気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
正社員
掲載予定期間:2020/11/19(木)〜2021/2/17(水)
【全国】医療機器の営業 ~創業70年のトップシェアメーカー/残業約15時間/住宅手当制度有~
【介護入浴機器のトップシェア/高い商品開発力/将来の管理職候補/製品だけでなく事務所もグッドデザイン受賞】
医療機器(物理療法機器、リハビリテーション機器、介護入浴機器)の法人営業を担当していただきます。自らが提案した製品を使用したお客さまの笑顔は、仕事への大きなモチベーションとなります。
■職務詳細
病院・介護/福祉施設に対して、当社製品のご提案や、アフターフォローを行っていただきます。商品力については業界でも評判が高く、600以上の商品群から最適な商品提案が可能です。また、販売代理店に対しても製品の勉強会など、継続的な関係性構築を行っていただきます。現在は既存顧客への営業が中心ですが、将来的には新規顧客への営業にも力を入れる予定です。
■働き方
時差出勤が可能で、残業時間も約15時間と働きやすい環境です。1日の訪問件数は日によって変動しますが4~6件程です。
■キャリアパス
まずは当社の製品や営業スタイルを学んで頂きます。将来的には営業戦略立案やメンバー育成に携わって頂き、拠点長を目指していただたいと考えております。
■業界内で高い製品開発力
当社は開発・製造・販売・アフターサービスとトータルな提供をおこなっており、特に介護入浴機器において全国トップクラスの実績・シェアを持つ専門メーカーです。1949年に初めて低周波治療器を製作以来、数多くの製品を開発しており、保有特許数は200以上、総製品数は600を超えます。少子高齢化が進むなかで、案件数は右肩上がりに増加しており、今後もさらなる事業拡大を目指しております。
■介護入浴機器でトップシェア
「入浴時に寝たままの姿勢を見られるのは恥ずかしい」という現場のヒアリングから生まれた 「チェアーインバス」は座ったままの姿勢で入浴することができ、様々なスタイルの入浴を実現するとともに、介護現場における入浴介助の負担軽減をサポートしています。画期的な入浴機器として、業界に当社の名を知られることとなりました。
■デザインへのこだわり
性能だけでなくデザインにも拘り、グッドデザイン賞を多数受賞しております。また、東京支店と九州支店は事務所自体がグッドデザイン賞を受賞しています。
【チーム/組織構成】
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 補足事項なし <試用期間> 3ヶ月 試用期間中の待遇に変更なし |
---|---|
勤務時間 | 8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 全国の各営業所 全国の各営業所 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
交通 | <転勤有無> 有 将来的に管理職候補になっていただきたいという想いから、キャリア形成の為に全国転勤が発生します。(住宅手当・引越補助あり) <想定勤務地> 北海道、岩手県、宮城県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、石川県、愛知県、大阪府、兵庫県、岡山県、広島県、香川県、佐賀県、鹿児島県、沖縄県 <Web面接> 可 |
給与 | <予定年収> 350万円~550万円(残業手当:有) <月給> 220,000円~ 基本給:220,000円~ <賃金形態> 月給制 補足事項なし <昇給有無> 有 <給与補足> ※年収は基本的に前職を考慮して決定します。 ■昇給:年1回(9月) ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績…平均4ヶ月程度 ■決算賞与:業績に応じて支給 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住居手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <待遇・福利厚生補足> 通勤手当:上限月100,000円 住居手当:転勤が発生した場合に支給(最大月額9万円) 寮社宅:単身者向け社有寮あり(名古屋のみ) 社会保険:社会保険完備 退職金制度:雇用延長制度(65歳まで)(定年:60歳) <教育制度・資格補助補足> 入社時研修は岡山本社で2週間程度の研修を行い、その後勤務地へ配属となります。(本社研修は期間が変更となる可能性があります) <その他補足> ■リフレッシュ休暇(1年の中で好きなタイミングで1週間休暇取得可能) ■各種手当(役職手当、全国勤務手当、時間外手当、宿泊日当等) ■財形貯蓄制度、団体生命保険、企業年金制度 ■GLTD保険(病気や怪我により長期間に亘って就業が不能になった際の所得補償) ■転勤発生時に引越補助手当を支給(例:東京への転勤で所帯形成者の場合は60万円) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制 有給休暇10日~20日 休日日数115日 土曜、日曜、祝日(年数回土曜出勤あり ※基本的に有休奨励日) リフレッシュ休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇、有給休暇(入社半年後付与/初年度10日~20日※時間単位取得可)、産休育休介護休暇 |
応募資格 | 学歴不問 <必要業務経験> ■必須条件:下記全てを満たす方 ・営業のご経験(業界不問) ・初任地から全国勤務可能な方 ■歓迎条件: ・新規営業のご経験 ・メーカーでの営業のご経験 ・医療業界での営業のご経験 ※業界未経験の方が多数活躍しています! |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | オージー技研株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒703-8261 岡山県岡山市中区海吉1835-7 |
事業内容 | ■企業概要: 医療用リハビリ機器、物理療法機器、介護用入浴機器を主力として取扱い、特定製品において圧倒的シェアを獲得する国内のリーディングカンパニーです。全国の病院や診療所などの医療機関、特別養護老人ホームなどの介護施設向け、多くの納入実績があります。 |
代表者 | 代表取締役社長 奥田 宏 |
URL | https://www.og-wellness.jp/ |
設立 | 年1966年9月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | 12,300百万円 |
従業員数 | 387名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。