気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
正社員
掲載予定期間:2020/11/2(月)〜2021/1/31(日)
【栃木】Webエンジニア※幅広いメディア・コンテンツを対応/創刊140周年超の地方紙
≪地場に根差し全国9番目の歴史を持つ地方紙≫≪新聞社初のカフェ展開等の地域貢献企業≫≪ニュース・出版等の幅広いコンテンツのデジタル化を進める業務≫
■業務内容
当社Webエンジニアとして、以下の業務を行っていただきます。
■具体的には
・下野新聞、下野新聞電子版をはじめとするWebメディアのシステム開発、運用、改善
・外部からの受託案件でのサイト制作、管理
・外部配信等におけるシステム連携の構築
・デジタルトランスフォーメーションに向けた技術的支援
※ニュース・出版等の幅広いメディアの中で様々なコンテンツにかかわりながらデジタル化を進める業務となります。地域に根差し、地場のスポーツ情報や文化にも関わる地域密着型業務を対応いただきます。
■当社の特徴:
2018年に創刊140周年を迎えた下野新聞は、全国の地方紙で9番目に長い歴史を持つ新聞です。フロント面から地域面に至るまで、幅広い情報を提供しております。
栃木というコミュニティを大切にする姿勢は、編集面だけでなく、2012年には宇都宮市中心市街地のオリオン通りに「下野新聞NEWS CAFE」を開設しました。県都の中心市街地のにぎわいづくりに貢献することを目的に、全国の新聞社で初めて手掛けた支局併設の常設店舗型ニュースカフェ等の地場に根差した経営を展開しております。この取り組みは2013年に日本新聞協会の新聞協会賞(経営・業務部門)を受賞しております。
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
雇用形態 | 正社員
<試用期間> 3ヶ月 |
---|---|
勤務時間 | 9:30~18:00 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 栃木県宇都宮市昭和1-8-11 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり |
交通 | <転勤有無> 当部門は地域をまたぐ転勤はございません。 ※本社内での部署異動の可能性はあり <想定勤務地> 栃木県 |
給与 | <予定年収> 300万円~400万円(残業手当:有) <月給> 200,000円~250,000円 基本給:200,000円~250,000円 <賃金形態> 月給制 <昇給有無> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <待遇・福利厚生補足> 通勤手当:2km以上離れた場所から通う場合に原則全額支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:退職年金制度(確定給付企業年金) <教育制度・資格補助補足> 入社時研修、半年研修、記者研修、メンタルヘルス研修、健康関係研修、人事研修等の研修あり <その他補足> ■住宅費補助、単身赴任手当、帰省旅費支給 ■育児休業制度:子どもが満1歳(一定の場合には1歳2ヶ月または1歳6ヶ月または2歳)になるまで育児休暇を取得 ■育児短時間勤務の申請可(子が小学校4年生進級まで)、介護休業制度 ■購読券補助、社員食堂 ■子供育成手当:22歳までの扶養家族がいる場合に毎月手当を支給 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制 有給休暇10日~20日 休日日数120日 出産休暇、特別有給休暇など |
応募資格 | 学歴不問 <必要業務経験> ■必須条件: ・HP作成を担当・改善等少しでも関わった経験を持つ方 ■歓迎条件: ・システム開発、Web制作での実務経験※言語はRuby、Java、JavaScript等 ・スマートフォンアプリやAIの開発実績 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。