気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
正社員
掲載予定期間:2020/11/12(木)〜2021/2/10(水)
【首都圏/総合職】オフィスビルをはじめとした設備マネジメント等(BM・PM)※未経験歓迎/管理職候補
~未経験から不動産マネジメントのプロを目指せる/休日の電話応対等一切なし/物件オーナーや入居するテナントに対しての価値提供/管理職候補募集~
■業務内容:
適性に応じ、ビルマネジメント業務又はプロパティマネジメント業務をお任せします。
■ビルマネジメント業務(BM)…当社が受託管理する物件(商業施設やオフィスビル)のオーナーに対し、改修工事の提案や、担当物件への設備点検などを行って頂きます。
■役割…空調、電気、水道などの設備が故障してしまうと、物件の機能そのものが停止してしまいます。そうなる前に異常が起きそうな箇所を定期点検により発見した上で改善案を提示し、円滑な物件運営に貢献しています。大規模な物件も多く管理しているため、大変やりがいがあるお仕事です。
※大規模設備の分解、メンテナンス業務は協力会社に依頼をしています。また管理物件に対してチーム制を採用しています。
■プロパティマネジメント業務(PM)…不動産所有者(ビルオーナーや管理会社)に代わり、商業施設やオフィスビル等の運営管理(テナント選定や管理マネジメントまで)を行って頂く業務。主に不動産の価値向上のためにオーナー様へ多角的な視点で提案をするお仕事です。
■休日はしっかり休めます:
人員を豊富に抱えていることに加え、チーム制を採用。業務過多になりません。また、事業所内でメールアドレスを共有しているため、休日の際に緊急で出社することもなく、ワークライフバランスの確保が可能となっています。
■研修制度・資格支援制度:
現場でのOJTに加え、ITBMセンターという窓口に設備のプロが常駐。トラブル発生時にテレビ電話等を活用し連携が図れます。
■将来の管理職候補としてキャリアをスタート:
年々売上増加の要因になっている、ビルや商業施設等の管理物件が好調に増加。よって将来の管理職不足が懸念されています。
総合職として不動産管理の専門性を磨きながらプロフェッショナルを目指しせることに加え、将来マネジメント力も身に付けられるポジションです。
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
雇用形態 | 正社員
<試用期間> 6ヶ月 試用期間中と終了後で、処遇の違いはありません。 |
---|---|
勤務時間 | <標準的な労働時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <フレックスタイム制> コアタイム:なし |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 東京都中央区築地1-13-10 新阪和ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
交通 | <勤務地最寄駅> 日比谷線/築地駅 <勤務地補足> ※BM配属の場合、首都圏の各管理物件へ配属となります。※一都三県が中心です。 <転勤有無> 当面なし 転勤は当面想定していませんが、制度上は転勤の可能性があります。 <想定勤務地> 茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県 <Web面接> 可 |
給与 | <予定年収> 420万円(残業手当:有) <月給> 220,000円~ 基本給:220,000円~ <賃金形態> 月給制 固定給制※マネジャー以上は年俸制 <昇給有無> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮のうえ決定 ■定期昇給:年2回 ■賞与:年2回※会社の業績・評価によって変動あり ■モデル年収: ・28歳(メンバー)…500万円程度 ・35歳前後(マネジャー)…700万円程度 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住居手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <待遇・福利厚生補足> 通勤手当:全額支給 住居手当:会社都合による転宅異動時にのみ適用 社会保険:社会保険完備 労働災害法定外給付適用 退職金制度:勤続5年以上の方に適用(定年:60歳) <教育制度・資格補助補足> ・資格取得推進(社内での講習会・研修などのバックアップ体制と、資格取得後には報奨金や手当の支給や手当支給制度があります) ・中途入社者研修 ・階層別研修 <その他補足> ■資格取得支援制度(研修・報奨金・手当) ■結婚出産祝金、慶弔見舞金 ■永年勤続表彰制度(10・20・30年到達時に、祝金を支給) ■各種研修あり(スキルアップ研修、資格取得講習など) ■健保契約保養所、契約スポーツ施設利用 等 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制 有給休暇10日~20日 休日日数115日 BM配属…勤務先のシフトによる PM配属…土日祝休み 有給休暇(入社時付与※入社時期により付与日数が異なる)、特別有給休暇(慶弔、配偶者出産、転勤、永年勤続など)、育児看護休暇 |
応募資格 | <学歴>大学院、大学卒以上 <必要業務経験> ■必須条件: 社会人経験3年以上(※未経験歓迎) ■歓迎条件:(※以下いずれかのご経験をお持ちの方) ・不動産業界の経験 ・法人営業のご経験 ・施工管理のご経験 ・店長など、店舗管理のご経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社ザイマックスアルファ |
---|---|
所在地 | 〒104-0045 東京都中央区築地1-13-10 新阪和ビル |
事業内容 | ■事業内容: (1) 不動産の所有、売買、賃貸、管理、仲介、コンサルティング及び鑑定 (2) オフィスビル・商業施設などの不動産に関する運営業務の受託 (3) 建物及び関連設備に関する総合管理、メンテナンス業務 (4) 建物の管理運営に付随する物品の販売、その代理及び仲介 (5) 総合警備保障業務 (6) 建築工事等の企画・請負・施工・設計・工事監理・コンサルティング業 |
代表者 | 代表取締役社長 吉本 健二 |
URL | https://www.xymax.co.jp/xy-alpha/index.html |
設立 | 年1971年12月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | 100,831百万円 |
従業員数 | 1,125名 |
平均年齢 | 35歳 |
主要取引先 | - |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。