正社員
掲載予定期間:2020/12/24(木)〜2021/3/24(水)
【福井】事業部長候補 ※新規ビジネス創出に貢献/ベストベンチャー100選出企業/15期連続増収増益
■業務内容:
同社では「スマホEC事業」「オウンドサービス事業」「ライフイノベーション事業」の3つの事業を主力事業としております。その中でも「ライフイノベーション事業」ではインターネット回線や電力など生活インフラ商材の代理店販売事業を行っております。
今回はその「ライフイノベーション事業」を行っている本部での部長候補採用となります。
将来的には複数のプロジェクトの統括はもちろん、新規事業立上げ等を積極的に行い、本部の収益や規模の拡大を目指して頂きます。すでに素案があるものをより本格的に事業として形にしたり、上層部とともに一から新規事業の立案を行うことに携わります。
■業務詳細:
第三事業本部に入社時は部長代理として、現本部長の元で様々な事業に携わって頂きます。その中で同社のノウハウや社内のリソースをキャッチアップ頂いた後に本格的に事業部長として手腕を発揮して頂きます。
詳細は下記です。
事業戦略の立案・実行/収支管理、予算作成/コールセンター部門やマーケティング部門の実績管理/クライアントとの折衝/チームマネジメント/新規事業の立ち上げ、たてつけ/幅広い視点での新規事業立案/市場調査/クライアント開拓
■同社の特徴■
(働き方)企業として労務管理への意識は非常に高く、サービス残業等は絶対にない様に管理を行っています。残業時間は平均12時間程度です。年間休日は107日ですが、有給が入社半年後で10日付与され、(入社日に1日付与、その後半年間は2カ月毎に1日付与。入社6カ月経過後に残りの7日間付与)有給の消化率は92%と高いため、生産的なワークライフバランスの高い働き方を行うことが叶います。
(公正な評価制度/社風)学歴や経歴に関係なく評価される企業風土です。サラリーマンっぽさがなく、人種や文化も多様的でオフでも部活制度を利用して活動しているメンバーも多くいるのが特徴です。
【チーム/組織構成】
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 補足事項なし <試用期間> 3ヶ月 最大6ヶ月※試用期間中、試用期間終了後も業務内容・条件は変わりません。 |
---|---|
勤務時間 | 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 福井県福井市栂野町第15-1-2 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり |
交通 | 補足事項なし <想定勤務地> 福井県 <Web面接> 可 |
給与 | <予定年収> 554万円~687万円(残業手当:有) <月給> 343,970円~423,970円(以下一律手当を含む) 基本給:150,382円~180,500円 固定残業手当:52,500円(固定残業時間40時間0分/月) ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給 その他固定手当:141,088円~190,970円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <昇給有無> 有 <給与補足> ■昇給:年2回 ■賞与:年2回 ※選択された休日に応じて、予定年収に変動があります。 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住居手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <待遇・福利厚生補足> 通勤手当:上限30,000円 家族手当:福利厚生その他欄参照 住居手当:都市住宅手当30,000円 ※別途住宅手当あり 社会保険:各種社会保険完備 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援(取得後、報奨金支給) ■スタッフ研修(毎年実施) <その他補足> ■部署飲み会(2ヶ月に1回) ■部活動(スノボ、ゴルフ、フットサルなど) ■リスタート制度(産休明け、育休明けでキャリアアップを目指す社員を支援) ■家族手当補足:配偶者5,000円、子1名5,000円・2名8,000円・3名以上一律10,000円 ■産前産後休業、育児休業、育児支援制度 ■グレード手当、技術手当、調整手当 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制 有給休暇10日~20日 休日日数120日 ■年間休日が107、120、130、140、150日から選択可能です。※年に1回変更可 ■土日※選択した休日数に応じ祝日出勤か否か決まります。 ■年末年始、慶弔、有給(利用率92%)、出産育児休暇 |
応募資格 | 学歴不問 <必要業務経験> <必須条件> 下記いずれかの業界でプロジェクトマネージャー経験がある方(年間10億円規模) (1)通信業界(オプションサービスも含む) (2)新電力業界 (3)ガス業界 (4)ウォーターサーバー業界 等 <歓迎要件> ・事業責任者のご経験をお持ちの方 ・事業運営、管理のご経験をお持ちの方 ・新規事業立上げのご経験をお持ちの方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社ALLCONNECT |
---|---|
所在地 | 〒910-2178 福井県福井市栂野町第15-1-2 |
事業内容 | 【事業概要】 <1>インフラプラットフォーム事業::主に通信事業者(ソフトバンク等)から委託を受け代理店として営業活動を行っています。 <2>VMO事業::携帯電話等の無線通信インフラ(ケータイやスマホに電波を送るための基盤のこと)を他社から借り受けて、WiMAXやLTE端末を中心に自社サービスとして提供しています。 <3>保険販売(保険コネクト)::保険の相談窓口を検索できる「保険コネクト」を運営しており、お問い合わせを頂いた顧客をFPや保険代理店へ紹介しています。 <4>自社コンテンツ運営(モバレコ等…) |
代表者 | 代表取締役 岩井 宏太 |
URL | http://www.all-connect.jp/ |
設立 | 年2005年4月 |
資本金 | 565百万円 |
売上 | 43,200百万円 |
従業員数 | 814名 |
平均年齢 | 28歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。