気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
正社員
職種 セールス・営業
職業 コールセンター :運営・管理(SV)
仕事内容
センターマネージャーとして、コンタクトセンターやバックオフィスセンターの管理を担っていただきます。「ヒト・モノ・カネ」のマネジメントをお任せします。
【具体的な業務】
1. リードスーパーバイザー(LSV)の管理(3~5名程度)
2. センターの運営、管理業務
・センター運営や収益の責任を負います。
・担当業務の規模により、単一の業務を管理する場合や、複数の業務を管理する場合があります。
【ポジションの特徴】
同社では、センターの目標値管理、オペレーター育成、クライアント報告、業務改善を主にスーパーバイザー(SV)が担当しています。業務の難易度などによって、オペレーター約10名をSV1名が担当しているのが一般的です。
その上に、SV4~5名を管理しているリードスーパーバイザー(LSV)がいます。LSVは社内外の関係者と連携し、自部署の成功事例を他に広めたり、他の成功事例を自部署に取り入れたりすることも担っています。
マネージャーは、さらにその上のポジションとなります。
【研修について】
入社後に全体研修を行います。各部に配属後は、部内で必要に応じて研修が行われます。
募集背景
【募集枠:若干名】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > テレマーケティング、カスタマーサービス > コールセンター運営、管理、コールセンターSV |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 勤務地 北海道、岡山県 勤務地住所 札幌、岡山、福岡のいずれかでの勤務となります。 ※入社時の配属先は、自身の希望やスキル、経験などにより決定します。 【札幌】 札幌第1センター/北海道札幌市北区 <アクセス> JR「札幌駅」 北口より徒歩2分(北口地下歩道13番出口直結) 札幌第2センター/北海道札幌市北区 <アクセス> JR「札幌駅」 北口より徒歩1分(北口地下歩道2番出口すぐ) 【岡山】 岡山事業所/岡山市北区 <アクセス> JR岡山駅東口バスステーション12番のりば山陽団地方面行き(宇野バス) バス停「南方交番前」下車 徒歩3分 |
交通 | - |
給与 | - |
待遇・福利厚生 | 雇用形態 正社員 試用期間 有り (3ヶ月) 試用期間に関する補足事項 :試用期間中の条件の変更はありません。 就業時間 09:00〜18:00 休憩時間 60分 時間外労働 有り 残業の有無に関する補足事項 原則実働8時間・休憩1時間 入社時想定年収 600 万円〜900 万円 賃金制度 :(記入なし) 月給 (記入なし) 裁量労働制 固定残業代制 :(記入なし) 待遇条件・昇給賞与 想定年収:600万円~900万円 ※経験・スキルを考慮し、同社規定により決定します。 ※給与は月例給与+定期賞与となります。 月給制、昇給:年1回(4月)、夏季定期賞与:年1回(6月)、冬季定期賞与:年1回(12月)、評価業績連動賞与:年1回(6月)、通勤手当(上限:非課税限度額の月15万円まで) 福利厚生 社会保険完備、財形貯蓄、育児介護支援制度、退職金制度、確定拠出型年金制度、年次有給休暇の未消化分積立制度、グループ会社や取引先のサービス割引利用制度 |
休日・休暇 | 休日休暇 【年間休日数:129日(2019年度)】※所定休日122日、夏季3日、年末年始4日 完全週休2日制(土日祝)、有給休暇(年間10日~22日)、特別休暇(結婚休暇・服喪休暇など)、その他休暇(育児休暇・介護休暇※勤続1年以上)、夏季休暇(3日)、年末年始(4日) |
応募資格 | 必須要件 下記全てを満たす方 1. コンタクトセンターや事務処理集約センターでの管理者経験5年以上 2. 部下の育成経験 3. 目標値や売上などの管理経験 4. 顧客対応経験 歓迎/尚可 1. 業務改善経験 2. 業務立上経験 3. 営業経験 50歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
選考プロセス | - |
会社名称 | 会社名非公開 |
---|---|
事業内容 | 業種 サービス(その他) 株式公開 非上場 設立年月 1992年01月 資本金 1億円 従業員数 1,000名以上 事業内容サマリー コールセンターの運営、コールセンタースタッフの派遣、コールセンター向け研修の販売など、コールセンターにまつわるあらゆるサービスを提供している企業です。 2017年10月から東証一部上場のセコムグループになり、強固な顧客基盤、セキュリティサービスのノウハウ、国内最大級のデータセンター、AI・IoT を活用した新サービスの開発力等の強みを活かし、当社がこれまで培ってきた顧客対応力、現場改善力に磨きをかける計画となっています。 社員数も現在1300名を超えており、急速に拡大しどの拠点も積極募集中です。 主力製品・サービス ・コールセンター運営、請負 ・コールセンタースタッフ派遣 ・コールセンター運用診断 ・コールセンター向け研修の販売 収益モデル 顧客からの各種サービス委託料(前金・定額など)がメインです。 主要顧客 金融/保険、製造、公共、流通/小売、サービス、情報通信業界の中堅・大手企業がメインとなっております。 |
代表者 | - |
設立 | 1992年01月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | - |
平均年齢 | - |