気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
正社員
◆エンドユーザーと直接関われる案件があります。
現在、当社マネージャークラスのエンジニア4名が、それぞれの顧客先案件にて「プロジェクトマネージャー」を務めています。あなたにはいずれかのマネージャーの直属の部下として案件に参画しながら、ヒト・モノ・カネの管理や、WBS(タスクを細分化した一覧表)の作成をサポートしていただきます。最初のうちはあくまでサポート役なので、未経験でも問題ありません。経験日数を重ねていく中で、徐々にプロジェクトマネジメントのイロハが理解できる環境です。
■キャリアサポートについて
マネージャーがキャリアの相談役を担当。何のために今の業務やるのか。それが将来的にどう役立つのか、というイメージを持っていただけるようキャリアサポートしていきます。また、代表・大橋も元エンジニアなので、エンジニア目線での話ができます。
【開発環境・業務範囲】
【案件例】
■インターネットバンキング
■地方銀行の勘定系システムの保守業務 など
【利用技術】
開発言語:Java、PHP、C#,C++、VB、Kotlin、Swift、Objective-C、COBOL、PL/1 等
OS:Windows、Mac、Linux、Unix 等
仮想化ソフト:AWS、VMware 等
Webサーバ:Apache、IIS 等
DB:Oracle、MySQL、PostgreSQL、DB2 等
【「マネジメント未経験」でもチャレンジできる】
「その人が持っているスキル(何が出来るかの範囲)」によって「どのプロジェクトを任せるか」を決めるのが通説。しかし、プロジェクトは、なにも個人で稼働するものではありません。だからこそ、そのエンジニアの足りないスキルは周りのメンバーが補えばいいと考えています。今回採用した方は、必ず、業界経験豊富なマネージャーと一緒に案件に参画。あなたの足りない部分は、マネージャーが補い、そして引き上げてくれます。マネジメント未経験の方でもチャレンジできる環境です。
【自宅待機ゼロ。案件は潤沢です】
設立16年目、ここまで堅実なスタンスで経営を続けてきた当社は、社員数ではまだ15名規模。とはいえ、このご時世でも自宅待機勢を生まないほど潤沢に案件の依頼があります。また、「エンドユーザー直請け案件」に参画できるシーンも多数。お客様と直接コミュニケーションを取り、直接反応を受け取りながら仕事をするチャンスが大いにあります。
【身につくスキル・キャリアパス】
顧客をはじめ、チームメンバー、BPの技術者など、“プロジェクトに関わる人”視点に立った業務推進スキルが身につきます。
【入社後の成長サポート】
必ず自社のマネージャークラスの社員とのチーム参画。すぐ側に、業務的&精神的に頼れる存在がいる環境でステップアップを図れます。
ポイント1開発実務浅め・20代若手でも 3年でPMになれる。
下流から上流へと経験を積み、
現場での素地が身についたその先に
「マネジメント」のポジションに就くというのが、
一般的なエンジニアのキャリア。
しかし今回の募集では、入社初月の段階から
当社マネージャー直属の
PMアシスタントの位置付けで案件に参画していただき、
実案件で“マネジメントのイロハ”を
学んでいただこうと考えています。
数年後には、今のマネージャーが担当している
ポジションをあなたに引き継ぐ予定。
下流から上りつめる地道な道のりなくして、
いちプロジェクトのマネージャーを目指すことができます。
「チームやプロジェクトのマネジメントに興味がある」
「スペシャリストよりゼネラリスト志向」
そんな方であれば歓迎。
やってみたい!の気持ちを重視するため、
特段、開発実務での高いスキルは求めません。
typeの求人内でも稀有なキャリアを歩めるこのポジション。
複数名を採用予定です。ぜひこの機会にご応募ください。
ポイント2当社に入って感じた事
■労働環境に対しての配慮がある
労働環境への不満で、前職からの転職を決意。面接の場で聞いた「そんな環境うちにはないですよ」という言葉の通り、当社では無理を強いられるような開発現場への参画はなかったです。商流の浅い案件が多いのも一つの要因だと思います。
■エンジニアの声を拾える距離感
まだ15名程度の規模だからこそ、エンジニアの声をしっかり拾ってくれる環境です。何かあれば、上司にすぐに意見を言える風土。社長は、全エンジニアと話し合う機会を定期的に設けてくださっています。私もマネージャーとして、エンジニアの“○○したい”という気持ちを尊重するので、是非ともチャレンジしたいことを教えて下さい。
ポイント3今がまさに、会社の変わり目です
日本ブレーングループとして完全子会社化、組織体系の一新など、これまでも幾つかの変化を経験してきた当社ですが、今回のtypeでの採用を皮切りに更に大きく事業を拡大していく予定。数年で社員数40名(現在15名)を目指しています。
「安定性(案件の潤沢)さ」こそある当社ですが、正直、既に出来上がっている組織ではありません。だからこそ、これから如何様にも変わっていけますし、その組織の成長の中で、経験できることも多いです。当社であれば、「会社の成長」も「自身の成長」も感じ得るかと思います。
ポイント4取材担当者より
いちエンジニアの足りないスキルは、周りのエンジニアが補って、高め合えばいい。そんな考えを持っている同社では、“今できること”の範囲だけにキャリアの選択肢が絞られることはない。例えば、「未経験からPMへ」「未経験から上流工程へ」という可能。むしろ積極的に後押ししている。これらが実現できるのには、これまでの技術的実績が大きく関係している。また同社は、エンジニアのチャレンジを支援することで間接的に、企業規模の拡大も見据えている。これまで堅実なスタイルで、急激な拡大は計画してこなかった。がしかし、この先数年では社員数倍増を目指すという。組織が成長すれば、それだけエンジニアにとっての可能性も広がる。これからの成長に目が離せない会社だ。
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プロジェクトマネジャー(PM)、プロジェクトリーダー(PL)(Web・オープン系) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > パッケージソフト・ミドルウェア開発 > QAエンジニア(パッケージソフト) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > パッケージソフト・ミドルウェア開発 > ローカライズ(パッケージソフト) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 研究、特許、テクニカルマーケティング、品質管理ほか > テクニカルマーケティング(ソフトウェア・ネットワーク) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 研究、特許、テクニカルマーケティング、品質管理ほか > 品質管理(ソフトウェア・ネットワーク) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | 9:00~17:45(実働7時間45分/休憩1時間) ※プロジェクトにより、若干異なります。 【残業について】 残業平均20時間以内 【目安残業時間】 20時間以内 |
勤務地 | 東京23区内及び千葉、神奈川、埼玉 または 秋葉原オフィス ※プロジェクトにより勤務地が異なります ※一部在宅勤務が可能な勤務地もあります |
交通 | 本社・秋葉原オフィス ⇒JR「秋葉原駅」から徒歩8分 ⇒JR「御茶ノ水駅」から徒歩10分 ⇒銀座線「末広町駅」から徒歩5分 |
給与 | 月給26万~35万円+賞与年2回+各種手当(家族、資格など) ◎経験・年齢・能力を考慮の上、当社規定により決定。 ◎試用期間3ヵ月(その間の給与・待遇に差異はありません) ◎残業代は別途全額支給します ◎成果はしっかり評価し、給与で還元。月給1万円アップも珍しくありません。 ◎在宅勤務の場合、手当あり ◆資格手当について 情報処理関連資格やベンダー資格を取得した社員には月々の手当(または一時金)を支給します。 ≪例≫ ・基本情報処理技術者/月額3,000円 × 36ヶ月 ・プロジェクトマネージャー/月額15,000円 × 36ヶ月 ・Oracle認定JavaプログラマSE/3万円(一時金&受験料) ・HTML5プロフェッショナル技術者認定Lv1/3万円(一時金&受験料) ・AWS認定ソリューション・アーキテクト(アソシエイト)/5万円(一時金&受験料) など |
待遇・福利厚生 | ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(7月・12月) ■交通費支給 ■資格手当 ■役職手当 ■家族手当 ■残業手当 ■各種社会保険完備 ■退職金制度 ■情報処理資格取得支援 ■慶弔見舞金 ■在宅勤務の場合、手当あり ■病気やけがをした場合、保険が適用されます ■受動喫煙防止法について:配属先による ◎グループウェアを導入しているため、勤怠申請や諸々の報告などをすべてスマホで完結することができます。 |
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■夏季休暇(3日) ■年末年始休暇 ■有給休暇(6カ月以降) ■慶弔休暇 ■特別休暇 ■育児・介護休業制度 |
募集背景
2004年設立の当社。2020年大橋則夫が代表取締役社長に就任し、新体制へ。親会社・日本ブレーンのリソースを活用しながら、受託案件の比率を増加させていく予定です。受託案件にも確実に対応できる地盤をつくるためマネジメント層の育成に注力。経験年数問わず「マネジメント」への意欲・興味がある方を求めています。
応募資格 | <第二新卒歓迎> ■実務での開発経験がある方(年数不問/言語不問/分野不問) あくまで上記条件は、エンジニアとしての知識・素地があるかどうかをはかるためのライン。「マネジメントに興味がある」「将来的にゼネラリストになりたい」という意欲ある方であれば、出来るだけお会いしたいと考えています。 ■高卒以上 【歓迎する経験・スキル】 自分より上の年齢の人を管理する場面もあるので、柔和なコミュニケーションに自信がある方は歓迎します。 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | まずはWEBからご応募ください 詳しい選考プロセスについてはご応募先にご確認ください |
会社名称 | 株式会社セイケン・ソフトサービス |
---|---|
所在地 | 【採用連絡先】 東京都千代田区外神田2-9-8 ユニオンビル細野6F |
事業内容 | ◆商流の浅い案件を獲得できる秘密あり ◆エンジニアのやりたい、興味があるを尊重 ◆案件の引き合いも潤沢 ◆エンドユーザーと直接関わる、直請け案件あり ◆労働環境への配慮も行き届いているので、残業少なめ ...その他、は求人本文にてcheck! 【事業内容】 1.ソフトウェアの開発、設計及び販売 2.コンピュータに関するコンサルテーション 3.コンピュータに関する講座、及び講習業務 4.コンピュータならびに関連機器の輸出入及び販売 5.前各号に関連する技術情報の出版及び販売業務 6.インターネット接続代行業務 7.インターネットによるソフトウェアの販売及び情報サービスの提供 8.労働者派遣事業 |
代表者 | 代表取締役会長:宮内 剛之/代表取締役社長:大橋 則夫 |
URL | https://seiken.seiken-soft.jp/ |
設立 | 2004年2月19日 |
資本金 | - |
売上 | - |
従業員数 | 15名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。