気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
契約社員
当社の【車両組立技術】のポジションにて、「新車設計データ検討」「工場での試作車両の生産準備」「車両品質確認」などを行い、新車量産体制の立上げにいたるまでの技術的課題解決に携わっていただきます。
★入社後はまず研修でスキルアップ!
当社が独自に行っている座学研修だけではなく、日産自動車株式会社による技術員教育も受講できます。入社前の段階で、自動車に関する専門知識はゼロでOKです!
【具体的な業務内容】
■新車の車両組立技術における、生産準備業務の計画から実行
■新車の帳票準備、試作不具合対策、作業性検証・対策、設備・治工具準備
【当ポジションのミッション】
生産技術は製品開発において非常に重要なポジション。QCD(品質・コスト・納期)にこだわりを持ち、スムーズな製品立上げを目指しています。業務中に課題と直面した際には、その都度対策を練り、解決策を実行していきましょう。
【★日産自動車の最先端の設備環境でスキルを磨く】
グローバルメーカーとして確固たる地位を築いているNISSANグループでは、業界に先駆けた様々な独自の取組みを行ってきました。最近では、高速道路のナビ連動ルート走行と、同一車線におけるハンズオフ機能を採用した世界初の技術がスカイラインに搭載されています。また、ノートやセレナに搭載されているe-power技術に、私たちも参加しています。
自動車技術の最先端に触れられる機会は、決して多くはありません。あなたのキャリアに、一生モノの経験とスキルを寄与できる環境と言えるでしょう。
【★業界未経験でも安心のサポート体制あり】
【座学による研修にてスキルアップ】
日産クリエイティブサービス社での座学研修(技術・マネジメントなど)はもちろん、日産自動車株式会社による技術員教育の受講もできます。詳細は、面接時にご説明いたします。
【先輩社員によるOJT】
年次の近い先輩がしっかりサポートします。基本的にチームでの業務になりますので、わからないことや不安なことがあれば近くのメンバーに何でも相談してください。
【身につくスキル・キャリアパス】
■日産流の効率的で品質の高い自動車生産技術
■QCD(品質・コスト・納期)全般のスキル
■自動車の構造や工法の知識
■品質不具合対策技術
■関係部署やサプライヤーなどとの折衝能力、調整能力
ポイント1日産自動車グループの働きやすさと仕事のやりがい。 ~業界未経験でも安心!充実の研修制度~
クルマは部品ごとに図面が作成されており、
車体に組み付ける順番を生産ラインの条件をもとに策定します。
そのため実際にパーツを取り付ける作業を細かく分解し、
設計部門と調整を重ねて最善の組立プランを立案する必要があります。
製品設計前の段階で、図面に対する作業性を検討することも重要です。
こうした一連業務を担当するのが、今回募集している、
自動車の車両における【組立技術】のポジションです。
製造時における様々な問題にも対応しなければならないため、
「設計」「技術」「現場」のいずれにおいて、高度な知識が求められます。
非常に高いミッションが与えられているポジションですが、
だからこそ得られるやりがい・達成感もひとしおです。
★入社後は研修を実施★
当社で行う座学研修(技術・マネジメントなど)はもちろん、
日産自動車株式会社による技術員教育の受講もできます!
グローバルメーカーである日産ならではの技術力に触れ、
未経験から着実にスキルアップを実現できます!
ポイント2クルマ作り全体の流れを把握し、最終的な形に創り上げる。
近年の著しい技術進歩により、自動車生産は日進月歩で機械化・自動化への道をたどっています。ただどれだけ技術が進歩しても、その技術を扱うのが人間である以上、技術者が担うべきミッションは存在し続けると思っています。例えば車両組立の工程では、新型車の最初の試作ロットから量産立上げまでの間にて、生産上の問題を解決する必要性もあります。そのためには、設計・生産管理・製造・品証・部品サプライヤーなどの関連部署や関連会社との調整が必須。決して簡単な業務ではないですが、課題を一つずつ解消していった上で完成したクルマが車道を走っている様を見たときには、筆舌にしがたいほど大きなやりがいを味わえます。
ポイント3「新車」に特化!専門性を高め、確かな介在価値を発揮せよ。
日産自動車株式会社の関連会社が複数統合される形にて、2004年の設立以降NISSANグループ各社のサポート事業を幅広く手がけてきた当社。今回募集している「新車生産技術サポート部」では、各種新車のモデルチェンジにおける生産技術サポートを担当しています。事業領域を新車に定めることで、より専門性の高いサービス展開を行えるようになり、日産自動車と二人三脚で新車開発を推し進めてきました。NISSANがこれまで培ってきたノウハウと技術力はそのままに、グループ会社ならではの小回りの利いたソリューション提供を行う。新しいNISSANの顔を創り上げていく、その瞬間に立ち会える環境が、ここにあります。
ポイント4取材担当者より
新車開発に関わるエンジニアという職種自体、そのやりがいや面白さ、醍醐味は、なかなか他の職種では味わえないものがある。その中でも社会生活への貢献度や影響力の大きいグローバルメーカーの新車開発に関われるとなれば、その魅力は計り知れないものがある。
今回、取材で訪れた日産クリエイティブサービスは、その先端にいると断言できる企業であった。日産という世界に名だたるクルマメーカーの開発に携わる。その意義と自負、責任に対する意識の高さがオフィスの隅々まで行き渡っている。もちろん、社員の皆さん1人1人にも。彼らの瞳は、きらきらと輝く。発せられる言葉が生き生きとしている。話を聞いているだけで、こちらも楽しくなってくる。
そんな風に感じさせてくれた今回の取材。新たなキャリアを描くフィールドとして、自信をもってお勧めできる一社だ。
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計(家電・AV・コンピュータ関連) 技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計(自動車・輸送機器関連) 技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計(工作機械・ロボット・重電関連) 技術職(電気、電子、機械) > 生産技術、製造技術、プロセス開発 > 生産技術、製造技術、プロセス開発(家電・AV・コンピュータ関連) 技術職(電気、電子、機械) > 生産技術、製造技術、プロセス開発 > 生産技術、製造技術、プロセス開発(精密・計測・医療機器関連) |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
勤務時間 | フレックスタイム制度(コアタイム/11:00~15:00) ※標準労働時間帯/9:00~18:00 【残業について】 残業は月平均20時間ほどです。 【目安残業時間】 20時間以内 |
勤務地 | 《マイカー通勤OK/神奈川・栃木での募集となります》 ◎配属先は、個人の居住所と希望を最大限考慮します ■日産自動車 追浜工場 └神奈川県横須賀市夏島町1番地 ■日産自動車 栃木工場 └栃木県河内郡上三川町上蒲生2500番地 |
交通 | ■日産自動車 追浜工場 └京急線「追浜駅」より徒歩約20分 ■日産自動車 栃木工場 └JR東北本線(宇都宮線)「石橋駅」より車で約10分 |
給与 | 《想定年収350万~500万円》 月給28万円以上 ※経験・スキルに応じて決定いたします ※超過分の残業代は別途支給いたします ★正社員登用を前提とした契約社員雇用です★ 入社後、約1年間は契約社員雇用となりますが、 スキルと実績を鑑みて正社員雇用へと切り替わります。 【正社員登用実績:99%以上!】 【実際の給与例】 年収380万円/29歳・1年目 年収445万円/38歳・3年目 年収475万円/40歳・5年目 |
待遇・福利厚生 | ■昇給(4月) ■交通費支給 ■各種社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金) ■残業手当(100%支給) ■休日出勤手当 ■出張手当 ■健保保養所 ■制服貸与 ■外部研修制度あり ■内部研修制度あり ■財形貯蓄制度 ※正社員のみ対象 ■退職金制度 ※正社員のみ対象 ■再雇用制度(定年60歳)など |
休日・休暇 | 《年間休日120日以上》 ■完全週休2日制(土日) ■年末年始休暇(9日~) ■GW休暇(9日~) ■夏季休暇(9日~) ■慶弔休暇 ■有給休暇(17~20日)※入社時に付与。その後、入社年次に応じて最大20日間付与。 ■産前・産後休暇(取得実績あり) ■育児休暇(取得実績あり/勤務1年後より付与) ■介護休暇 など |
募集背景
日産クリエイティブサービス(NICS)新車生産技術サポート部では、グループ本体の日産自動車株式会社が手がける新車開発において、様々な生産技術サポートを担当しています。この度更なる事業拡大のため、新メンバーの採用を行う運びとなりました。
応募資格 | 《未経験OK/第二新卒歓迎》 ■以下のいずれかに当てはまる方を募集! ⇒工業系、情報系などの卒業者 ⇒4大卒(理系)の方 など ★理系出身者の方であればお気軽にご応募ください 【自動車業界での経験は問いません】 「クルマが好きで、自動車に関わる仕事にチャレンジしたい」 「完成車メーカーで自動車開発に携わってみたい」など、 異業界からの転職を希望される方も大歓迎です! 【歓迎する経験・スキル】 ■車両組立に関連する業務経験・知識 ■組立業務全般における知識・スキル ■自動車部品サプライヤーでの業務経験 など 【過去の採用例】 トラックの荷台設計者、航空機の組立生産技術者など他多数。 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | まずはWEBからご応募ください 詳しい選考プロセスについてはご応募先にご確認ください |
会社名称 | 株式会社 日産クリエイティブサービス 車両生産技術センター |
---|---|
所在地 | 【採用連絡先】 神奈川県厚木市岡津古久560番2号 日産自動車テクニカルセンター内 |
事業内容 | 私たちは、日産自動車グループの関連企業。社名にある「クリエイティブ」には今まで蓄積してきた技術やノウハウをベースにお客さまのニーズに対して、様々な分野で新たなサービスを創造していくとの強い思いを込めています。 お客さまにご満足していただきご納得をいただける -高品質なサービス- を -競争力のある価格- でご提供し、さらなるパートナーシップを構築し深めていきたいと考えております。 【事業内容】 ■生産技術サービス └新車生産技術サポート、エンジニアリングサポート、品質保証 ■環境・エンジニアリングサービス └計測器校正・運用サービス・計測コンサルティング ■ファシリティサービス ■PG・車両管理サービス └GRANDRIVEイベント企画・運営 ■情報・物流サービス └人材派遣(派14-030005)、職業紹介(14-ユ-300502) ■販売・旅行サービス |
代表者 | 最高経営責任者(CEO)/髙橋 徹 |
URL | https://www.nissan-nics.co.jp/index.html |
設立 | 2004年4月1日 |
資本金 | 9,000万円 ※日産自動車株式会社100%出資 |
売上 | 503億円(2019年度) |
従業員数 | 2,959名(2022年4月1日時点) |
平均年齢 | - |
主要取引先 | 日産自動車、日産車体、日産工機、マレリ、愛知機械工業、ジヤトコ 他6000社(敬称略・順不同) |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。