気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
契約社員
【プラント機器】
◎国内大手メーカーで製造しているプラント機器の品質管理(QC)業務となります。
※具体的には※
(1)品質管理規定に基づく製品検査の実行
(2)製品及び生産工程における品質管理、国内外調達品の検査・品質管理
(3)製品の品質向上のための対策立案、実施
(4)検査、評判、品質管理システムの問題解析及び改善
◎プラント機器、機械類、顧客調達先メーカーとの立会検査、スケジュール等の調整ならびに弊社への検査指示。機器・機械エンジニア系 電気計装エンジニア系
【この仕事の魅力は?】
今までに培った経験を思う存分発揮いただけるポジションで活躍ください。
マニュアルに沿って品質保証の基準を理解ながら仕事を行って頂き、不明点がある場合は随時上司の判断により仕事を進めていきます。
また、扱う製品が海外からの調達品が多く、その品質検査を行うため、英語の仕様書を見て頂く機会がございます。
ポイント1大規模プラントの品質を支える「品質検査のパイオニア企業」☆モノづくりの信頼性を裏方から支える!
1953年の設立以降、
プラント関連設備・機器の品質管理・検査を高いノウハウ・技術で行なってきました。
公正な検査機関として、
国内外のお客様から高い評価を得ている当社。
石油化学、発電、火力など
様々な分野のプラント関連設備の品質の向上へ一躍を担っていると言っても過言ではありません。
高度経済成長と共に歩み、
そして昨今ではグローバル化する社会で「品質管理・検査」のニーズも拡大しています。
そこで、さらなる人材の増員で、
事業拡大、モノづくり産業への品質の向上へ貢献していこうと考えています。
機械メーカー、プラント関連企業での経験など、
様々な技術、知識などを活かして重要なフェーズである検査に関わりませんか?
表舞台で活躍することがない検査業務ですが、
陰からでもモノづくりへ貢献している醍醐味は味わっていただけるはずです。
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 建設コンサルタント 建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 測量 建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 積算 建築・製造・設備・配送 > 技術開発、構造解析、特許、その他 > 技術開発(建築・土木・プラント・設備) 建築・製造・設備・配送 > 技術開発、構造解析、特許、その他 > 構造解析(建築・土木・プラント・設備) |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
勤務時間 | 9:00~17:30(実働7.5時間)※勤務地により異なります。 |
勤務地 | 東京23区、川崎市、横浜市、日立市、千葉、福島、仙台、大阪、神戸、名古屋、姫路、徳山(周南市)、大分、苫小牧、他全国各地 ※借上アパートあり(本人負担なし)面接交通費は全額支給。(WEB面接可) |
交通 | - |
給与 | 時給1800円~2500円 ※経験・能力により考慮し決定します。 ※時間外手当は別途支給いたします。 ※遠隔地・借上げアパート有(本人負担はありません・無料) 年収380万~530万円(想定時間外20Hを含んだ計算例) 年収例 530万円・月収38万円・50歳・エンジニア・経験25年 474万円・月収35万円・45歳・エンジニア・経験18年 450万円・月収33万円・40歳・エンジニア・経験15年 |
待遇・福利厚生 | 各種社会保険完備 借上アパートあり(本人負担なし) 交通費全額支給(10万円/月まで) 出張手当 |
休日・休暇 | 週休2日制 夏季休暇 年末年始 有給休暇 |
募集背景
■増員募集。民間検査機関のパイオニアとして品質の信頼性を支えてきた当社。
大量生産や効率生産が進む中で、私たちのような検査機関の存在意義は高まっています。
業務分野の拡大に伴う品質管理・検査員の募集です。
応募資格 | ・高卒以上 ・年齢不問 ・プラント関連機器の品質管理及び検査 【活かせる経験・スキル】 ◎機械、電気、重電、配管などの品質管理経験 ◎プラント建設、工事、監理経験 ◎非破壊検査の知識、経験 ◎大型機械、プラント機器、およびこれに類するものに関する品質管理、品質保証の経験のある方 ◎大型機械、プラント機器、およびこれに類するものに関する設計のご経験をお持ちの方 ◎溶接の知識をお持ちの方 ◎英語によるコミュニケーション力(TOEICスコア500程度) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | まずはWEBからご応募ください 詳しい選考プロセスについてはご応募先にご確認ください |
会社名称 | 日本検査株式会社 |
---|---|
所在地 | 【採用連絡先】 東京都中央区八丁堀二丁目9番1号 RBM東八重洲ビル10階 |
事業内容 | 各種プラント設備の検査・進捗管理及び単体機器の検査、鋼管類の検査及び製造工程進捗管理、エンジニアリング業務支援、各種検査・技術スタッフの派遣、輸出品の損傷調査、電気事業法に基づく安全管理検査制度に係る審査及び支援 原材料等の喫水検査、鋼材・プラント類の積揚時の貨物状態検査(国内・海外)、船舶受渡時の検査、海洋 汚濁防止検査、液量検定・貨物損害鑑定、スーパーバイズ業務 環境調査・測定・分析、微量化学物質の測定・分析、 有害大気の環境調査・測定・分析、作業環境測定(有 機溶剤・粉塵・ダイオキシン類) ITソリューション業務支援、品質・環境等のマネジメントシステムに関するコンサルティングサービス 【認定・免許・登録】 ・通商産業大臣より機械金属類、鉄鋼製品および化学品の検査機関として認証取得 ・港湾運送事業法に基づく、鑑定・検量事業の検査機関として免許取得 ・電気事業法に基づく登録(追加)安全管理審査機関として登録 ・環境計量証明事業所として登録(大阪府) ・作業環境測定機関として登録(大阪労働基準局) ・建築物飲料水水質検査業として登録(大阪府) ・ISO9001:2015 認証登録 ・ISO/IEC 17020(JIS Q 17020)認証登録 ・一般労働者派遣事業許可(派13-300346 H16.10.1) ・有料職業紹介事業許可(13-ユ-302563 H19.9.1) ・Indian Boiler Regulation (India) ・Pakistan Boiler Regulation (Pakistan) ・DOSH (FMA:Factories & Machinery Act) (Malaysia) ・Bureau of Foreign Procurement Department (Korea) |
代表者 | 代表取締役社長 野呂 克彦 |
URL | https://www.nihonkensa.co.jp/recruit/engineer/ |
設立 | 1953年 |
資本金 | 1億円 |
売上 | - |
従業員数 | 307名(2020年4月現在) |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。