求人数447,055件(11/2 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

完全週休2日制!未経験歓迎!研修充実のコンビニルート配送正社員 / ジャステム港北センター

ジャステム港北センター 求人ID:348711597
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 急募
  • 車通勤可
  • エルダー活躍中
  • フリーター歓迎
  • 学歴不問

仕事内容

―仕事内容―
大手コンビニへの決まったルート配送を担当
配送エリアは「横浜」「鶴見」「川崎」「大田区」
1便8~11店舗程度
基本的には1日2便の配送スケジュールです。

―運ぶ商品―
生鮮食品・乳製品等のチルド商品
台車積み込みで負担も軽め
スイーツやサンドイッチなど軽量の商品が中心です!

株式会社ジャステムでは、飲料やデザートの
ルート配送業務をご担当いただきます。
始めたばかりの方でも安心して
働ける充実した研修制度をご用意しております。
安定した収入と
ライフワークバランスを実現できる環境で、
新しい一歩を踏み出しませんか?

251003 652311 001 pit cw 115242
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

[正]06:00~15:00、13:00~02:00
・完全週休2日制
・シフト制
(日勤夜勤固定可能、曜日固定も可能)

【勤務時間詳細】
実働時間:1日あたり8時間

日勤  6:00~15:00
(実働8時間+休憩1時間)
夜勤 13:00~翌2:00
+1時間~2時間程度の残業あり

※残業代は全額支給いたします。


【1~2便の場合】

勤務開始
---------- 1便 -------------
7:00  積み込み終了・出発
12:00 帰社・休憩
----------- 2便 ------------
13:00 積み込み終了・出発 
18:00 帰社・退勤


【2~3便の場合】

勤務開始
----------- 2便 ------------
13:00 積み込み終了・出発 
18:00 帰社・休憩or退勤
----------- 3便 ------------
20:00 積み込み終了・出発
翌2:00 帰社・退勤

※あくまで目安の例になります。

勤務地

横浜市都筑区

交通

ブルーライン 新羽駅

給与

[正]月給30万円~40万円
[正]ドライバー・運転手、配達・配送・宅配便、ドライバー補助
【月収内訳】
基本給18万8000円~+各種手当
<入社1年目の月収例:30万円>
月給18万8000円
 +住宅・家族・無事故手当+残業代+交通費

【給与例】
給与例
入社10年目|年収600万円
36歳・係長
月給43万円+賞与84万円

入社4年目|年収490万円
30歳・主任
月給35万円+賞与70万円

入社1年目|年収420万円
34歳・メンバー
月給32万円+賞与30万円


【その他充実の福利厚生待遇】
ページ下部の福利厚生待遇をご確認ください
≪交通費≫ 一部支給
※規定内支給
車・バイク・自転車通勤OK
駐車場完備(無料)

待遇・福利厚生

【正社員】
◆完全週休2日制/シフト制
◆昇給/正社員登用後
◆賞与年2回
◆交通費規定内支給
◆社会保険完備
◆誕生日月に3000円のギフトカード支給(社保加入者)
◆残業手当
◆深夜手当
◆資格取得支援制度(規定あり)/中型免許費用負担
◆退職金制度/2年後から適用
◆社保加入者は福利厚生クラブの各種補助あり
 (有名テーマパーク割引等)
◆車/バイク/自転車通勤OK
◆全車バックモニター・ドライブレコーダー
◆制服貸与
◆安全靴
◆有給休暇
◆休憩室完備

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

<必須>
◆普通免許をお持ちの方
※2007年6月1日以降に普通免許を取得された方は
 準中型免許が必要となります。

◆お客様に接する機会が多いため、
 身だしなみや言葉遣いに気を使える方


<これが出来れば即戦力>
◆安全運転に自信がある方
◆時間を守ることが得意な方

【こんな方が活躍中】
◆安定した生活を大切にしたい方
◆ワークライフバランスを重視する方

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

ジャステム港北センター

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ