給)
昇給あり(年1回)
<モデル年収>
370万円:20代後半
430万円:30代前半(事務主任)

待遇・福利厚生

残業手当
通勤手当(基本全額支給)
家族手当(配偶者1万円、子供一人につき5千円)
住宅手当(5千円~4万円)
夜間手当
皆勤手当(規定あり)
勤続手当(5千円~1万3千円)
資格手当(乙4種:7千円など)
外部研修の終了手当(5千円~1万円)
退職金制度(3年以上)
各種保険制度
食事補助
ウォーターサーバー無料
特別休暇(冠婚葬祭)
出産・育児休業
健康保険
厚生年金
雇用保険
労災保険

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

高卒以上

\未経験歓迎/

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

コンシェル&マッチ by Jobuddy(ジョバディ)

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ