気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
正社員
▼開発部門のミッションは?
--
当法人のエンジニアが目指しているのは、
医療施設のスタッフが効率的に働けるよう、
よりよいシステムをつくることです。
▼お任せする仕事は?
--
そのために、現場スタッフともコミュニケーションをとりながら、
要件定義/設計といった最上流からシステム開発にあたります。
開発後はシステム保守・管理業務を担当する運用チームへ引継ぎます。
<具体的には…>
◆院内感染症モニタリングシステムの機能改善・開発
◆原価管理システムの機能改善・開発
◆新規システム開発
◆稼働中システムの運用・保守
※入職時のご経験やスキルに合わせて最適な業務からお任せします
▼ユーザーの視点に立った考え方が身につく
--
実際にシステムを活用するスタッフの意見を聞き、
「ユーザーが使いやすいシステム」をつくっていきます。
ITに詳しくない人も多く、「こんなことができたらいいな」と
相談ベースで要望をもらうことも。
業務を通じて、自然とユーザー目線の考え方が養われます!
【案件例】
<開発案件例>
◆院内感染症モニタリングシステム
◆当直医日誌システム
◆外来患者の待合表示システム(市販品にはない独自機能あり)
◆職員用の昼食予約管理システム
など、ニーズに合わせて多様なシステムの開発を担当いただきます。
医療の現場を第一線から支える、やりがいのあるプロジェクトが豊富です。
※新たに提案していただいたシステムを開発することも可能です
【開発環境・業務範囲】
≪これまでの開発事例≫
◆職員用の昼食予約管理システム
・概要:看護師用の昼食予約・昼食代計算などの管理
・フェーズ:要件定義/設計/開発
・言語:Python
◆eラーニング管理システム
・概要:社内研修のコンテンツ配信と受講状況などの管理
・フェーズ:要件定義/設計/開発
・言語:Python
◆薬剤科業務システム
・概要:疑義照会記録・問い合わせ記録の管理
・フェーズ:要件定義/設計/開発
・言語:C#.NET
◆原価管理システム
・概要:管理会計手法に基づいた経営分析支援システム
・フェーズ:要件定義/設計/開発
・言語:C#.NET
◆外来患者満足度調査システム
・概要:外来患者の方々の来院時の満足度把握のためのシステム
・フェーズ:要件定義/設計/開発
・言語:C#.NET(ASP.NET)
◆呼び出しシステム
・概要:外来患者の待合表示システム
・フェーズ:要件定義/設計/開発
・言語:C#.NET
など多数。
【医療を支える、これまでにないシステムを開発する】
「こんなシステムがあったらいいな」という医療現場で働くスタッフの意見やアイデアを柔軟に取り入れ、最上流からシステム開発を手掛けていきます。社内のさまざまなメンバーとコミュニケーションを取りながら、裁量を持って取り組める環境。ただ開発するだけでなく運用チームと協力しながら、既製品ではない新たなシステムをつくっていける点が特徴であり、魅力です。さらに、ユーザーの反響をダイレクトに感じられるから、やりがいもバツグン。今までにないシステムをつくり、医療の業務をサポートしていく。そんなこの仕事ならではの醍醐味を、ぜひ味わいませんか?
【東京ライフ・ワーク・バランス認定企業!働きやすさに自信アリ】
◆時間単位での有給取得OK(有給取得率90%以上!)
◆時短勤務制度
◆年間休日120日以上(法定取得義務有休5日を含む)
◆24時間対応の院内保育所あり
◆賞与年3回(昨年度実績:4.1ヶ月分/年)
と、安心して働ける環境・制度が充実。
長期的にご活躍いただける環境です!
【身につくスキル・キャリアパス】
◆医療の知識、医療法人の業務知識
先輩たちのサポートのもとで、実践を通して医療法人、病院内の業務知識が身につきます。
情報システム部は、開発セクションと運用セクションに分かれていますが、
お互いに連携・協力し合いながらチームワーク良く業務を行っています。
☆入社後はまず1メンバーとして経験を積んでいただきますが、
将来的にはリーダーとしてチームを支えるポジションで活躍することも可能です!
【入社後の成長サポート】
入職時点での医療業界に関する知識は不問です。
まずは医療について理解してもらうため、
運用・保守など、出来ることからお任せしていきます。
※先輩エンジニアがお教えしますのでご安心ください。
また、社歴に関わらず上流フェーズから参画することが可能なため
経験・スキルをお持ちの方は即戦力としてご活躍いただけます。
ポイント1\医療法人ならではの働きやすい環境が充実/ エンドユーザーの声をダイレクトに聞けるやりがいを!
\医療を支える開発に携われる面白さ!/
今回、当法人で募集する社内SEには、
医療施設のシステム開発業務をお任せ!
ユーザーである医師や看護師など病院関係者の要望に沿って
上流からシステム開発を手掛けるため、
「使いやすくなった」「本当に操作しやすい」など、
直接感謝の言葉をいただけたときは達成感とやりがいを実感できます。
\スキルアップも目指せます!/
開発だけでなく、要件定義/設計といった最上流から参画し、
その後の保守・管理まで一貫して担当!
運用担当者と協力しつつ、プロジェクトを手掛けるため、
業務に携わりながら、最上流の知識やスキルを磨けます。
\働きやすい環境が充実しています!/
■賞与年3回(昨年度実績4.1ヶ月分)
■住宅・家族など各種手当充実
■年休120日以上&残業少なめ
■時間単位での有給休暇取得OK
■時短勤務制度あり
・・・など、地域医療に貢献する社会医療法人かつ、
東京ライフ・ワーク・バランス認定企業ならではの
充実した待遇・福利厚生が整っています!
働きやすい環境で経験を活かしながら、
医療現場を支える社会貢献性の高いエンジニアとして
活躍しませんか?
ポイント2取材担当者より
慈生会は「地域と共に生きる慈しみのトータルヘルスケア」を理念に、病院にとどまらず、通所・訪問のリハビリテーション施設や介護老人保健施設など多様な施設を運営している医療法人だ。急性期の医療だけでなくリハビリテーションや予防医療、介護など幅広く地域に貢献している。今回はその情報システム部のSE募集。地域医療を縁の下の力持ちとして支える、要となる仕事である。将来的にはリーダーポジションへのキャリアアップも目指すことが可能だ。社会医療法人としての安定基盤のもとで、「やりがい」を感じながら成長できるだろう。ぜひこの機会にチャレンジしていただきたい。
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > アプリケーション設計(web・オープン系) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > データベース設計(Web・オープン系) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プログラマ(Web・オープン系) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 情報化戦略・推進 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 社内システム開発、社内システム運用 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | 勤務時間(シフト制) 【通常】8:45~17:00(実働7.5時間/休憩45分) 【早番】8:00~16:15(実働7.5時間/休憩45分) 【残業について】 ◆月平均30時間(2019年10月~2020年9月) ※東京ライフ・ワーク・バランス認定企業です 【目安残業時間】 30時間以内 |
勤務地 | ◆100%自社内開発(法人内開発) ◆転勤はありません! 【社会医療法人社団慈生会 等潤病院】東京都足立区一ツ家4-3-4 |
交通 | ・つくばエクスプレス線「六町駅」徒歩10分 ・東京メトロ千代田線「綾瀬駅」より東武バス乗車⇒「青井六丁目」バス停下車徒歩3分 ※車通勤をご希望の方もご相談ください |
給与 | <年収例> ・年収420万円 経験3年/社内SE/25歳 ・年収460万円 経験8年/社内SE/30歳 ※各種手当、賞与含む(月の残業10時間程度の場合) ◆賞与年3回(昨年度実績4.1ヶ月分/年) ◆残業代は別途100%支給いたします ◆福利厚生・待遇が充実 ∟住宅手当:上限付き10,500円(名義人) ∟皆勤手当:月3,000円 ∟家族手当 子一人10,000円/月(第二子まで)・配偶者7,000円/月 ◆月給210,000円以上+交通費支給 ※入職時のご経験や年齢を考慮した上で決定いたします ※試用期間3ヶ月(その間の給与・待遇の面で差異はありません) |
待遇・福利厚生 | ◆昇給年1回(7月) ◆賞与年3回(昨年度実績:4.1ヶ月分/年) ◆社会保険完備 ◆交通費支給(月5万円まで) ◆退職金制度 ◆医療費補助 ◆食事補助 ◆住宅手当(世帯主に限る) ◆家族手当 ◆皆勤手当 ◆制服貸与 ◆マイカー通勤可 ◆時短勤務あり ◆敷地内完全禁煙 ★以下のような取り組みにも力を入れています ・24時間院内保育施設の設置(平成3年に設置、20年の実績) ・時間単位年休の制度の導入(4日分32時間) ・短時間正職員制度の導入(子が中学校就学前まで) ・夜勤制限正職員制度の導入 ・職員満足度調査の実施(年1回) ・仕事の進め方の改善により、業務の効率化、透明化 |
休日・休暇 | <年間休日120日以上(法定取得義務有休5日を含む)> ◆4週8休制(日祝は原則休日) ◆夏季休暇・春季・秋季休暇 ◆年末年始休暇 ◆創立記念日 ◆年次有給休暇 ◆慶弔休暇 ◆産前・産後休暇 ◆育児・介護休業 ※法人行事(地域交流活動など)の際は休日出勤の場合があります |
募集背景
社内情報システム部門の設立から10年目を迎え、理事長を筆頭にIoTの導入にも力を入れている当法人。患者様からのご要望やドクターや看護師、薬剤師など医療現場からのニーズにさらに迅速に応えていくためには、エンジニアの体制強化は必要不可欠です。今回はそんな医療現場を支えてくださる、新たなメンバーを募集します。
応募資格 | \20代・30代活躍中/ ◆学歴不問 ◆何らかのシステム開発経験(業界は不問です) ~こんな方を歓迎します~ ◎自分から仕事を探して主体的に動ける方 ◎社内外のメンバーと連携を取りながら仕事ができる方 ◎将来的にはリーダーとして活躍したい方 医療業界という社会貢献度の高いフィールドで、 あなたが培ってきた経験を活かしませんか? 【歓迎する経験・スキル】 ◆C#/Python/SQL いずれかの経験・知見をお持ちの方 ◆業務システム(DB含む)の開発・運用経験をお持ちの方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | まずはWEBからご応募ください 詳しい選考プロセスについてはご応募先にご確認ください |
会社名称 | 社会医療法人社団 慈生会 |
---|---|
所在地 | 【採用連絡先】 東京都足立区一ツ家4-3-4 |
事業内容 | ━ 地域と共に生きる慈しみのトータルヘルスケア ━ 高度な急性期医療から回復期・リハビリテーション医療、安心信頼の在宅医療、 入所から通所、訪問看護、予防医療・健康増進事業などをシームレスに提供することで、 地域貢献を果たす統合型地域医療・介護の推進を基本方針としています。 ≪事業内容≫ ■病院・診療所の運営 ■介護老人保健施設の運営 ■在宅医療・訪問看護 ■リハビリテーション事業 ■グループホームの運営 ※東京ライフ・ワーク・バランス認定企業に選ばれています※ 教育体制の充実、子育て支援・医療従事者の勤務環境改善への取り組みが認められ、 東京都ワークライフバランス認定企業に選ばれました! |
代表者 | 理事長/伊藤 雅史 |
URL | http://www.jiseikai-phcc.jp/ |
設立 | 1981年11月 |
資本金 | - |
売上 | - |
従業員数 | 約430名(正職員:約350名/パート:約80名) |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。