気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
正社員
住友林業グループ全体のネットワークやサーバ、PCによって構成される情報インフラに関わる業務をお任せします。
◆具体的な仕事内容
・システム機器構成の設計、構築、展開
・サーバの監視及びメンテナンス
・ネットワークの設計、管理及びメンテナンス
・PC、タブレットの設計、管理及びメンテナンス
・ハード検証業務及びツール検証業務 など
※社内だけではなく、住友林業グループ会社やメーカーなど、多くのやり取りが発生するポジション。コミュニケーションを取りながら、相手の立場になって物事を考えられる方や調整スキルのある方には最適な仕事です。
≪グループを支える2つの部隊≫
◎保守部隊
業務サーバのメンテナンス/障害対応/ジョブの管理、サーバ証明書の管理、PC/タブレットなどのキッティング、障害対応 など
※サーバやネットワーク機器の構成や設定など、一連の流れを理解できるようになれば、管理職または企画のいずれかの道を選べます。
◎企画・構築・立案部隊
業務サーバ、ネットワーク、PC/タブレット等インフラ全般の企画/設計/構築/展開、グループウェアやコミュニケーションといったパッケージの企画から手掛けます。
【開発環境・業務範囲】
◆配属部署のチーム構成
配属先:インフラシステム部門
年齢層:中心メンバーは、20代後半~30代前半です。
<規模>
・サーバ機器:800台(※対象OS:Windows、Linuxなど)
・ネットワーク接続:500拠点
・PC:15,000台
・タブレット/スマートフォン:15,000台
※テレワーク利用者増に伴い、PCやタブレットは構築、展開、管理規模は拡大しています。
また、新たなパッケージ導入に伴う基盤設計や構築も随時行っています。
【“旗振り役”として、住友林業グループの成長を支えるやりがい】
各営業拠点や住宅展示場、建設現場など、住友林業グループでは様々なシーンでIT機器を使用しています。その中でサーバやネットワーク、PC、モバイル端末など、ITインフラ全般の安全を担うのがインフラエンジニアの役割。運用や保守といった分担制ではなく、細かなところまで担うことができ、プログラミングで不備があれば、Shellを見てデータベースをつないで状態をチェックしたり、問題となるセッションを直接切ったりして、一歩先の業務に携われます。
【上流工程への道を切り拓けます。】
最初はサーバやネットワーク機器やPCの運用・保守業務からスタートしますが、業務に携わっていく後、希望やスキル次第では、企画提案や設計、構築といった上流工程も積極的にお任せしたいと考えています。グループの成長に終わりはなく、新型コロナウイルスの影響に伴うテレワークへの対応など、常に新しいことがやってきます。自身で仕事を創出することもでき、チャレンジする環境も整っていますので、ぜひ当社の“盛り上げ役”として、飛躍を目指すグループの成長を支えてください。
【身につくスキル・キャリアパス】
<身につくスキル>
◎様々なメーカーとお取引をすることで主要なベンダーのパッケージや製品の知識を習得できます。
◎住友林業グループ共通のITインフラ基盤や各社オリジナルのシステムを手掛けるため、
関連したスキルやノウハウが身につきます。
<メンバーからリーダー。そしてマネージャーへ。>
・プロジェクトリーダー(目安:28歳)
小規模システムを担当し、次第に規模の大きなシステムを担当していきます。
・プロジェクトマネージャー(目安:33歳)
中規模~大規模システムを担当し、お客様・メンバー・協力会社を束ね、協働してプロジェクトを遂行します。
【入社後の成長サポート】
≪ITのプロへ!豊富な教育プログラムをご用意しています≫
◆昇格者向け
マネジメントの基本研修、人事評価、チーフ研修、5年目研修 など
◆ヒューマンスキル
論理的文書、ファシリテーション、プレゼンテーション など
◆業務スキル
交渉力強化、顧客ヒアリング手法、プロジェクトマネジメント基礎 など
◆情報処理試験対策
基本情報技術者、応用情報技術者、高度情報技術者 など
◆必須受講
住友林業グループ共通eラーニング、情報セキュリティ教育 など
◆選抜型
住友林業グループ選抜研修、海外PM研修、異業種交流 など
◆自己啓発型
資格取得支援、語学学習支援 など
ポイント1強みを伸ばし、可能性を広げ続けたい方へ。 住友林業グループで理想のエンジニアライフを実現しませんか?
◆住友林業グループの“根幹”を支える。
住友林業グループの情報インフラを“最前線”で支えるのが、
今回募集するインフラエンジニアのミッション。
最初は、ネットワークやサーバ、PC/タブレットなどの
運用・保守業務を担いながら将来的には、企画提案や設計、
構築といった上流工程をお任せしていきます。
◆自分の「強み」を伸ばすサポート体制
住友林業グループ共通eラーニングや住友林業グループ選抜研修、
海外PM研修など、豊富な研修制度をご用意しています。
仕事を通じて技術スキルを磨けるだけでなく、
顧客折衝力やマネジメント力など
多彩な『人間力』を磨ける環境が整っています。
◆理想のエンジニア像になれるようサポート
当社では、プロジェクトリーダーやマネージャー、
スペシャリストなど一人ひとりの適性を考慮しながら
理想のキャリアを考えていきます。
ポイント2一人ひとりの希望のキャリアに合った選択肢を提供します。
当社へは、システムエンジニアとして入社し、現在はインフラエンジニアに役割を変えています。業務に携わっていくうちに素質や希望があれば、プロジェクトリーダーやマネージャーといった管理職はもちろん、開発エンジニアへのキャリアチェンジも叶えられます。実際に2年前までシステム開発を担当していたメンバーがグループ全体のITインフラを担う部門へ異動したほか、インフラからアプリケーション開発へとキャリアチェンジしたメンバーも在籍。1年に1回、申告できる機会があるため、あなたが目指したいキャリアを描いていってください!
ポイント3自社内勤務だからこそ、転々とすることなく働けます。
前職はデータセンターでサーバの構築から監視までの運用業務を担当。SES企業でお客様先を転々としていました。でも、1ヶ所で長く働きたいという想いが強くなり、転職することを決意。転勤がなく、安定した会社を探していくうちに出会ったのが当社でした。500ものネットワーク拠点、約800台ものサーバが稼働する環境で腰を据えて働けるほか、将来的には上流工程から携われるため、“頼られる存在”として経験やスキルを発揮できるやりがいを感じています。
ポイント4取材担当者より
木を基調としたエントランス。「やっぱり、木目調はいいなあ…」と、ほれぼれしていたところに、社員のみなさんがドアを開ける。『どうも、こんにちは。初めまして!』爽やかで、エネルギッシュなあいさつを受けた私は、みなさんからどこか『強いパワー』なるものを感じた。
その感覚を私は取材が始まった後もたびたび感じた。パワーの源は声?人柄?いや、全員が共通して持っているモノだからそれは違う。「いったい、何だろう…?」と考えていた時、パッと顔を上げると笑顔で会話しているみなさまの顔が目に入ってきた。
「社風か」と私は気づいた。お互いが心を許し、気持ちよく楽しそうに会話している。信頼できる仲間たちが周りにいる。その環境にいることで自然とパワーが生まれているのだろう、と私は納得した。
『何気ない毎日』を楽しくパワフルに過ごしたい方に同社を心からお勧めしたい。
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > ネットワーク設計・構築(LAN・Web系) > サーバ設計・構築(LAN・Web系) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 運用、監視、テクニカルサポート、保守 > サーバ運用、保守 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | 9:15~17:45(休憩1時間) 【残業について】 残業は月平均30時間程度です。 【目安残業時間】 30時間以内 |
勤務地 | 【東京駅から快速電車に乗って30分で通勤可能!】 千葉県千葉市美浜区中瀬1-3 幕張テクノガーデンB棟7階 ★転勤ナシ ※親会社に出向する可能性もあります ★ビル周りには、コンビニや飲食店なども多数! |
交通 | JR京葉線「海浜幕張駅」から徒歩5分 |
給与 | ▼年収例▼ 460万円/28歳/役職:なし/入社6年目(月給23万円+諸手当+賞与年2回) 550万円/32歳/役職:チーフ/入社10年目(月給27万円+諸手当+賞与年2回) 月給22万円~+賞与2回(計:4.9ヶ月分)+交通費+時間外手当または裁量手当 ※年齢・スキル・経験を考慮して月給額を決定します ※最低保証月給です ※入社初年度の賞与は一部のみ支給 ※裁量手当に関して:(時給×1.25)×(みなし労働時間 - 所定労働時間)×実質稼働日数となります。詳細は、条件面談時にてお話いたします ※試用期間3ヶ月あり(期間中、待遇・給与の差異はありません) ◆チーフ以上の場合◆ 月給37万3000円~+賞与2回(計:4.9ヶ月分)+交通費+時間外手当または裁量手当 ※上記金額に、みなし残業代:9万3000円(40時間/月)分を含みます。 ※月ごとに、稼働日数が変わるため平均稼働日数(20日)で計算し記載をしています。 (時給×1.25)×(みなし労働時間-所定労働時間)×実質稼働日数 ※入社初年度の賞与は一部のみ支給します |
待遇・福利厚生 | ●昇給年1回(4月) ●賞与年2回(6月、12月)計:4.9ヶ月分 ●各種社会保険完備 ●交通費支給(80kmまで) ●時間外手当または裁量手当 ●資格取得奨励金(一時金) ●家賃補助制度(年齢などの諸条件有り、最大3万円) ●退職金制度(住友林業グループ企業年金基金加入:確定給付型) ●住友林業グループ持株会制度(住友林業株式) ●慶弔見舞金 ●在宅勤務制度 ●福利厚生サービス加入(株式会社リロクラブ) ●屋内禁煙 【産休・育休取得状況】 ◆安心のフォロー体制も! 例えば、子どもの送り迎えや家庭の事情などで休まなければならない時などは、 有給休暇や育児・介護休暇等を取得することが可能。休暇を取得しやすい環境があります! |
休日・休暇 | ≪年間休日125日(2020年)≫ 完全週休2日制(土・日) 祝日 ※土日祝のいずれかで当番制の出勤あり(平日に、振替休日を取得) 年次有給休暇(時間単位で取得可) 年末年始休暇(12月29日~1月3日) 夏季休暇(年次有給休暇) 慶弔休暇 産前産後休暇 育児・介護休業 リフレッシュ休暇(入社2年目以降:年次有給休暇、土・日の定休日を含めて連続5日間) 特別休暇 永年勤続休暇 子の看護休暇および行事休暇、家族の介護休暇および傷病休暇(時間単位で取得可) 記念日や誕生日等に利用できる特別有給休暇(入社時期に応じて最大3日間) |
募集背景
大規模システム開発から、運用・保守、サポート、セキュリティ対応まで幅広いサービスを提供する当社。新型コロナウイルスの影響で住友林業グループがリモートワークの環境を拡大した際、PCやタブレットやスマホなどの環境変更、追加支給しています。今後も状況に合わせて体制強化を図るため、新しい仲間を募集します。
応募資格 | ≪高卒以上・第二新卒の方歓迎≫ ◆3年以上基盤(サーバ、ネットワーク、PC)保守、オペレータ経験をお持ちの方 ※基盤設計、構築、展開導入支援経験があれば尚可 ≪こんな思いをお持ちの方に、おすすめのポジションです≫ ◆明るく対応でき、バランス感覚のある方 ◆能動的かつ積極的に業務に取り組める方 ◆向上心、チャレンジ精神、スピード感をもって仕事を進められる方 ◆今よりもスキルアップ・キャリアアップを目指せる環境で働きたい方 ◆当社独自の評価制度 目標管理制度を採用しています。 上期・下期の目標値とそれに対する指標を 上長と相談しながら設定し、それに対する結果を評価します。 【歓迎する経験・スキル】 エンドユーザーとやり取りをしながら、企画・保守に携わりたい方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | まずはWEBからご応募ください 詳しい選考プロセスについてはご応募先にご確認ください |
会社名称 | 住友林業情報システム株式会社【住友林業株式会社100%出資】 |
---|---|
所在地 | 【採用連絡先】 千葉県千葉市美浜区中瀬1-3 幕張テクノガーデンB棟7階 |
事業内容 | 【働く魅力】 ・年間休日125日 ・賞与4.9ヶ月分 ・社員同士のオープンなコミュニケーション ・豊富な研修制度でITのプロへ ・数千万円規模の大規模プロジェクトに携われる! ・自社内開発 【認定】 日本情報経済社会推進協会 プライバシーマーク認定 第17002834(02) 厚生労働省「くるみん」認定 2018年7月 千葉県「社員いきいき!元気な会社宣言企業」認定 第18-49号 ◆システム開発 住友林業の情報システム部門と連携を図りつつ、システムの企画から設計、開発、そして運用サポートまでを担っています。 ◆インフラシステム 住友林業グループの各本社、支店、住宅展示場、建設現場などの様々なシーンで活躍しているIT機器。これらのシステムがスムーズに利用できるよう、ITインフラ全般に関する企画・構築をはじめ、サーバー、ネットワーク、PC、モバイル端末などの監視・保守を行います。 ◆ICTビジネスサービス RPA(Robotic Process Automation)や電子契約、電子取引を含めたクラウドサービスなどのITサービスを積極的に展開しています。 また、IoT(Internet of Things)やAI(Artificial Intelligence)等のITを利用してDX(Digital Transformation)に取り組み、効率的なアウトソーシングサービスも提供しています。 ◆情報セキュリティ 住友林業グループのセキュリティレベル向上のため、グループ唯一の専門組織として、セキュリティインシデントの発生の抑制、及び発生時の被害を最小限に抑えるための活動を行っています。 |
代表者 | 執行役員社長 金森 朗 |
URL | https://www.sumirin.co.jp/index.html |
設立 | 1991年(平成3年)11月1日 |
資本金 | 1億円(住友林業株式会社100%出資) |
売上 | 63億円(2020年3月期) |
従業員数 | 148名(2020年11月1日現在) |
平均年齢 | - |
主要取引先 | 住友林業(株) 住友林業ホームテック(株) 住友林業ホームエンジニアリング(株) 住友林業ホームサービス(株) 住友林業クレスト(株) 住友林業緑化(株) スミリンエンタープライズ(株) など 順不同 敬称略 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。