正社員
<常に進化を続ける革新的IT企業。それが“弥生”です。>
■登録ユーザー200万。20年連続シェアNo.1!
■安定&成長中のIT企業の品質戦略マネージャーを担当
■効率化を意識した社内環境あり
ソフトウェア開発におけるプロダクトの品質を保証する役割を担って頂きます。企画・要求要件定義・設計・開発・テスト・運用にいたる幅広いフェーズに参画し、高品質を維持するために上流からプロジェクトに働きかけることができます。またテスト計画を立案実行することで戦略的に高品質を実現し、設計書のレビュー傾向分析 /障害傾向分析から施策を立て実行することで迅速にプロジェクトの軌道
修正を行います。テスト設計やテスト実施など一部の工程のみに従事する担当者ではなく、プロジェクトの全フェーズを俯瞰し上流から品質を作りこむ品質戦略リーダーとしてご活躍頂きたいと考えています。
【主な業務内容】
・テスト計画、テスト設計 /実施コントロール
・要求要件定義書、外部設計書のレビュー(上流フェーズでの品質担保)
・プロジェクト運営状況の品質分析、障害傾 向分析
・効率化を目的としたプロセスの見直しやツールの選定、導入
【主な取り組み】
●当たり前品質と魅力的品質の実現
障害はないのが当たり前、使っていて楽しくなる製品を追求しています。
●効率化への取り組み
上流工程からテスト駆動開発(TDD)や継続的インテグレーション(CI)に取り組み、高品質と短納期を両立。手戻りを最小限にします。
●最先端技術への取り組み
AI・機械学習・品質分析など常にR&Dを繰り返し、最先端技術の動向把握・導入に努めています。また、ゼロベースで新規プロダクトを開発することも積極的です。
【この仕事で磨ける経験・能力】
IT業界でのリーダー経験をお持ちの方を積極的に採用しています。「上流工程から品質を担保する」という考え方に賛同できる方であれば、業務の進め方などにもご納得していただけるはず。テスト設計やテスト実施など、一部の工程しか担当できない環境にストレスを感じている方は、大きなやりがいを感じられる環境です。
ポイント1飽くなき探求心を持つメンバー達と共に、 新サービスの開発、働きやすい環境の整備を行っています。
・クラウド×Fintechを活用した革新的会計サービス
・AI・機械学習・品質分析などの最先端技術の積極的習得
・「Microsoft Country Partner of the Year」を受賞
・クラウド会計ソフトの事業者シェアNo.1!(※MM総研調べ)
・働きやすいオフィス環境の整備
これら全て、当社が現在行っていることや実績です。
あなたのイメージする“弥生”とは違ったのではないでしょうか。
世間でのイメージは、「会計パッケージソフトを扱う企業」。
その認識は決して間違いではありませんし、
事実、業界内でのシェアは20年連続でNo.1です。
しかし、その実績に満足するのではなく、
当社は常に新しいチャレンジを続けています!
ポイント2女の転職!取材リポート
「会計ソフトを扱う企業」というイメージを、同社に持っている方は多いのではないでしょうか。
もちろん決して間違ってはいませんが、実は最先端技術を活用し、常に新しいサービスを産み出している企業なんです!
安定した経営基盤と風通しの良い風土のもとで、刺激的な仕事に携わっていきたい方には、とても魅力的な環境です♪
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 経営企画、事業統括、新規事業開発 > 経営企画 営業、事務、企画系 > 経営企画、事業統括、新規事業開発 > 事業企画、事業統括 営業、事務、企画系 > 経営企画、事業統括、新規事業開発 > 新規事業企画、新規事業開発、事業プロデュース 営業、事務、企画系 > 経営企画、事業統括、新規事業開発 > M&A 営業、事務、企画系 > 管理職、経営幹部、エグゼクティブ > 経営幹部、CEO、COO |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | 9:00~17:30(実働7時間30分) |
勤務地 | 【本社】 東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX 21F ※転勤は当面ありませんが、転勤の可能性を含む総合職としての採用となります。 ≪アクセス≫ 各線「秋葉原駅」より徒歩2分 ≪リモートワークに関する手当あり≫ ●リモートワーク環境整備補助金(入社月に一律50,000円) ●リモートワーク手当(リモートワーク日数に応じて5,000円~ 7,500円/月) |
交通 | - |
給与 | 想定年収450万円~800万円 月額281,300円~月額474,000円(116,800円) ※月額に( )がない場合は、みなし残業制の等級ではございません ※月額に( )がある場合は、( )内の 30時間相当分の超過勤務手当が含まれます ※30時間を超える時間外労働については、時間外割増として実働分を支給 |
待遇・福利厚生 | ■昇給年1回 ■賞与年3回 ■社会保険完備 ■確定拠出年金制度 ■資格取得、研修受講の補助制度 ■休職制度、育児介護による短時間勤務制度 ■リフレッシュ休暇(5年ごとに5日)&リフレッシュ休暇補助金(現金5万円) ■社内親睦会制度 ■永年勤続表彰制度(10年ごとに10万円ずつ加算支給) ■慶弔見舞金制度 ■従業員が万一の事態になった時の補償給付として団体定期保険加入 ■給付や施設が充実している関東 IT ソフトウェア健康保険組合加入 ■最大手の福利厚生システム、ベネフィットステーションおよびクラブオフの加入 |
休日・休暇 | ※年間休日127日 ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■年次有給休暇 ■年末年始休暇 ■夏季休暇 ■慶弔休暇 ■特別休暇 など |
応募資格 | ・ソフトウエアの品質分析 ・テスト計画、テスト設計の経験 ・学歴不問 【あると望ましい経験・能力】 ・エンジニアとしての開発経験(エンジニアの業務、気質を理解している) ・テストプロセスの整備 改善の経験 ・TDD(テスト駆動開発)環境下での経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | まずはWEBからご応募ください 詳しい選考プロセスについてはご応募先にご確認ください |
会社名称 | 弥生株式会社 |
---|---|
所在地 | - |
事業内容 | 業務ソフトウェアおよび関連サービスの開発・販売・サポート 日本企業の99.7%を占める中小企業様・個人事業者様の「会計」や「給与」などの業務を、「弥生シリーズ」のソフトウェアを通じて効率化し、さらに業務そのものを変えることを目指しています。 ★会計パッケージソフトの業界シェア・売上共にNo.1 ★クラウド会計ソフトの事業者シェアにおいてもシェアNo.1(※MM総研調べ) 【備考(事業所)】 【株主】 オリックス株式会社(99.9%) |
代表者 | 代表取締役社長 岡本 浩一郎 |
URL | |
設立 | 1978年 (設立年月日 : 2007年1月15日) |
資本金 | 5千万円 |
売上 | - |
従業員数 | 761名(派遣・契約社員含む、2019年10月現在) |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。