気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
正社員
ビル設備のメンテナンスから見積り作成まで、一連の業務をお任せします。
【業務の流れ】
▼お客様からの依頼
ビルオーナー・管理会社・テナント等の担当者から電話やメールで依頼が入ります。
▼現場調査
「水が漏れている」「電気が点かない」「暖房がきかない」等、症状に合わせて応急処置を行います。
▼見積り作成
調査内容から「今後どんな対応が必要か」を検討・判断し、かかる費用を算出します。必要であれば、協力会社への依頼も。
▼修繕や工事を実施・管理
自社施工する場合と協力会社と工事を行う場合もあります。
▼請求書の作成
工事や修繕が完了したら、お客様へ請求書をお送りして1案件が終了します。
【当社の特徴】
仕事の割合はだいたい工事6割、修繕(緊急)対応4割、保守管理2割(営業所により異なります)。1人1日1~2ヶ所をまわることが多いです。案件によって1~3名で対応します。
「給排水」「電気」「空調」と1分野でも会社が成り立つところですが、3分野全て担うのが当社の特徴。案件の規模も“トイレの水漏れ8000円”から“飲食店や事務所ビルの総リニューアル3000万円”まで、幅広いことが特徴です。
【入社後は“手取り足取り”教えます!】
職人気質の強い職場ですが「背中を見て覚えて」なんて言いません。工具一つの使い方から、お客様とのコミュニケーションの取り方まで、丁寧に教えます。
<入社後の流れ>
▼1年目:先輩の案件に同行し、作業・書類作成を学びます
▼2年目:小規模な案件
▼3年目:10万円程度の案件
▼4年目:100~1000万円程度の案件
本格的な独り立ちは4年目を目安に考えています。本人の成長度合いを見ながら、適切な案件内容・ボリュームを調整します。独り立ち後は自分宛てに直接依頼が入り、3~5社くらいのお客様を担当。技術力が身につけば、裁量の大きさも魅力に!自らの力で、お客様を喜ばせることができるやりがいを味わえます。収入もUP★
【プライベートも大切にしてください。】
独り立ちをすれば、裁量も大きくなってきます。平日に休みを取って好きなアーティストのライブに出かけたり、お子さんの行事に足を運んだり、仕事以外の時間も充実できます。
仕事の都合をつけられるよう、お客様や上司などとコミュニケーションを取っていければ、無理なく働けるはずです。
ポイント1給排水、電気、空調のお困りごとを解決! 建物の“お医者さん”へ 未経験から成長しませんか?
当社の特長は、「給排水・電気・空調」と
広範囲にわたる施工ができること。
いわば建物の“総合病院”で、
「内科・神経外科・整形外科」のように
「給排水・電気・空調」それぞれのプロがいます。
例えば、骨折したら整形外科へ行きますよね。
同じように電気が点かなければ電気のプロへ相談するはず。
しかし、原因不明で直せないという事態も発生し、
実際に「何社にも“難しい”と断られてしまった」
というお客様もたくさんいらっしゃいます。
そこで“総合病院”である当社の出番です。
他社ではできないような多角的な“診断”で
問題解決ができるから!
これまでもお客様から多くの感謝の言葉を
いただけており、依頼の声がたえません。
「困っているお客様を“最後の砦”として助けられる」、
そんな自信が、大きなやりがいにつながっています。
覚える仕事は広範囲ですが、
時間をかけてお教えします。
「手に職をつけたい」と思われる方、
ぜひ一緒に働きませんか?
<この仕事の魅力>
◆年間休日117日
◆平均勤続年数:7年6ヶ月
◆どこでも通用する、
圧倒的な技術が身につく
◆頑張りは賞与に反映
ポイント2取材担当者より
東京営業所へ伺い、事業部長兼東京営業所 所長に取材させていただきました。高い技術力がお客様からの信頼に繋がっている点が印象的でした。他社から断られたとしても、同社であれば対応できる案件も多いそうです。「なぜそんなに他社と比べて差がついているのか」という問いかけに「うちは一つの技術に固執せずフラットだからです」という回答が。ビル設備において不具合の原因が分からない場合は、根本的に直すことが難しいこともあります。しかし同社なら原因を見つけ解決が可能!それだけの技術力が蓄積されているのです。これから入社される方も、幅広い技術を習得できるのでぜひチャレンジしてほしいです。もし将来、転職しても、独立しても、どこでも通用する自分に成長できると感じました。
募集職種 |
サービス、販売系 > 旅行、ホテル、ブライダル、葬祭関連 > 葬祭関連職 建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 建設コンサルタント 建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 測量 建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 積算 建築・製造・設備・配送 > 技術開発、構造解析、特許、その他 > 技術開発(建築・土木・プラント・設備) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | 9:00~17:30(実働7.5時間/休憩1時間) ※月40時間程度の残業あり ※時間外手当は100%支給(みなし残業一切なし) |
勤務地 | ★大阪本社もしくは東京営業所 【大阪本社】 大阪市中央区瓦町1-4-6市岡宏産ビル <アクセス> 大阪メトロ堺筋線「堺筋本町駅」・「北浜駅」徒歩10分 【東京営業所】 東京都江東区冬木20-8 伊藤ビル <アクセス> 東京メトロ東西線「門前仲町」駅徒歩12分 転勤はありませんが、本人の希望があれば可能です。 |
交通 | - |
給与 | 【月収27万円以上】 月給21~30万円(住宅手当1万円含む)+各種手当 ※経験や能力等を考慮のうえ決定します ※残業代は100%支給します 【実際の給与例】 ~2年目・役職なしの場合~ 月収:27万円以上(基本給20万円+住宅手当1万円+残業代100%) 年収:300~350万円 ※決算賞与含む ~5年目・役職ありの場合~ 月収:35万円以上(基本給25万円+住宅手当1万円+役職手当+残業代100%) 年収:400~500万円 ※決算賞与含む ★家族手当や資格取得手当もあります! 詳しくは「福利厚生」欄をご覧ください。 【賞与について】 決算賞与あり(1~3ヶ月分) ※スキル・成長度合いによって変動します |
待遇・福利厚生 | ◆社会保険完備 ◆昇給:随時(当社規定による) ◆賞与:決算時(当社規定による) ◆住宅手当:一律1万円 ◆家族手当:配偶者8000円・子ども3000円(扶養内のみ) ◆資格手当:3000~5000円(当社規定による) ◆資格取得支援制度あり(外部研修等を会社負担で受講可) |
休日・休暇 | ★年間休日117日 ■隔週休2日制(日曜+土曜は隔週休み) ■祝日 ■GW休暇 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■有給休暇 ■産前産後休暇(実績あり) |
募集背景
設立48年のビルメンテナンスサービス。大阪本社・東京営業所にて、給排水・電気・空調の工事・修繕事業を展開しています。当社が成長できたのは「ビルメンさんに頼めば大丈夫」といった、お客様からの信頼があったから。今後もこの高い技術力を継承すべく、未経験からご応募いただけるサービスエンジニアを募集します。
応募資格 | 【学歴・経験不問】~第二新卒・社会人デビューも歓迎します~ ■35歳以下の方 ※長期勤続によるキャリア形成を図る観点での採用のため <運転免許について> 現時点でお持ちでなくても構いません。 取得費用を立替えさせていただきますのでご相談ください。 【この仕事に向いている人】 ■コミュニケーション力がある方 上司から指示を受けたら「このような認識で合っていますか?」と、会話のキャッチボールができれば大丈夫!最初は工具1つの使い方から分からないことだらけだと思いますので“報告・連絡・相談”を意識して取り組んでください。ご自身のスキルが積み重なっていくだけでなく、お客様からの信頼も得られる人材に成長できます。 【この仕事に向いていない人】 ■管理や作業に注意を払えない方 ビルメンテナンスは、お客様の建物を預かる重要な仕事です。たとえば、カギを閉め忘れて盗難被害に遭ってしまったら…。お客様の信頼を裏切ることにつながります。建物の管理や作業には細心の注意を払いましょう。指示をきちんと聞いて適切に動ける方であれば問題ありません。 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | まずはWEBからご応募ください 詳しい選考プロセスについてはご応募先にご確認ください |
会社名称 | 株式会社ビルメンテナンスサービス |
---|---|
所在地 | 【採用連絡先】 大阪市中央区瓦町1-4-6市岡宏産ビル |
事業内容 | ■ビル設備機器のメンテナンス企画・設計・施工 ┗空調・電気・給排水・消防・換気設備の設計・施工・修理 ■建築、内装、リフォーム、オフィス設計 ■ビル管理業務、PM業務、不動産仲介 |
代表者 | 代表取締役 中山 幸藏 |
URL | http://www.b-m-s.co.jp/ |
設立 | 1972年11月 |
資本金 | 1000万円 |
売上 | 7億5300万円(2020年3月期) |
従業員数 | 27名(2020年11月時点) |
平均年齢 | 40歳 |
主要取引先 | - |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。