正社員
■職務内容:
木チップ燃料の管理
・タイヤショベル、バックフォー等の重機を使っての燃料管理、燃料受入、燃料投入、調質(撹拌)
・バイオマス発電所の木質チップ生産原木破砕機の運転・リスト、グラップル等の重機を使っての原木投入
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 資材、購買、貿易、物流 > 購買、資材調達 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 大分県豊後大野市 |
交通 | - |
給与 | 年収 250万円~500万円 |
待遇・福利厚生 | <予定年収> 285万円~525万円(残業手当:有) <月給> 190,000円~350,000円 基本給:190,000円~350,000円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <昇給有無> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮し、決定します。 ■給与改定:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績…3ヶ月 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当を含めた表記です。 <試用期間> ・3ヶ月 ※延長の可能性有 ・試用期間中の雇用条件の変更は無 <福利厚生> 保険:雇用 労災 健康 厚生 企業年金:確定拠出年金 通勤手当:実費支給上限あり月額:50,000円 |
休日・休暇 | <休暇> 完全週休2日制(かつ土日祝日) 有給休暇10日~20日 休日日数125日 年末年始(12/30~1/3)、リフレッシュ休暇(2日)、夏季休暇(5日)、有給休暇(試用期間終了後付与) |
応募資格 | <学歴>不問 <応募資格> ■必須 ・建設現場や山林現場における重機の使用経験 ・普通自動車免許第一種、車両系建設機械運転技能者 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 会社名非公開 |
---|---|
所在地 | - |
事業内容 | <企業について> ■バイオマス発電所の運営管理、バイオマス燃料の収集・販売を行っています。 ■現在稼働中の木質バイオマス発電所では、一般的な火力発電を上回る90%超という高い稼働率と、含水率の高い木材を燃やす高度な技術を有しています。 ■同社は東証1部上場の省エネ支援・バイオマス発電開発を行う会社のグループ会社です ■同社は『省エネルギー』と『新エネルギー』を2本柱とし、現在新エネルギーであるバイオマス発電に注力しています。 |
代表者 | - |
URL | |
設立 | - |
資本金 | - |
売上 | - |
従業員数 | - |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。