気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
正社員
掲載予定期間:2020/10/22(木)〜2021/1/20(水)
Webアプリケーションエンジニア/GMOグループの不動産TECHベンチャー
2020年7月に設立されたGMO ReTech株式会社における、「GMO賃貸DX」シリーズのWebおよびアプリ開発をご担当いただきます。同社は不動産賃貸市場においてDX化を推進するべく新しくGMOインターネットグループに誕生した会社です。会社はまさにこれからで、創業メンバーとしてともに力を合わせ成功させる強い気持ちを持ったメンバーを募集しています。※GMO ReTech株式会社への出向となります。
■具体的な業務内容:
・自社サイトや自社プロダクトの開発、改修、保守、運用
・API/CMSの設計、開発
・AWSを用いたLinuxインフラ構築運用
■利用するツール類:
・AWS各種サービスALB/EC2/S3/RDS/Redshift/Elasticache/Cloudwatch 他)/Ruby on Rails/Firebase/CircleCI/Github/Backlog
・Slack/Discord/chatworkなど各種コミュニケーションツール
※上記のほか、良いと思った技術に関しては積極的に研究、試用を行い必要に応じて導入していきます。
■この仕事で得られるもの:・エンジニアとしてのキャリアを活かしながら、コードの書けるCTOを目指すために必要なマネジメント経験、知見
・大きなトラフィックを処理するためのLinuxサーバーパフォーマンス知見、RDBMS、NoSQLのパフォーマンスに関する深い知識 等
■GMO ReTechとは:GMO ReTechは、「賃貸運営を楽にする」をミッションに掲げ、より便利な賃貸運営の実現に寄与していくため、2020年7月にGMOTECH社の子会社として設立されました。不動産賃貸領域におけるDX支援を基に少数精鋭メンバーで運営されており、大手企業の資本の中でスタートアップ同様の裁量権、スピード感をもって取り組むことが可能です。<下記サービス例>
・賃貸オーナー向けアプリfor 管理会社 https://chintaidx.com/lp/ownerapp/
・入居者アプリ for 管理会社 https://chintaidx.com/lp/residentapp/
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 将来的にGMO ReTech株式会社へ転籍可能性もあり。勤務地や雇用条件、福利厚生に一切の変更はなし <試用期間> 3ヶ月 試用期間中の勤務条件は本採用時と同じ |
---|---|
勤務時間 | 10:00~19:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> GMO ReTech株式会社 東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー9F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
交通 | <勤務地最寄駅> 各線/渋谷駅 <勤務地補足> ※GMO ReTech株式会社への出向となります。 <転勤有無> 無 JR山手線・埼京線、東急東横線・田園都市線、京王井の頭線、東京メトロ銀座線・半蔵門線・副都心線「渋谷駅」より徒歩5分 <想定勤務地> 東京都 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <Web面接> 可 |
給与 | <予定年収> 500万円~900万円(残業手当:有) <月額> 416,666円~(以下一律手当を含む) 基本給:352,366円~ 固定残業手当:64,300円(固定残業時間30時間0分/月~30時間0分/月) ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <賃金形態> 年俸制 <昇給有無> 有 <給与補足> 昇給:年1回 給与改定:年2回 ※現状のご経験との相談になります。 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月額は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <待遇・福利厚生補足> 通勤手当:上限3万円/月 社会保険:関東ITソフトウェア健康保険組合加入 <教育制度・資格補助補足> 社内、社外を問わず、勉強会やセミナー他に参加して頂きますが、基本OJT <その他補足> 社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)、関東ITソフトウェア健康保険組合加入、社内フリーカフェ、各種社内イベント |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(かつ土日祝日) 有給休暇10日~20日 休日日数121日 完全週休2日制(土・日)、祝日、年次有給休暇(入社半年後に10日間)、夏季・年末年始休暇、特別休暇(慶弔) |
応募資格 | 学歴不問 <必要業務経験> ■必須要件: 以下、いずれか ・Vue.jsでの開発経験 ・Ruby on Railsでの開発経験 ■歓迎要件: ・DBパフォーマンスに関する知見、経験/自社サービスのパフォーマンスマネジメント、障害対応経験 ・AWSの主要機能を用いた開発経験 ・NoSQLソリューションを用いてプロダクト開発を行った経験/Flutterによるアプリ開発経験、Swift/Kotlinによるアプリ開発経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | GMO TECH株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒150-8512 東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワ- |
事業内容 | ■企業概要■ 同社は2006年に創業したGMOインターネットグループのメディア広告領域の企業です。広告領域を軸の事業とし、インターネットマーケティングのプロフェッショナルとして、お客様の事業成長のため、テクノロジーを駆使した「インターネット集客ソリューション」を展開しています。特にその中でも「インフルエンサー広告」「アフィリエイト広告」「MEO(Google Map広告)/SEO(検索エンジン上位表示広告)等の検索広告」の3領域を軸にしています。 また「自社商材」「ストックビジネス」を会社方針とした構造改革を行なっている最中です。 |
代表者 | 社長 鈴木 明人 |
URL | http://gmotech.jp/ |
設立 | 年2006年12月 |
資本金 | 276百万円 |
売上 | 2,606百万円 |
従業員数 | 111名 |
平均年齢 | 31.4歳 |
主要取引先 | - |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。