気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
正社員
【業務内容】
・主に新潟市のパッカー工場での勤務となります。関連会社の工場や今後新たに加わる工場などもみる可能性があります。(嘱託・係長、課長、部長職)
・お菓子の製造機能強化を推し進めます。新潟ならではのお菓子のサービス企業として、規模で勝負するのではなく、差別化・異質化で勝負する企業として、お菓子の魅力、機能を最大限に生活者に提供できるオンリーワンのポジションを追求し、新潟のお菓子を日本全国に、世界に発信・提供します。
・少人数の会社の為、社内の各部署の方々と関わる機会が多くあります。製造機能を黙々と行うのではなく、明るく・元気に社内外の方に対応いただける方をお待ちしております。
・長期的に腰を据えながら安定的に取り組んでいただきます。
【職場環境】
・中途採用の社員も多数在籍しており、中途入社の方も働きやすい環境です。
・新卒から30歳代の社員が9名おり、社内に活気があります。
【求める人物像】
・明るく前向きで人との繋がりを大切にする方
・協調性・柔軟性・規律性のある方
・多様な価値観を持っている方
・文武両道の経験
・当事者意識を持って業務にあたることが出来る方
・グリット(やりきる力)
・コミュニケーション能力のある方
【勤務条件】
勤務時間=8:30~17:30
休憩時間=75分
残業時間=あり(月平均/8時間)
募集職種 |
技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 化粧品、食品、香料関連 > 生産技術・生産管理(化粧品・食品・香料) 技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 化粧品、食品、香料関連 > 品質管理・保証(化粧品・食品・香料) 技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 医薬品関連 > PMS(製造販売後調査)、安全性情報担当 技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 医薬品関連 > 生産技術・生産管理(医薬品) 技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 医薬品関連 > 品質管理・保証(医薬品) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 1)新潟市東区 JR新潟駅~自動車で15分 2)長岡市中之島 中之島見附IC~自動車で5分 ※転勤なし 受動喫煙対策=禁煙 |
交通 | - |
給与 | 年収 200万円~500万円 |
待遇・福利厚生 | 【想定年収】 年収=200万円~500万円(月給制) ※経験・スキルに応じて決定します。 賞与=あり/年2回 昇給=あり/年1回 【各種手当】 役職手当・職務手当=あり ※規定により対象者に支給 通勤手当=上限50,000円/月 ※自動車通勤/可 |
休日・休暇 | 年間休日=103日 |
応募資格 | 【必須条件】 生産管理知識・経験(同業でなく他業態でも可) 衛生管理知識・経験(同業でなく他業態でも可) 商品開発知識・経験(同業でなく他業態でも可) 【歓迎条件】 基礎教養知識のある方 イノベーション知識のある方 UIJターン歓迎 【求める人物像】 ・明るく前向きで人との繋がりを大切にする方 ・協調性・柔軟性・規律性のある方 ・多様な価値観を持っている方 ・文武両道の経験 ・当事者意識を持って業務にあたることが出来る方 ・グリット(やりきる力) ・コミュニケーション能力のある方 【選考方法】 書類選考→筆記試験・面接(2回)→内定 20歳以上60歳以下 【年齢制限理由】 技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 会社名非公開 |
---|---|
所在地 | - |
事業内容 | 【企業概要】 ・当社は、主として新潟県を営業基盤に持ち、1869年(明治2年)創業の歴史ある企業として、また、必要とされる存在になるべく努力・革新を続け、地域の発展と共に成長して参りました。 ・「人生に夢と潤いを与え、食文化を通して地域に貢献する。」を経営理念に、151年の伝統を持つ、お菓子の企画開発・卸企業です。 ・廻船問屋から始まり、塩問屋、雑穀・砂糖問屋を経て、流通菓子専門卸に転進。平成より、企画開発事業も加わり、常に環境の変化に適応し、食品を軸に、新たな取組に挑戦する「新潟の企業」です。 ・新潟にいるからこその強みを活かし、お菓子の「魅力」、「おいしさ」を日本の生活者にお届けします。 【事業内容】 ・(お菓子の企画・開発・準製造事業) 1)米菓やスナック、飴、半生菓子とジャンルを問わず、様々な「菓子メーカー」との協働による多品種商品企画開発。 2)新潟の食文化を採り入れた「新潟色」の強い商品開発 ・(卸事業)新潟県を中心に、菓子メーカーから流通菓子を仕入れ、小売業に販売する「卸」を行い、営業、営業サポート、情報システム、物流、商品管理・開発機能で様々な付加価値、きめ細かなトータルサービスを提供 【従業員数】 会社全体136名(うちパート88名)※平均年齢46.0歳 |
代表者 | - |
URL | |
設立 | 1929年4月 |
資本金 | 10,000,000,000円 |
売上 | - |
従業員数 | - |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。