気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
正社員
掲載予定期間:2020/12/24(木)〜2021/3/24(水)
【東京】人事(採用戦略の立案)~多くの世界初を創出したメーカー/新規事業部の組成をリードする仕事~
~新規事業「安全運転領域におけるSaaSサービス」を拡大中/マネジメント候補採用/CASE時代に向けた変革期~
【求人のポイント】
・DX推進:データサイエンスの受賞歴も誇り、ハードとソフトで高い技術を有する組織で0→1での事業拡大に参画可能!
・組織構成:中途社員が過半数のため馴染みやすく、リーダーシップを発揮できます!
■業務内容:
・中長期の採用戦略、組織戦略、評価制度の立案、実行をお任せします。
・社員一人ひとりのエンゲージメント向上、タレントマネジメントとして面談やサーベイ実施による可視化、情報の一元化、評価実務を通した人材開発、組織課題の解決および強い組織の実現
・事業が求める人材のリードを獲得するため、事業の魅力を伝えるためのイベントや記事の企画実行など採用広報、面接及びクロージング
・オンボーディングプログラム開発、運用、改善により現場のオンボーディングやOJT支援
■採用背景:
・新規ビジネス拡大を見据え、本社管理機能に頼らず、事業部で独自に基盤を策定していくために人事、法務、社内SEのマネジメントクラスの採用を実施します。
■組織構成について:
・同社のモビリティサービスカンパニー/事業推進部への配属となります。事業部に紐づく複数のグループが拡大していくビジネスの推進を目的とした管理機能を支える部署です。
・本組織は立ち上がり間もないですが、プロパー社員2名、中途社員4名で構成されており、それぞれがプロフェッショナルな領域で強みを発揮しています。
・1人1人がオーナーシップを持つことを大切にしている文化があり、非常にフラットで風通しの良い組織です。
■新規ビジネスの詳細:
・カーナビゲーションで蓄積してきた道路交通情報やデジタル地図の技術を使って、交通渋滞や交通事故を始めとする社会課題を解決するためのサービスなど新しいビジネスを生み出しています。
・今後成長が期待されているモビリティソリューションカンパニーでは、保険テレマティクス、法人テレマティクス事業を推進しており、これら事業で収集されたビックデータ、クラウドサービスのノウハウを活用しMaaS、物流など新たな領域での事業展開、他業種との協業を加速しています。
【チーム/組織構成】
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> ■正社員または嘱託社員での採用になります。嘱託社員での採用の場合、記載の予定年収よりも高い想定です。 <試用期間> 3ヶ月 補足事項なし |
---|---|
勤務時間 | <標準的な労働時間> 9:00~17:45 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <フレックスタイム制> コアタイム:10:00~15:00 補足事項なし |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 東京都文京区本駒込2-28-8 文京グリーンコート 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり |
交通 | 転勤の可能性はございません。 <想定勤務地> 東京都 |
給与 | <予定年収> 700万円~1,000万円(残業手当:有) <月給> 400,000円~620,000円 基本給:400,000円~620,000円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <昇給有無> 有 <給与補足> ■前職年収、年齢、ご経験考慮の上決定します。 ■正社員または、嘱託社員での採用になります。嘱託社員での採用の場合、上記予定年収よりも高い想定です。 ■管理職の場合は残業手当はありません。 ■残業手当、各種手当は条件に応じて別途支給されます。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <待遇・福利厚生補足> 通勤手当:規定に則り満額支給されます。 社会保険:各種完備されています。 退職金制度:確定給付企業年金、確定拠出年金 両制度あり(定年:60歳) <教育制度・資格補助補足> ※基本的にはOJTにて業務を学んでいただきます。 基幹技術基礎講座、専門技術講座、自己啓発研修、語学研修、キャリア研修、ジュニアリーダー研修、等多数 <その他補足> 財形貯蓄制度、企業年金制度(確定給付企業年金/確定拠出年金)、共済事業、リゾート施設割引利用、育児・介護在宅勤務制度、事業所内食堂/売店など |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(かつ土日祝日) 有給休暇22日~25日 休日日数125日 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏期休暇、年末年始等 ※その他:会社休日カレンダーによるフレックスバケーション制度、半日/時間単位有休制度、リフレッシュ休暇等 |
応募資格 | 学歴不問 <必要業務経験> ■必須条件: ・IT企業における人事経験(SaaS、クラウドサービス等の企業出身の方) ・経営戦略や経営課題を踏まえた採用戦略・人事制度の企画・立案から導入まで行った経験 ■歓迎条件: ・制度導入のおける労働組合との折衝の経験 <語学補足> 必須ではありませんが、英語力のある方も歓迎しています。 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | パイオニア株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒113-0021 東京都文京区本駒込2-28-8 |
事業内容 | ■企業概要: 「より多くの人と、感動を」を企業理念とする同社は、創業以来、数多くの世界初、業界初の製品やサービスをお客様へ提供してきました。世界初のAR(拡張現実)ヘッドアップディスプレイユニット搭載のサイバーナビは、近年進化を続ける自動車業界において大きなインパクトを与えました。「常に将来を見つめ、本質に耳を澄ます。すべては、より多くの人との感動を創りだすために。」それがパイオニアの基本姿勢です。 同社はセンサー技術において特許を多数保有、世界一の技術と評されております。 |
代表者 | 代表取締役 矢原 史朗 |
URL | https://jpn.pioneer/ja/ |
設立 | 年1947年5月 |
資本金 | 131,381百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 12,059名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。