気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
正社員
自社製品『エコボード』のご提案を行っていただきます。
主な顧客は東海エリアの法人企業。
大手自動車メーカーや製造メーカーとのお取引が中心となります。
まずはこれまでお付き合いのあるお客様との関係構築からはじめましょう。
1日のスケジュールは個人の裁量に委ねており、自由に仕事に打ち込めます!
【具体的な仕事内容】
◆お客様先へ訪問
◆『エコボード』のご説明
◆ニーズに合わせた商品のご説明
◆展示会での出展 など
【入社後の流れ】
◆岡山で3ヶ月・本社(名古屋)で1年研修を実施
◆まずは製造と事務作業のお手伝いを経験し、製品の基礎知識を習得!
◆先輩の営業に同行し、徐々に仕事の流れを覚えていきます。
⇒エコボードがどんな場面で使われているのかなどを、実際に目で見て把握します。
◆2~3ヶ月で独り立ち!お客様の担当につきます。
【営業スタイル】
◆お客様へのアプローチ方法は自由!個人の判断に委ねています。
◆訪問先へは車(社用車/AT)での移動がメインです。
【扱う商材】
私たちが提案するのは、自社で独自開発している“エコボード”。
段ボールのような見た目ですが、「10cm×10cm」の大きさで700kg以上の重さに耐えられる程の強度を持っています。更には、紙製なので非常に軽く自由に加工でき、環境にも優しい素材です。
【独自の商材で売りやすさも抜群です!】
エコボードは「軽くて丈夫で加工しやすい」という矛盾を実現する特性で、お客様に好評をいただいています。現在は大手自動車関連メーカー様から多くの引き合いをいただいており、安定した取引を実現中。他にもホワイトボードや机の中身にも使われるなど、ニーズの高まりを見せています。
また当社では、お客様のご要望に合わせたオーダーメイド製造となっているため、製品満足度も高くリピートも多いことが特徴です。
「商材の独自性」「ニーズの高さ」「満足度の高さ」と、営業のしやすさが揃っています。
【あなたのアイデアでエコボードの新しい使い道ができるかも。】
お客様と一緒になり、製品に合わせた梱包を作り上げることも。「こんなことってできるかな?」のお客様の問いに向き合うことで、新しい用途が生まれます。
例えばエコボード机は、天板の中芯材をエコボードにすることで、従来の机に比べて40%軽量化を実現!あなたの会社の机も、中身はエコボードかもしれませんよ。事実、エコボードの用途はどんどん増えており、「こんなこともできた!」と新しい使い道を考えられることは、この仕事の醍醐味の1つです。
【1日の仕事の流れ】
基本的な営業の1日
08:00 メールチェック
09:00 資料作成や訪問準備/お客様の製品の受注、製造、納品の状況確認
12:00 昼食
14:00 お客様先へ訪問し、商談に同席
15:00 事務処理や翌日の行動の確認/お客様の製品の受注、製造、納品の状況確認
17:10 退社
【身につくスキル・キャリアパス】
当社は20~30代の社員が活躍中の若い会社です。将来的にはスタッフさんの管理や納期の調整、オーダーメイド商品に関する営業からの相談窓口など、現場リーダーとしての役割をお任せしたいと思っています。
【入社後の成長サポート】
取り扱っている商材の専門知識など、業務に必要な知識・スキルは入社後にしっかりレクチャーしますのでご安心ください。事務や現場のお手伝いをすることで、エコボードの理解をますます深められます。もっと知りたいと興味があれば、関連会社でエコボード製造の見習い研修も可能です。
ポイント1日常生活の中、大手自動車メーカー、災害時の現場… 万能的に活躍する「特許」を取った独自の商材です。
「軽くて丈夫で加工しやすい」
一見矛盾に見える特性を合わせ持つのが新素材【エコボード】。
段ボールや発泡スチロールに代わる素材として
当社が長年にわたる研究によって開発しました。
皆様にはあまり馴染みがないかもしれませんが、
軽量かつ強度があり、自由に加工可能という
特徴を活かして、実は世の中のあらゆる場面で活躍中。
メインのお客様は大手自動車メーカーで、
部品などを運ぶ「梱包材」として
普段の配送に使われています。
他にも、エコボードで作った「更衣室」は
避難所でプライベートを仕切るために使われ、
災害大国の日本では非常に役立つとメディアでも話題に。
さらには机やホワイトボードの「中芯材」として
日用品の軽量化にも用いられています。
このように【エコボード】は、独自の特性によって
様々な使い道が生まれ、お客様からのニーズは急増中。
期待に応えるためにも、新しい営業メンバーを募集することとなりました。
エコボードは可能性に満ちあふれています。
一緒に新しい使い道を考え、世の中に広めていきませんか?
ポイント2エコボードで作る災害時の「個室避難所」が話題!
近所の体育館などで団体生活を強いられる災害時の避難所。今までは個人スペースの仕切りがなく、床も冷たいなど快適とは程遠い現状がありました。そこで、プライバシーを守り、より快適なスペースを作るために開発されたのがエコボードで作る個室です。「女性が着替えに困っている」「くつろげるスペースがない」そんな課題を解決できる商品として新聞やTVなどメディアで話題となりました。女性でも簡単に組み立てることができ、男性が壁にもたれても壊れないとご好評いただいています。
ポイント3商品力が高く、自信を持ってお客様に提案できます。
当社の営業職の魅力は、商品のクオリティを武器に営業をかけられる点にあります。特許を取得しており、東海エリアでは知名度も高く、お客様へのご提案もスムーズにいくケースが多いです。とはいえ、エコボードを知らないお客様はまだまだいらっしゃいます。これからご入社いただく方には、ぜひ新たなお客様との関係構築にも携わっていただけると嬉しいです!
ポイント4取材担当者より
お話しをお伺いして私が一番驚いたのは、同社が扱うエコボードの使い道の多さだ。梱包や運送の用途は想像ができたが、机やホワイトボード、簡易的な個室を作ることにまで使われているとは誰も想像しないだろう。もしかしたらあなたも知らない間に、エコボードを使った商品に触れているかもしれない。既にニーズが高い商材ではあるが、まだまだ使い道の可能性は広がっている。提案のしがいもあり、あなたの営業力・アイデアが試されるだろう。
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | 8:00~17:10(実働8時間/休憩70分) |
勤務地 | 名古屋市守山区花咲台2-907 ◎マイカー通勤OK!(駐車場完備) ◎転勤なし ほとんどの社員が車での通勤です! ずっと地元の愛知で働きたい、そんな社員がたくさん在籍しています。 |
交通 | ■JR中央本線「神領駅」より車で12分 ■ゆとりーとライン「志段味西小学校前」より徒歩行き約10分・帰り約6分 ■東名高速道路守山PAスマートETC出口から約5分 |
給与 | 月給24万円以上+賞与年2回+各種手当 ※上記はあくまで最低給与です。経験・年齢・実力等を考慮します。 ※固定残業代(9万円以上/70時間分)を含む。 ※試用期間(6ヶ月以内)あり、期間中の給与・待遇に変更はありません。 ≪各種手当≫ 住宅/家族/職能/仕事/営業/資格/役職など |
待遇・福利厚生 | ■昇給/年1回 ■賞与/年2回(勤続2年以上※業績による) ■交通費支給 ■各種社会保険完備 ■退職金制度 ■制服貸与 ■昼食補助 ■マイカー通勤可・駐車場完備 ■住宅手当 ■家族手当 ■職能手当 ■仕事手当 ■営業手当 ■資格手当 ■役職手当 ※受動喫煙対策:屋内禁煙 |
休日・休暇 | ■週休2日制 ※月2回の土曜出勤あり(当社カレンダーによる) ■祝日 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■有給休暇 ■慶弔休暇 |
募集背景
段ボールなどの代わりとして、重い物の運搬などに使われているエコボード。製造業の盛んな東海エリアでは特に知名度が高く、大手自動車メーカーとも多数お取引しています。さらに最近では災害時の簡易避難所としての使用方法を開発し、メディアでも話題に!より商品を広めるべく今回は営業職を増員募集します。
応募資格 | ◆普通自動車免許(AT限定可) ◆半年以上の法人営業経験(年数・業界不問) ◆学歴不問 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | まずはWEBからご応募ください 詳しい選考プロセスについてはご応募先にご確認ください |
会社名称 | 株式会社トーカイエコボード |
---|---|
所在地 | 【採用連絡先】 名古屋市守山区花咲台2-907 |
事業内容 | ◆エコボード(板紙を素材とした立体構造平板)の製造及び販売 ◆上記のエコボードに関する一切の事業 【エコボードとは?】 当社が特許を取得した、段ボールや発泡スチロール、木材に代わる 軽くて、丈夫で、加工しやすい新素材。 主に重量物の運搬において使用されており、 大手自動車メーカーなどにご利用いただいています。 【当社で働く魅力】 ◎大手自動車メーカーとの取引が多く、安定した経営基盤 ◎マイカー通勤OK&転勤なしで地元で腰をすえて働ける ◎ゆくゆくはリーダーにも挑戦できる ◎家族手当、住宅手当、資格手当など福利厚生が充実 |
代表者 | 代表取締役/吉井 久史 |
URL | https://www.tokai-ecoboard.co.jp/ |
設立 | 2001年6月 |
資本金 | 3,000万円 |
売上 | 3.5億円(2019年5月期実績) |
従業員数 | 20名(製造スタッフ17名) |
平均年齢 | 30代前半 |
主要取引先 | - |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。