気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
正社員
掲載予定期間:2020/12/24(木)〜2021/3/24(水)
【大阪】CADオペレータ設計補助職※交通インフラ総合コンサルタント/受注拡大継続する成長企業
【NEXCOや国土交通省との安定的取引実現/高速道路の産みの親/売上高100億円を目指す成長企業】
■担当業務:設計補助職としてCADオペレーターの業務をお任せします。
■詳細:AutoCADを使用して設計業務の補佐を行っていただきます。またコンサルタントの補佐として部内の一部庶務(備品発注、資料作成等)を行っていただくこともございます。
■勤怠管理を徹底しており、基本的には定時退社が叶っています。繁忙期でも月20時間以下です。水曜日はNO残業デーで産休育休の実績もあり、長期的に働くことが出来る環境です。今回も産休予定者がいることと社内異動があったための募集となっておりますが業績好調のため結果的に増員としての採用活動になりました。社内でできないことをフォローし合う文化はございますので、経験が不足されていてもまずはご安心ください。
■同社の魅力・特徴:
◇安定性・やりがい:同社は現在まで培ってきた歴史と技術力により、NEXCOや国土交通省との取引が多くあるため、大規模なプロジェクトにも関わって頂くことが可能です。また、人々の安全に直結している業務のため非常にやりがいを感じて取り組んで頂けます。震災、笹子トンネル事故を踏まえ、建設に加えて点検・補修・維持管理が重要視されており、今後も受注が拡大していく見込みです。
◇今後の事業展望:現在は高速道路の更新・補修・耐震の案件が多くあり、今後も需要が見込まれております。高速道路の橋梁以外にもETC2.0をつかった解析、解析システムの開発やwifiパケットを使用した人の流れを調査・分析する分析システムの開発、設計~施工まで3次元で行う橋梁工事に多く用いられる3次元設計(CIM)を展開していきます。将来的にグループで売上高100億円企業を目指しております。
◇日本の高速道路の生みの親:創業者・創設者は、日本道路公団を退職後、昭和45年に同社を設立しました。 NHKの番組「プロジェクトX」でも紹介されたことがあり、日本の高速道路の生みの親とも言える人物です。
◇特徴:2017年に橋梁に強みを持つ新日本技研と合併し、片平新日本技研が始動しています。将来の国内インフラ市場の縮小をにらみ、インフラ需要が増加する海外での事業拡大を見据えて相互補完効果があります。
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 特記事項なし <試用期間> 6ヶ月 特記事項なし |
---|---|
勤務時間 | 9:00~17:15 (所定労働時間:7時間15分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 大阪支店 大阪府大阪市淀川区西宮原2-1-3 SORA新大阪21 12階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
交通 | 当面転勤の予定はございません。 <想定勤務地> 大阪府 |
給与 | <予定年収> 350万円~450万円(残業手当:有) <月給> 215,000円~ 基本給:215,000円~ <賃金形態> 月給制 補足事項なし <昇給有無> 有 <給与補足> ※表記の年収・月給はあくまで目安の金額であり、選考を通じて前職・年齢・経験・能力等を考慮し決定します。 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住居手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <待遇・福利厚生補足> 通勤手当:上限10万円/月 家族手当:1人目:15000円 2人目以降:5000円 住居手当:世帯有:40000円 単身者:30000円 社会保険:特記事項なし 厚生年金基金:特記事項なし 退職金制度:特記事項なし(定年:60歳) <教育制度・資格補助補足> 基本OJTで学んで頂きます。 <その他補足> 社員親睦会、健康保険組合施設、各種部活動(野球・サッカー・テニス等) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(かつ土日祝日) 有給休暇10日~20日 休日日数120日 土日・祝、年末年始休暇、夏季休暇等 |
応募資格 | <学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 <必要業務経験> ■必須条件:CAD使用経験者 ※3DCAD、AutoCAD、V-nas使用経験者は優遇いたします |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社片平新日本技研 |
---|---|
所在地 | 〒112-0002 東京都文京区小石川2-22-2 和順ビル |
事業内容 | ■事業内容: 同社は1970年に道路専門の建設コンサルタントとして創設されました。創設以来、一人ひとりの技術者が、その専門分野での本当の意味でのコンサルタントであるように、今日まで約50年に渡り積み重ねてきました。「道」に関わるあらゆる業務に精通しており、手掛けている業務内容は以下になります。 ・交通計画:道路計画からよりよい運営まで、幅広い分析・検討 ・地域計画・都市計画:都市や地域における活性化の提案 ・地質・土質調査:自然条件の調査・設計・解析を通じて、地球規模での環境保全や防災機能の向上など、快適で安全な生活空間の創造と保全業務。 等 |
代表者 | 代表取締役社長 保﨑 康夫 |
URL | http://www.katahira.co.jp/ |
設立 | 年1970年9月 |
資本金 | 50百万円 |
売上 | 3,994百万円 |
従業員数 | 242名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。