1件中 1~1件目を表示中
仕事内容 | 主に国内外の特許出願書類(明細書等)の作成を行います。 最初は弁理士の補助的業務からスタートし、その後はスキルに応じて、鑑定、ライセンス交渉、審判、訴訟等にも携わります。 <教育研修制度> ・未経験の方には丁寧な指導を行いますが、自発的にスキルを習得することも必要です。所内外での研修制度を整えていますので、ご活用ください。 ・所内勉強会…法律勉強会では、知的財産権に関わる法律を実... |
---|---|
応募資格 | ■必須条件 ・弁理士・特許出願業務の経験者 ・理工系の大学、学部を卒業された方 ■歓迎条件 上記に加え、下記いずれかに当てはまる方を歓迎 ・機械、電気、物理系の学部学科を卒業された方 ・メーカーにて研究開発の経験をお持ちの方 ・弁理士、特許事務所での就業経験をお持ちの方 |
給与 | 月給制 年収 300万円〜600万円 |
勤務地 | 愛知県名古屋市西区牛島町名古屋ルーセントタワー(9階) |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
1件中 1~1件目を表示中
会社名 | 特許業務法人快友国際特許事務所 |
---|---|
所在地 | 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 |
紹介文 | ■事業所理念 私どもは、「依頼してよかった。お役に立ててよかった。」という気持ちの良い循環のなかで業務を遂行することができる特許事務所を目指して「快友国際特許事務所」を発足させました。その願いはほぼ実現され、ご依頼人との間で強い信頼関係を保ちつつ、双方にとって快適な循環を繰返しながら日常業務を遂行できているものと信じられます。ご依頼人の信頼に感謝するとともに、その信頼を裏切ることなく、今後とも双方にとって気持ちの良い循環が持続できることを最大の目標として事務所運営を続けていきたいと考えております。 |
業種 | コンサルティングファーム・シンクタンク |
設立 | 1999/04 |
代表者 | - |
資本金 | - |
売上 | 500百万円 |
従業員数 | 42 |
URL | http://www.kai-u.jp/ |
事業内容 | 特許・実用新案の出願及び権利化業務 意匠・商標の出願及び権利化業務 外国特許等の出願及び権利化業務 係争 コンサルティング その他 弁理士13名 技術スタッフ11名 英語チーム3名 事務17名 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |