気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
正社員
掲載予定期間:2020/11/5(木)〜2021/2/3(水)
(全国)治験事務局担当(SMA)/治験業界大手シミックグループ
■業務内容:
治験実施施設(病院・クリニック等)に対し、実施のための各種折衝や環境整備支援、事務業務などを担当していただきます。治験が正しくスムーズに実施されるようにプロジェクト立上げから終了まで運営・管理・調整を担当して頂きます。事務仕事が多いと思われるかと思いますが、営業要素が強い業務です(※営業要素はあるもノルマはありません)。病院施設の担当者として、担当病院の治験のプロジェクトが円滑に進む為に、病院との折衝、社内での調整と営業としてのセンスが問われる場面が多々あります。キャリアパスとしては、その後治験の案件を受託する為の営業職への道がございます。
■担当施設数:3~10件(勤務エリア、施設規模によって変わります)
■仕事の流れ:以下(1)~(5)の順で仕事を行ないます。
(1)治験依頼者(製薬メーカー)による新たな案件の打診を受け、施設の選定を行う。治験契約書の作成・締結。
(2)プロトコール勉強会(院内勉強会)、スタートアップミーティングの調整を行います。
(3)治験契約書に基づく治験費用の請求書管理。保険外併用治療費の院内処理の調整。
(4)必須文書の作成・ファイリング・保管。モニターによる必須文章の確認作業への対応支援。
(5)治験当局の実地調査対応。
■仕事のやりがい:
(1)治験薬は、ドクターなど医療関係者も含めて、まだ誰も知らない最新の薬。薬が市場に出回る前の開発段階で、最新の知識や情報に触れることができるというのは、この仕事の最大の魅力です。開発最前線で扱われる薬にはトレンドがあります。そこで主流となっていた薬が、数年後には市場でメジャーな存在になるなど、時代の変化を感じることができます。また新薬開発の一翼を担うという「新しいモノを創造する実感」もやりがいです。
(2)SMAは製薬企業の担当者、治験責任医師、院内スタッフ、社内の営業やCRCのなど、治験プロジェクトに関わる様々なセクションと関わり、交渉・折衝・調整していく中心的なポジションとなります。治験プロジェクトを立ち上げ段階から監督する役割はSMAの大きなやりがいになります。
【チーム/組織構成】
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 補足事項なし <試用期間> 3ヶ月 補足事項なし |
---|---|
勤務時間 | <標準的な労働時間> 9:00~17:30 (所定労働時間7.5時間) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <フレックスタイム制> コアタイム:11:00~15:00 補足事項なし |
勤務地 | <勤務地詳細> 全国各オフィスにて 全国の各オフィスにて(初任地はご希望を確認し、選考に進みます) 受動喫煙対策:その他 |
交通 | <勤務地補足> 勤務地1:主要事業所は屋内全面禁煙 <転勤有無> 有 ※全国転勤の可能性あり <想定勤務地> 青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県 <Web面接> 可 |
給与 | <予定年収> 380万円~600万円(残業手当:有) <月給> 220,000円~ 基本給:220,000円~ 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当を含めた表記です。 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験能力等を考慮し、当社規定により優遇 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <待遇・福利厚生補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:社保完備 <教育制度・資格補助補足> 東京で約2週間に渡り実施される新入社員研修に参加していただきます。(期間中は東京滞在)/OJT含む/フォロー研修等 <その他補足> シミックグループ健保組合提携施設の利用が可能、退職金制度*、従業員持株会制度 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 有給休暇10日~20日 休日日数122日 週休2日制(土曜、日曜)、祝日、リフレッシュ休暇、年末年始、特別休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業、ボランティアホリデー他 |
応募資格 | <学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 <必要業務経験> ■必須要件: ・SMO業界でのSMA実務経験が2年以上ある方。 ・東京で約2週間に渡り実施される新入社員研修に参加可能な方。 (期間中は東京滞在) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | シミックヘルスケア・インスティテュート株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒105-0023 東京都港区芝浦1-1-1 浜松町ビルディング |
事業内容 | ■会社概要: 日本のライフサイエンスの発展に寄与できるよう、医療機関で実施される臨床試験のサポートをするSMO事業を展開しています。 |
代表者 | 代表取締役社長 三嶽 秋久 |
URL | http://www.j-smo.com/ |
設立 | 年1999年4月 |
資本金 | 99百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 900名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。