気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
NEW
正社員
将来性の高いDX分野で営業経験を積みたい方はKUNOにご注目ください!機械学習技術に精通し、AI/クラウド/IoT技術の商用化や社会実装の課題解決に取組むシステムインテグレーターです。
【具体的な業務内容】
■ITコンサルティング営業
ITの効果的な活用に関してお悩みの企業や、DXを推進したいといった企業に対して、AI/クラウドをはじめ各種IT技術を駆使した課題解決提案をします。
■システム受託開発営業
業務効率化や経営改善に向けたシステム導入を検討している企業に対して、先端IT技術を駆使した最適なシステム開発の提案を行います。
【リモートを前提にした業務環境や社員コミュニケーション体制を推進中!】
以前より当社は、リモートワークをはじめとしたオフィスにとらわれない理想のワークスタイルを模索。コロナ後もリモートを前提とした働き方を実現すべく取組んでいます。業務内はもちろん、業務外でもたとえば社員のリモート雑談会などを行い、リモートワークをしていても円滑で良好な社員コミュニケーションが取れるよう様々な取組みを行っています。
【営業スタイル】
AIやクラウドに関するソリューション提案の経験のない方でも、SES営業からスタートし当社メンバーとのやり取りの中で知見を磨いていくことも可能です!
【扱う商材】
【当社プロジェクト実績】
■大手旅行会社/会計システム開発
■大手銀行/アプリ用API開発
■クレジットカード会社/帳票システム開発
■大手通販会社/コミュニティーサービス開発
■スタートアップ/イベント動員数ヒートマップ開発
■大手飲食グループ/購買・顧客管理・在庫管理システム
■大手ゲーム会社/大規模ゲームのバックエンド開発
■データマーケティング会社/大規模購買データの抽出のバックエンド開発
【AIやクラウド、IoTなどの最新テーマに真に精通している会社です】
AI・クラウドをはじめとした最先端の開発を得意とし、書籍執筆やセミナー開催などでも知られる当社は、各業種を代表する大手企業やIT業界の主要企業から多数の問合せ・相談をいただきます。
業界内で話題になる最新開発や、社会問題解決につながるコンサルティング案件、売上的にインパクトのある大型案件などを受注できる可能性も高く、営業としての醍醐味を存分に味わえます。AIやクラウド、IoTといった最新のテーマを売りにするIT企業の営業はすでに数多いものの、当社ならその技術やノウハウに真に精通しているため、お客様に対して本当にご納得いただける提案や満足度の高いサービス提供を行うことができます。
【地方創生・ワーケーションetc社会貢献への取組みにも注力】
国内IT業界の中でも独特なポジションを確立している「安定成長企業」であると自負しています。近年では「JDLA(日本ディープラーニング協会)」の正会員として産業活用促進委員会に参画し、また地方創生の観点から日本三大花火大会の一つ「長岡まつり大花火大会」への協賛や地方の大学からのインターンの受け入れなど、企業としての取り組みにも力を入れています。当社は決して大企業ではありませんが、転職先としての安定感や社会貢献への取り組みの一例としてここで少しだけアピールさせていただきました。
【身につくスキル・キャリアパス】
従来の技術を踏襲したレガシーなシステム開発の提案ではなく、最先端のテクノロジーをチョイスしたチャレンジングな提案をするならKUNOにぜひご期待ください!進取の精神に富むクライアント企業とともに、失敗を恐れることなく新しいプロジェクトにチャレンジできます。
新技術を次々と発表するGoogle社のパートナー企業として、当社は常に最先端テクノロジーを習得できる環境にあります。Google主催勉強会への参加を推奨したり、Google認定試験などの資格取得サポートもしたりしています。この環境でぜひ最新の知識やノウハウを吸収してください!
【入社後の成長サポート】
一流エンジニアによる社内勉強会に参加したり、毎月上司と定期的に振り返り面談を行ったり、スキルアップサポートが個別に充実しています。
Google系資格をはじめとした各種資格取得やスキル獲得に関して学習費用支援をはじめとした各種サポートを充実させています。社員の実力をより正当に評価するため上長と振返り面談を毎月実施したりという環境を現在推進中です。
ポイント1DXに対応したAI×クラウドの 最新提案ができる次世代フィールド! 営業としてステップアップしませんか?
ビジネス界で今、その重要性が強く唱えられつつあるDX(デジタルトランスフォーメーション)。AIやクラウドの最新技術を駆使し、これからの企業が求める最先端のITシステム開発やITコンサルティングを提案していきたい方はぜひ、KUNOにご注目ください。
近年では地方創生に貢献するIT企業としての取組みも推進し、新潟県・長岡市に拠点を設けて産学共同プロジェクトにも注力。ワーケーションやテレワークなど新しいワークスタイルも取り入れています。
【注目ポイント】
■Google技術スペシャリスト【GCP認定企業】
当社CTOはGoogle Developer Expert (Machine Learning)の1人
■国内AI開発の推進役【日本ディープラーニング協会(JDLA)正会員】
■代表自ら「TensorFlow」勉強会を立上げセミナー多数開催
■地方創生&ワーケーション推進に貢献すべく長岡(新潟)支社開設
AIやクラウドに関する基礎知識や最新知見は入社後に習得可能!
日本ディープラーニング協会(JDLA)正会員企業、
GCP認定企業として国内AI業界を盛りあげる当社なら、
これからの時代が求める営業人材としてキャリアアップできます!
ポイント2社長直接取材!新潟(長岡)進出への想い
私は18歳で上京し、その後は東京で学生・社会人生活を送ってきました。当社を設立した40歳くらいから「故郷に恩返ししたい」という想いが強くなり、地元の大学や自治体と連携してエンジニアイベントを開催したり学生インターン受入れを行うなど徐々に活動範囲を広げてきました。
そして今年、コロナの影響でリモートワーク導入が加速したこともあり、9月に住民票を長岡に移して2拠点生活をスタートするとともに、長岡支社を立上げることを決定しました。様々なビジネスチャンスはもちろん、海と山の豊かな自然、美味しい食べ物、豊富なレジャーコンテンツも魅力。ワーケーションを実現するチャンスとして当社にぜひご注目ください。
ポイント3typeから入社した先輩営業からのメッセージ
私の前職はいわゆるSESの営業。その中で、転職を考えるようになったのは「もっとエンジニアの皆に喜ばれる仕事がしたい」と強く思ったのがきっかけでした。その先に私自身の面白い仕事もあると思っていたんです。そんな時に目にしたのが当社の求人です。AIや最先端技術を売りにする企業も多い中で、一番具体的な取り組みに満ちて、新しい何かを生み出す情熱が伝わってきたのを覚えています。
実際、当社のエンジニアは優秀ですし、何よりも皆が楽しそうに取り組んでいます。先輩営業にもエンジニアの皆にも、今は色々と教えてもらう一方の私ですが、当社ならではのソリューションを学んで早く「面白い仕事」で恩返しがしたいですね。
ポイント4取材担当者より
昨今のAI・クラウドブームに乗り、AI・クラウド技術を売りにするIT企業は増えているものの、KUNOはその中でも本物と呼ぶにふさわしい一社。詳細は募集情報内のメイン記事をご覧いただきたい。JDLA正会員企業やGoogle Cloud Partnerなど多数の認定や実績を有する企業だ。
「人に寄り添う真のAI×クラウド」をテーマにして、同社は単に最先端技術の追求に留まらず、実社会の中でそれらをどう活用するのかという実用化と課題解決の視点を最重視し、事実すでに多数のプロジェクト実績を残している。
「AIやクラウドの技術で夢を語るのではなく、実際にそれらをどこまで駆使して世の中に貢献するかというテーマに本腰を入れて取組むフェーズに来ています」と話すのは佐藤代表。確かな技術と実績、および社長をはじめとする経営陣の明確なビジョンもあり、AI・クラウド界隈で価値あるキャリアを積みたい人にはぜひ注目してほしい一社だ。
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > ITコンサルタント、アナリスト、プリセールス > プリセールス、セールスエンジニア |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | フレックスタイム制 (7:00~22:00のうち1日実働8時間) ※コアタイム設定はありません。 ※希望や業務の都合に合わせて 毎日の勤務時間帯を設定可能です。 ※常駐の際は現場に準ずる(シフトの可能性有) 【これまでにない“革新的な働き方”を目指しています】 例えば「労働時間を1日6hに」「週休3日に」など、これらは決して不可能なことではありません。人工知能は人の作業を減らし、時間短縮を可能にする分野。その技術に長けている当社だからこそ、どこよりも早く新しいワークライフを一緒に実現しましょう。 【残業について】 基本ありません。 現在当社では社員の残業ゼロ実績を更新中です!自身の作業が終われば、定時前でもすぐ帰宅することを推奨。勤務時間短縮のワークスタイルを目指し、会社全体で取り組んでいます。リモートワークも可能です。 【目安残業時間】 10時間以内 |
勤務地 | 【転勤なし】本社(東京都港区) ※長岡支店開設につき新潟県へのU・Iターン希望の方も歓迎します。 ※首都圏プロジェクト先での常駐勤務が発生する可能性があります。 |
交通 | 【本社】 都営浅草線・大江戸線「大門駅」より徒歩4分 JR・東京モノレール「浜松町駅」より徒歩5分 都営三田線「芝公園駅」より徒歩6分 |
給与 | <年収モデル:720万円(入社2年目)> ■経験3年以上の方 年俸制:360万円~960万円 ■経験3年未満の方 年俸制:240万円~480万円 ※経験・スキルを考慮のうえ、決定いたします ※みなし残業32時間分を含む(面接時にご説明いたします) ※試用期間3ヶ月(期間中の給与・待遇に差異はなし) 【実際の給与例】 <年収モデル> 350万円(入社2年目) 720万円(入社2年目) 【賞与について】 ■昇給年1回(4月) ■賞与年1回(3月)※業績、個人評価による |
待遇・福利厚生 | 【クラブ活動や社員交流イベント、レクリエーション活発で人間関係良好】 ■社会保険完備 ■交通費支給(月3万円まで) ■時間外勤務手当(社内規定による) ■資格取得支援(資格手当など) ■リロクラブ加入 ■港区みなとぴっく福利厚生倶楽部 ■オフィスグリコ ■ウォーターサーバー ■社員旅行(先日当社がスポンサーを務める 「長岡花火大会」に皆で行ってきました!) ■最新PC支給 <新しい福利厚生の提案が可能です> 現在、当社では福利厚生などの環境を整備している最中。そのため、自身が望む福利厚生を提案できます。他にも、会社の在り方や雰囲気に疑問を持った時には、すぐ代表へ直談判できる環境です。 |
休日・休暇 | 【年間休日125日以上】 ■完全週休2日制(土日) ■祝日 ■GW休暇 ■年末年始休暇 ■有給休暇 ■産前産後休暇 ■育児休暇 ■介護休暇 ■慶弔休暇 ■有給休暇取得奨励期間有 ★社員の実質的な年間休日取得日数は130日以上!休日の積極取得は会社方針 業務の適切な自己管理を行うことで成果が高まると同時に、休日も充分に取得して心身の健康を維持でき、仕事のパフォーマンスが一層高まると当社では考えております。積極的な休日取得を奨励しており、有休を含む社員の実質的な年間休日数は合計130日以上となっています。 |
募集背景
AI×クラウドが得意なシステムインテグレーターとして、当社は最先端のデジタルテクノロジーを活用するためのコンサルティングから開発までをワンストップで行い、多数の大手・先進企業から評価を獲得しています。全国からますます多くの依頼・相談が寄せられ事業拡大を進める今、営業社員の積極増員を行います。
応募資格 | ■学歴不問 ■IT業界での営業経験がある方 ※ITコンサルティングやシステム提案、SES営業など扱ってきた商材や分野は問いません ★★学生向けインターンも積極実施中!★★ 社会人向けキャリア採用だけでなく、学生インターンの受入れも積極的に行っており、過去に当社でインターン経験をした方が卒業後IT業界で活躍している実例も有しています。 【歓迎する経験・スキル】 ■ソリューション営業経験(技術領域問わず) ■コンサルティング営業経験 ■法人営業経験 ■AI・クラウドに関する知見・興味・関心 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | まずはWEBからご応募ください 詳しい選考プロセスについてはご応募先にご確認ください |
会社名称 | 株式会社KUNO |
---|---|
所在地 | 【採用連絡先】 東京都港区浜松町2丁目7番15号 三電舎ビル6F |
事業内容 | 【01】コンサルティング ビッグデータ活用やAI開発、クラウド導入について、多種多様な開発実績を活かし、要件定義からサポートいたします。 【02】受託開発 DeepLearningなど機械学習を利用したAI開発や、クラウド上でのシステム開発、IoT開発・組込開発など、各種開発案件に対応しております。 【03】システムエンジニアリングサービス クラウド開発やアプリ開発など様々な経験・スキルを持ったエンジニアがお客様の開発円環にご協力いたします。 【04】セミナー・社内研修 TensorFlowをはじめとしたAI開発技術について、カリキュラム提供・各種講師派遣を行っています。 ■代表取締役社長/佐藤 傑 1974年、新潟県生まれ。明治大学理工学部を中退後、フリーエンジニアとして活動。2009年3月にAndroid研究会『Kunoichi』を立ち上げ、同年10月にアスカ・クリエイション株式会社に入社し、執行役員に就任。その後、数社を経て2014年8月に株式会社KUNOを設立。 日本初のTensorFlowのイベントであるTensorFlow勉強会を2015年に開催、その後TFUGにオーガナイザーに就任。Happpy-Happyをモットーに活動中。2019年4月よりJDLA(日本ディープラーニング協会)産業活用推進委員就任。2019年4月に長岡市AIイノベーション・ハブのオブザーバーに就任。ディープラーニングの活用・習熟を目指すエンジニア向けイベント「TensorFlow User Group」新潟市内開催や、ビッグデータ活用を通じ新たな商機を探る社会人向けイベント「Data Discovery Workshop」長岡市内開催・新潟市内開催などのイベントを企画・運営。それぞれ新潟県庁や長岡市役所などと連携し地方創生に注力。 |
代表者 | 代表取締役社長 佐藤 傑/取締役CTO 新村 拓也 |
URL | http://kuno-corp.com/ |
設立 | 2014年8月1日 |
資本金 | 9,000,000円 |
売上 | - |
従業員数 | 23名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | SUBARU 清水建設 NTTドコモ マクロミル アサヒビール GMOクラウド KDDI研究所 リクルートホールディングス 博報堂アイ・スタジオ KDDIテクノロジー 本田技研研究所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。