気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
正社員
掲載予定期間:2020/12/24(木)〜2021/3/24(水)
■熊本■品質管理(残業時間10時間/裁量の多い研究開発ベンチャー)
■職務内容:品質管理職として業務を行って頂きます。
■詳細:
当社は研究開発を行っている生体吸収性ステントの実用化を進めています。
非臨床試験(性能試験/生物学的安全性試験/理化学試験)を経て、高品質なサンプルを作っていく品質管理の責任者として担当します。
・医療機器製品標準書の制改訂
・製品関連品質情報評価
・製品品質照査報告内容確認
・製品安定性試験内容の取り纏め など。
■ビジョン
心不全や心筋梗塞などの心疾患向けのステントを開発しており、4年後のライセンスアウト、7年後の商品化を目標としております。その後はステントの開発経験・スキルを活かし、希少疾患や再生医療への医療機器開発を検討しています。
■組織構成・社風:
現在品質管理は研究開発と兼務している状況ですので、
今回責任者ポジションとしてのご活躍を期待しております。
熊本の研究開発部門は5名が在籍し、30代~40代が中心の組織です。
ベテランの社員と経験の浅い社員の割合は半数程度で、中途入社者であっても安心して就業できる環境が整っております。
■業界の現状:
2014年現在での冠動脈ステント国内市場規模は、出荷量ベースで32万本、販売額ベースで537億円とも言われています。世界に目を向けると、その規模は十数倍ともなります。しかしながら、治療機器の市場は長きにわたって海外製品が占有している状況にあり、国内医療機器メーカーは後塵を拝する格好となっています。市場予測では、そこに生体吸収性ステントという新たな市場が創出され、将来的にはおおよそ半分のシェアを占有するとの見方がされているのです。生体吸収性ステントによる心疾患治療が実現すれば、合併症リスクの低減や抗血小板薬服用期間の短縮に直結し、患者様のQOL回復、医療費低減の一助となります。当社は、安心安全な純国産の次世代ステントを創生し、一刻も早く医療の現場へ、患者様の元へお届けしたいと考えております。
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 補足事項なし <試用期間> 6ヶ月 補足事項なし |
---|---|
勤務時間 | 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 熊本県上益城郡益城町田原2020-3 熊本新事業支援施設D棟 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
交通 | <勤務地最寄駅> JR豊肥本線/肥後大津駅 <勤務地補足> ※マイカー通勤可能(無料駐車場有) <転勤有無> 無 補足事項なし <想定勤務地> 熊本県 |
給与 | <予定年収> 400万円~600万円(残業手当:有) <月給> 240,000円~340,000円(以下一律手当を含む) 基本給:200,000円~300,000円 固定残業手当:40,000円(固定残業時間20時間0分/月~10時間0分/月) ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <昇給有無> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ※実績:6月/1ヶ月分 12月/2ヶ月分 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住居手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <待遇・福利厚生補足> 通勤手当:実費支給 住居手当:賃貸の場合20,000円 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> OJT 研究開発部の先輩社員が担当いたします。同社製品の紹介やプロセス等のお話をさせていただきます。 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(かつ土日祝日) 有給休暇10日~20日 休日日数120日 有給休暇(6ヶ月経過後より10日付与)、夏季休暇、正月休暇 |
応募資格 | <学歴>大学院、大学卒以上 <必要業務経験> ■必須条件: ISO(QMS:医療機器の製造管理品質管理基準)に準じた品質管理のご経験がある方。 ■歓迎条件: ・医療機器、医薬品業界での経験(特に非臨床試験への造詣)。 ・英語をお話できる方。 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社日本医療機器技研 |
---|---|
所在地 | 〒861-2202 熊本県上益城郡益城町田原2020-3 熊本新事業支援施設D棟 |
事業内容 | ■事業内容: 虚血性心疾患治療ならびにその他血管治療を対象にした生体吸収性ステントの実用化開発 |
代表者 | 代表者 山下 修蔵 |
URL | http://www.jmdt.co.jp/ |
設立 | 年2014年10月 |
資本金 | 10百万円 |
売上 | 49百万円 |
従業員数 | 13名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。