気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
正社員
当社およびヤマト運輸をはじめとするグループ会社に対する法務業務全般をお任せします。
経営や事業部門と密接に連携し、グループの急速な拡大を“法務・コンプライアンス”の面で支援するのが法務部の役割となります。
【具体的な業務内容】
■契約関連業務(契約書の審査、作成等)、法務相談
■M&A、業務提携等のプロジェクト支援業務
■新商品・サービスリリース時などのリーガルチェック
■他部署への会社法等に関する法務支援(株主総会、持株会など)
■法改正対応、コンプライアンス関連業務
■知的財産管理 ※特に商標回りは多くなっております。
【経験豊富なメンバーが活躍している部署】
配属先となる【法務戦略立案推進機能】は当社のメンバー6名、ヤマト運輸在籍のメンバー6名の計12名が在籍。グループ全体として、新サービスのリリースに向けて、国内外の企業と連携を進めています。また弁護士事務所から出向したメンバーのほか、日系・外資系企業での法務経験を豊富に持つメンバーや、韓国の弁護士資格を持つメンバーなど、幅広い知識を持った社員が在籍をしています。
【宅配業界のパイオニアとして、社会の貢献に取り組みます。】
電気やガス、水道と並んで、社会インフラのひとつとして生活になくてはならない存在となった「宅急便」。その中で日本の宅配業界を牽引する“クロネコヤマト”として、人々の身近な宅配サービスを提供し続けているのが、ヤマトグループの傘下のひとつ「ヤマト運輸」です。宅配業界の中でも、受取人のお客様を第一に考えたサービスを提供。今後も人々がもっと便利で豊かになれるように、徹底したお客様目線でサービスを提供し続けます。
ポイント1ITとデジタルを駆使した新たな価値の創造で、 「宅急便」の枠を超えるサービスの提供に取り組みます。
1919年の創業以来、“クロネコヤマト”でお馴染みの
「宅急便」の開発をはじめ、時代のニーズに応えた
イノベーションを創出してきたヤマトグループ。
インターネットショッピング需要の増加で
商品の発送が増えたことで、堅実に業績を伸ばしています。
2019年に100周年を迎え、集配拠点は7,000店以上を持ち、
宅配業界で約47%、メール便で約30%のシェアを占めるなど、
安定した地位を確立。宅配便の先駆的な企業でかつ、
社会インフラの一員として、物流を通じた課題解決に取り組んでいます。
Eコマースの登場でモノの売り方や買い方が大きく変化したなか、
「宅急便」の枠を超えたサービスを創出するため、
ITとデジタルを活用しながら、BtoB向けビジネスを強化。
デジタルトランスフォーメーション(DX)を推進する部署を設置したほか、
2021年4月には、ヤマト運輸及びグループ7社の統合が決定するなど、
お客様により良いサービスを提供できるように、
窓口の一本化に取り組んでいます。
今回あなたにお任せするのは、
当社及びグループ会社に関わる法務業務。
お客様の生活を支援するグループの一員として、会社を牽引してください。
ポイント2取材担当者より
同社といえば「宅急便」のイメージがあると思うが、それだけではない。マーケットのグローバル化に加え、AIをはじめとした最先端技術によるライフスタイルの変化や「産業のEC化」に対応するため、「デリバリー」のほか、「BIZ-ロジ」や「ホームコンビニエンス」、「e-ビジネス」など、物流に関連した7つの事業を展開。昨今の新型コロナウイルスの影響によるEコマースの増加もあり、順調な事業拡大を続けている。2019年に100周年を迎え、次世代も豊かな社会の創造に持続的に貢献するため、2020年1月に経営構造改革プラン「YAMATO NEXT100」を策定。組織の再編やデジタルトランスフォーメーション(DX)による物流オペレーションの効率化など、グループ全体の抜本的な改革に取り組んでいる。日本の社会インフラのひとつである宅急便のパイオニア企業で今までに培った経験やスキルを発揮したい方には、大きなやりがいを持ってチャレンジできるだろう。
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 法務 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 知財、特許 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | フレックスタイム制とし、始業及び終業の時刻は労働者の決定に委ねる。 (標準労働時間8時間) [フレキシブルタイム]7:30~11:00、15:00~21:00 [コアタイム]11:00~12:00、13:00~15:00 ※残業…月平均30時間程度 【残業について】 月の平均残業時間は30時間となっています。 【目安残業時間】 30時間以内 |
勤務地 | <本社> 東京都中央区銀座2-16-10 |
交通 | 東京メトロ有楽町線「新富町駅」1番出口から徒歩3分 東京メトロ日比谷線「東銀座駅」5番出口から徒歩4分 都営浅草線「東銀座駅」7・8番出口から徒歩4分 |
給与 | ≪想定年収:500万~850万円≫ 【メンバークラス】月給20万7,700円~ 【SV】月給22万7,700円~ ★残業手当は残業時間により別途全額支給します 【アシスタントマネージャー】月給46万1,100円~ ★上記金額には、月40時間分のみなし残業代(10万7,840円~)が含まれており、超過した分は別途支給します ※ご経験やスキルなどを考慮の上、決定いたします ※別途賞与年2回(直近支給実績5.8ヵ月分)支給します ※試用期間3ヶ月(期間内で給与・福利厚生に差異はありません) |
待遇・福利厚生 | ■昇給年1回 ■賞与年2回(直近支給実績5.8ヵ月分) ■交通費支給(月5万円まで) ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■時間外手当全額支給 ■扶養手当 ■役職手当 ■地域手当 ■ヤマトグループ保険制度 ■財形貯蓄制度 ■退職金制度 ■慶弔見舞金贈呈(結婚祝金・出産祝金・入学祝金) ■社員持株主制度 ■確定拠出年金制度 ■自動車保険割引制度 ■保養所 ■役職立候補制度 ■受動喫煙対策を講じています ・屋内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日118日】 ■週休2日制(シフト制/月9~11日休み) 原則土日休みですが、数ヶ月に1回程度、当番制で休日出勤を行う可能性があります。 ■祝日 ■年次有給休暇(入社日から5日、3ヵ月後に7日付与) ■特別休暇 ■記念日休暇(3日) ■慶弔休暇 ■リフレッシュ休暇 ■産前産後休暇(取得・復帰実績あり) ■育児休業制度 ■育児・介護短時間勤務制度 ■介護休業制度 ■長期・連続休暇制度(年に1回、1週間の連休取得が可能) |
募集背景
ヤマト運輸をはじめとしたデリバリー事業を中心に7つの事業を展開するヤマトグループ。2021年4月に行われるヤマト運輸およびグループ7社の統合に伴い、新サービスのリリースに向けた国内外の企業様とのやり取りが増えることが想定されます。それに伴う法務の業務量の増加が見込まれるため、新たなメンバーを募集します。
応募資格 | 事業会社の法務部での法務業務経験(3年以上) ※契約内容の確認やコンプライアンス相談、知的財産権関連業務など、 一般的な法務業務を担当されていた方を想定しています。 【歓迎する経験・スキル】 弁護士資格をお持ちの方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | まずはWEBからご応募ください 詳しい選考プロセスについてはご応募先にご確認ください |
会社名称 | ヤマトホールディングス株式会社 |
---|---|
所在地 | 【採用連絡先】 東京都港区赤坂3-21-20赤坂ロングビーチビル ヤマトホールディングス株式会社 type採用事務局 ※メールでのご質問の際は、 件名に「ヤマトホールディングス株式会社への質問」と記載しお送りください。 |
事業内容 | 「宅急便」など各種輸送に関わる事業 ★ヤマトグループは、ヤマトホールディングス株式会社および子会社、関連会社により構成されています。デリバリー事業、BIZ-ロジ事業、ホームコンビニエンス事業、e-ビジネス事業、フィナンシャル事業、オートワークス事業、その他の7つの事業を主な事業としているほか、これらに附帯するサービス業務などを営んでいます。 |
代表者 | 代表取締役社長 長尾 裕 |
URL | https://www.yamato-hd.co.jp/ |
設立 | 1929年2月21日(創業:1919年11月29日) |
資本金 | 1,272億3,400万円 |
売上 | 1兆6,301億4,600万円(2020年3月期 ※連結) |
従業員数 | 329名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。