気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
正社員
【業務内容】
MEMSタイプの300mmウエハに対して一括コンタクトするプローブカード開発を推進している部門に対し、開発品質を高める業務を主体とする品質保証部門の業務を行います。具体的には、顧客からのインプット情報を正しく理解し、製品設計への反映した結果の妥当性および評価手法の妥当性判断など、高度なリスク判断を担って頂きます。 状況によっては、顧客への訪問説明なども業務に含まれます。
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理 > 品質管理・テスト・評価(電気・電子・機械) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | ■青森工場 青森県平川市 ≪アクセス≫ JR奥羽本線「弘前駅」城東口よりタクシーで20分 |
交通 | - |
給与 | 年収 900万円~1200万円 |
待遇・福利厚生 | 年収:900~1200万円 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度、屋内禁煙 <待遇・福利厚生補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:社会保険完備 退職金制度:確定拠出年金制度/再雇用あり(65歳まで)(定年:60歳) <その他補足> 財形貯蓄制度、社員持株制度、確定拠出年金制度、人間ドック補助、定期健康診断(一般・成人病)、社員旅行補助、社員貸付金制度 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(かつ土日祝日) 有給休暇10日~20日 休日日数123日 創立記念日、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、育児休暇、子の介護休暇、介護休暇、年次有給休暇 |
応募資格 | ・デバイス開発に求められている機能を正しく理解し、設計した出来栄えを評価し、フィードバックするまでの業務を経験している。 ・半導体ウエハシステム(テスタ・プローバ)の運用経験 35歳以上50歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
選考プロセス | - |
会社名称 | 会社名非公開 |
---|---|
事業内容 | ~電気製品が正常に動くのが当たり前の社会にて、当社が持っている技術が実は大きく貢献しています~ 【世界トップクラスのシェアを誇る当社の技術】 電気製品に必ず使われているのが「半導体」ですが、この半導体が正常に動くかテストする際に当社の技術が使われています。 半導体計測器具(プローブカード)にて世界シェアトップクラス(特定の分野では首位)を誇ります。 【常に業界をリードしてきた技術力】 1970年設立以来、日本の技術による初のプローブカードの開発に成功し、競合他社の1歩先をリードし続けています。高い品質とお客様のニーズにしっかりと応えてきた結果、継続した信頼を得ています。 【安定事業と新規事業】 安定事業であるプローブカード、新規事業である二次電池の開発と現状に満足する事なく研究開発費を投入し挑戦し続けています。 【今後に向けて】 2015年に東証一部上場をし、技術力の向上はもちろんですが、働く環境の整備、地域社会への貢献を進め、発展していきます。 |
代表者 | - |
設立 | 1970年11月 |
資本金 | 5,018百万円 |
従業員数 | - |
平均年齢 | - |