アルバイトタイムスという社名ですが、アルバイトではなく、正社員の転職をご支援させていただいております。
私どもは、もともとDOMOという求人媒体誌を発行・運営している会社です。
他にも、転職ガイダンスや官公庁より事業運営を受託し、求職者と企業をマッチングする事業を、多岐の分野において行っております。
数多くの企業様とお取引を頂いている中で、企業様より直接転職希望者を紹介して欲しいというご要望を数多く頂き、人材紹介事業を立ち上げたという経緯です。
2004年にはJASDAQ証券取引所に上場させて頂いており、社員数は252名おります。
http://www.atimes.co.jp
主なご紹介職種 | 求人誌DOMO・DOMONET、正社員WEB媒体の発行・運営している為、様々の企業様より紹介のご依頼を頂いております。 案件数は常時2000案件以上を取り扱っております。 勿論他の紹介会社様で扱っていない求人も数多く企業様よりご依頼を頂いております。 そのため一般の求人媒体には出てこない非公開案件が多いのが特徴です。 企業規模は、大手上場企業〜ベンチャーまで様々、 職種も、営業、飲食、販売、サービス、専門技術系、総務人事系など幅広くご紹介ができます。 |
---|---|
コンサルティングの内容 | 弊社の特徴は、 『最初のカウンセリング〜求人案件のご紹介〜企業様との面談設定〜ご入社後のフォロー』まで、 一貫して1名の専属のコンサルタントにてご担当させて頂いており、かつ同じコンサルタントが企業様との折衝も行っております。よって企業様の雰囲気や内部情報も正確にお伝えできるので、ご入社後に『聞いていた条件と違う』『こんなはずではなかった』という不幸が起こらないようにしております。 私どもは、単に求人案件をご紹介するのではなく、ご相談頂いた方のキャリアアップや生活向上の目標を達成する為に、誠心誠意サポートをさせて頂いております。 |
サポートの特徴 | - |
ここに注目!株式会社アルバイトタイムス の強み
会社名称 | 株式会社アルバイトタイムス |
---|---|
設立 | 1973年10月29日 |
資本金 | 4億5,599万円 |
代表者 | 垣内 康晴 |
従業員数 | 103名 |
従業員数(人材紹介部門) | 6名 |
厚生労働大臣許可番号 | 13-ユ-304061 |
紹介事業許可年 | 2009年6月 |
紹介事業事業所・拠点 | 東京都、静岡県、愛知県 |
URL | http://www.atimes.co.jp/ |
事業内容 | ○有料職業紹介事業 ○無料求人情報誌『DOMO(ドーモ)』の編集・発行( 静岡東部版・中部版・西部版、名古屋版) ○求人情報サイト『DOMO NET(ドーモネット)』の運営 ○若年層向け正社員WEB媒体の取り扱い ○転職合同ガイダンスの開催 ○地域の雇用創出を目的とした、厚生労働省による「ふるさと雇用再生特別対策事業」の一環として事業運営を受託 |