気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
正社員
オフィスビルや商業施設など、
大小さまざまな建築・土木工事を担当します。
その中で、大枠の図面をもとに建材や職人手配をしたり、
工事全体のスケジュールなどを管理していきます。
【具体的には…】
◎お客様との打ち合わせ・見積もり作成
◎現地調査や図面作成
◎協力会社・資材の手配
◎安全・品質・予算・工程などの各種管理
◎施工後の引き渡し など
例えば、工期10日ほどの案件では、
工事の1週間ほど前に見積もりのご依頼を受け、
現地調査をして設計士と図面を練り上げます。
その後、建材を選び、職人を手配して工事に入ります。
お客様との打ち合わせから引き渡しまで
密に関わるからこそ、達成感は大きいです。
★担当エリアは主に山手線沿い。
そのほかも23区内や埼玉・千葉が中心で転勤はありません。
★1000万円~3000万円の改修工事がメインですが、
数億円規模、数年単位の大型リノベーションも担当。
地方自治体のプロジェクトも引き受けています。
これらプロジェクトに予算管理や図面の作成から携われるので、
お金に関する知識や設計図のスキルが身につくので、
キャリアの幅が広がります。
【手がける商品・サービス】
【有名企業のフロアリニューアル工事】では、
まず、ビルの3フロアを骨組みの状態に。
そこから、設計士と一緒になり、
「こんなオフィスはどうかな?」など話しながら、図面を作成。
それをもとに私たちが、職人や建材を手配して完成させました!
ほかにも
◎駅直結の複合施設の改修工事
◎小学校を複合施設に造り替えるリノベーション
など、シンボルとなる施設など幅広く担当しています。
【やりがいある大規模工事を担当するための1級資格取得フロー完備】
これまで以上に大きな工事を担当して、やりがいや達成感を感じたいという夢をお持ちの方にこそ、当社にお越しいただきたいです!10億円規模の案件はその街のシンボルになったりと、施工管理として自慢できるビッグプロジェクト。だからこそこうした工事に責任者として立ち会えるよう、一級施工管理技士の資格取得支援をおこなっています。無資格者、二級施工管理技士の方でも、まずは施工管理技士試験の受験日を決めていきましょう。資格受験料や書籍購入は頑張るあなたへの投資として惜しみなくサポートするのでご安心ください。会社を利用しながら一流の施工管理技士となり、やりがいある工事を手がけましょう。
【休日も仕事内容も自分で選んでいけるようになります】
入社後すぐには難しいかもしれませんが、私たちはスキル次第で休日も仕事内容も全部自分で作れるものだと考えています。会社から一方的にプロジェクトを割り振られるのではなく勤務地やプロジェクト規模で自身がやりたいものを選んだり、プロジェクトの中で工期調整を上手に行うことで午後休の日を作ったりなどあなたのスキル次第で自由度も倍増。大小さまざまなプロジェクトがある当社だからこそ、選べるものが多く、選べるようになるまでに十分な経験を積んでいける環境が整っています。
【身につくスキル・キャリアパス】
◆大規模プロジェクトの責任者
◆予算管理や図面作成など施工管理外枠の仕事までできるスキル
◆一級施工管理技士の資格取得
ポイント1公共事業も手がける安定さ。 専門性つけるのも安定性を手にするのも 当社が再スタートにぴったりです
施工管理の実力者が集まった会社・ファシリティリンク。
40~50代のメンバーが多く、
自治体と連携し、市の重要施設の工事を担当するなど
公共事業も多数手がけるほどの実績を挙げています。
今回はベテラン施工管理の跡継ぎとして
フレッシュなメンバーを迎えたいと求人掲載!
当社の自慢はなんと言っても
『公共事業も手がける力強さ』です。
先輩たちの技術的実績と
入札の強さがあるからこそのこと。
公共事業では工事は長期間に及びますが、
入札時点で無理のないスケジュールを組んでいるため
業務に追われるといった、焦りはありません。
公共工事でなくとも、19時には退社し、
ワークライフバランスはバッチリです。
基本的に直行直帰で事務業務ばかりに追われることもナシ!
入社後はマンツーマン体制で
今足りてない部分を補いながら
施工管理として磨きをかけていきましょう◎
ポイント2最短スケジュールで一級施工管理技士を目指せます
前職は左官職人でしたが、工事全体に携わりたいと思い転職を決意。当社を知った時に、一人前までの早さ、仕事の幅に惹かれ、入社を決めました。入社して最初にしたことは二級施工管理技士の資格受験の日の決定。受験日は、応募条件に必要な実務経験を最低限クリアした最初の実施日になりました。会社からは資格取得のために、経験の積めるプロジェクトをたくさん担当させていただきましたし、参考書を買うのにも惜しみなく投資してくれました。それでいて給与も前職よりUP。そして今週末はいよいよ二級試験が迫っています。これまでの経験を発揮できれば問題なく受かるでしょう。その後はより大きな工事を手がけるため1級取得を目指したいです。
ポイント3想像以上に先輩の距離感が近く、頼りやすかったです。
どうしても経験年数や資格などで縦社会になりがちな建築業界。それでも当社は施工管理同士の横の繋がりが強いというか、あまり人間関係に悩んだことがありません。今年は難しいところもありますが、気づけば仕事終わりに「飲みに行こう」という声が生まれていますし、毎年の社員旅行には家族で参加される社員も多くて社員が深くつながっています。もともと私は未経験入社でしたが、会社として若手育成に力を入れてくださっていて、全員が教育係のようにわからないことを教えてくれます。個々が施工管理として自立していながらも組織として助け合いたいと集まったメンバーが頼もしいです。
ポイント4取材担当者より
代表の野田様は「この規模での会社としては工事の幅を利かせているから、なんでも学べる環境であると話していた。実際、昨年も1名、建築業界未経験から入社して現在も勉強真っ只中の社員の方もいらっしゃるそう。少数精鋭ゆえ、確立された教育体制がない反面、本気で努力してのし上がっていきたいという人材への教育投資は一切惜しまない。最短で一級施工管理技士を目指せるよう、多種多様な経験を積める成長予想図をたて、参考書の購入補助など行っていく。私の身近にも社会人になってから関心を持てるようになったことに対し、とことん勉強している人が数多くいる。きっと、建築に携わりたいと今強く思っている方であれば、同社こそ、その思いにムチを打ち加速させる環境であると確信している。
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 設計(建築) 建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 設計(設備) 建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 設計(プラント) 建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(建築) 建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(設備) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | 8時~17時(実働8時間) 【残業について】 残業は1日に1時間~1時間半ほど。遅くても19時には現場を出ています! |
勤務地 | <転勤なし>東京23区内と千葉・埼玉の工事現場 主に品川~巣鴨間の山手線円内がほとんど。 そのほか、都心に隣接した埼玉や千葉での工事を請け負っています。 ★現場には直行直帰OK ★ほとんどが駅近くでアクセスが良好。少し遠いとこでもバスで通えます ※現場によっては社用車での通勤も相談可 【本社】 東京都豊島区巣鴨4-26-11 月に数回、全体ミーティングをおこないます。 【浦安営業所】 千葉県浦安市当代島1-5-21 |
交通 | [本社] JR山手線・東京メトロ南北線「巣鴨駅」より徒歩8分 [浦安営業所] 東京メトロ東西線「浦安駅」より徒歩4分 |
給与 | <前職給与保証> 月給35.5万円~70万円+賞与年2回 ※経験や能力、前職の給与を考慮の上、決定します。 転職が不利になることがないよう考慮しています。 ※試用期間(3ヶ月)の給与や待遇に差異はございません。 ※残業代について面接時にお話します。 ◆資格手当支給◆ 2級施工管理技士:月5000円 1級施工管理技士:月1万円 それぞれ上乗せします! |
待遇・福利厚生 | ◆昇給年1回 ◆賞与年2回 ◆社会保険完備 ◆交通費全額支給 ◆定期健康診断 ◆予防接種 ◆社員旅行(これまでは韓国やサイパンに行っていました。今年の開催は検討中です) |
休日・休暇 | ◆週休2日制(土日) ◆祝日 ◆夏期休暇(1週間ほど) ◆年末年始休暇(1週間ほど) ◆有給休暇 1つの工事が終わるごとに、有給などを使用して5日以上の連続した休暇を取得することもできます。 |
募集背景
設立当初から大手企業との引き合いや公共事業への参加を実現して参りました。業績が右肩上がりで安定し、会社としての長期的成長を見据え、増員募集を致します。年齢バランスを考え、経験者でも若手層を積極募集。ベテラン層から新しい知識を吸収しながら、施工管理としてやりがいを感じたい方をお待ちしております。
応募資格 | ◎施工管理としての実務経験(年数問わず) ◎学歴不問 ★小さい現場を1人で回せるような方や 一級施工管理技士、二級施工管理技士の資格保有者はさらに優遇します! もちろん、今現在資格をお持ちでない方でも 入社後、実務や勉強を通じて 資格取得していきたいという意志をお持ちの方であれば大歓迎! 【過去の採用例】 昨年も30代の建築系出身者が入社しています。入社時では無資格ですが、「当社で学びながら大規模プロジェクトを手がけられるようになりたい」という強い意欲を見て内定・入社となりました。 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | まずはWEBからご応募ください 詳しい選考プロセスについてはご応募先にご確認ください |
会社名称 | ファシリティリンク株式会社 |
---|---|
所在地 | 【採用連絡先】 東京都豊島区巣鴨4-26-11 |
事業内容 | オフィスビルの改修から地方自治体の複合施設リノベーションまで 大小さまざまな建物を手掛ける総合施工会社! <事業内容> ◆建築工事業 ◆土木工事業 ◆大工工事業 ◆石工事業 ◆とび・土工工事業 ◆タイル・レンガ・ブロック工事業 ◆鋼構造物工事業 ◆鉄筋工事業 ◆舗装工事業 ◆しゅんせつ工事業 ◆板金工事業 ◆ガラス工事業 ◆塗装工事業 ◆防水工事業 ◆超絶縁工事業 ◆建具工事業 ◆水道施設工事業 など 建設業許可番号:東京都知事 許可(般ー30)第131019号 |
代表者 | 代表取締役社長 野田 浩二 |
URL | |
設立 | 2008年3月3日 |
資本金 | 1000万円 |
売上 | - |
従業員数 | 8名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。