求人数510,984件(11/23 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

リフォーム会社の営業事務(サポート業務) 《今より収入を上げたい人必見!》研修充実&自慢のチーム力で未経験スタートでも活躍できる人材に成長可能正社員 / 株式会社 住工房

株式会社 住工房 求人ID:288930006
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 祝い金あり

仕事内容

▼仕事内容▼
・お客様宅への同行
・工事中のお客様へのフォロー
・集金
・来客対応
・ワードやエクセルを使った簡単な書類作成
・来客対応、電話対応
・ファイリング
・備品管理等
(基本的には全てフォーマットやマニュアルが有ります)

※研修やフォロー体制もしっかりしているので
 安心して働くことが出来ます!
 (研修期間中は18時前後に帰れます)

お客様への対応や、
当社営業スタッフが働きやすいようなフォローなど
仕事は多岐にわたります!
当社の要となる大切なポジションです♪

新規事業立ち上げに伴う増員募集!
カスタマーサポートの部門!

異業種からの転職でも始めやすい!

《人柄重視の採用》
営業やお客様が求めている事を
一歩先周りし対応してくれる
そんなあなたをお待ちしています。
「事務」というポジションですが
営業のマネージャーのような役割もあり。

・ノルマなし
・営業なし(提案)
着工までスムーズに行くように
お客様の声を拾ったり、フォローする役割。

目の前の相手の役に立つ事が
一番の働くモチベーションになる。
そんな人が活躍できます!

現在30代中心に活躍中
社員の4割が女性。
・お子さんの進学等を機に復職・転職希望
・未経験やブランクある方
そんなチャレンジ大歓迎!
自分のため、家族のため
キャリアアップを考えている方
ぜひ当社で活躍して下さい!

「この資料を作っておけば役立つかも」
「もっとこうした方が良いのでは」
日常的な仕事以外でも
スタッフやお客様との対話からヒントを見つけ
より良くしてくれる、
そんな方を求めています。

●先輩スタッフインタビュー
Q.仕事をしていて、
  やりがいを感じる事は何ですか?

A. 当社社員から「助かったよ、ありがとう」と
  さりげなくお礼を言われることが
  実は日々のやりがいになっていたりします。
  表立って仕事の成果は見えづらいですが
  だからこそ感謝を述べてもらえるのが一番嬉しいです。

Q.仕事と家庭の両立についてはどうですか?

A. 仕事柄、土日休みは難しいですが
  家庭との両立に理解のある職場で助かっています。
  例えば、「来月は参加日があるので…」
  「子供の運動会で土曜日休みたい…」など
  前もって相談すればシフトの都合をつけていただけます。

20241111 54839 qesh25 20241111 54839 gmtqvt 20241111 54839 12ykncm 20241111 54839 11s9oh9
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

8:30〜17:30(休憩有)

勤務地

三島市

交通

-

給与

月給25万〜30万円

待遇・福利厚生

交通費規定支給
社会保険完備
資格手当
家族手当
賞与(年2回)
昇給査定(年2回)
表彰制度(年2回・表彰金有)
退職金制度
財形貯蓄制度
教育/研修制度(外部)
資格取得サポート
健康診断毎年実施
車通勤可
社有車貸与(応相談)
育休産休実績あり
家賃補助あり
服装自由

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

Word、ExcelなどPC作業できる方
要普通免許(AT限定可)
U・Iターン歓迎

こんな方歓迎です
・接客が好きな方
・昔、営業をやっていた方
・人と接する仕事がしたい方
・書類作りが得意な方…等

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

株式会社 住工房

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ