気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
正社員
掲載予定期間:2020/12/24(木)〜2021/3/24(水)
【ECサイトの分析~施策立案担当】顧客に合わせた分析提案を実行/有名スポーツブランドのECサイトあり
■業務概要:ECサイトを中心にクライアントのサイト分析やレポート作成、改善施策の提案をご担当いただきます。
直近EC需要の高まりを受けて「まるっとECサービス」というECサイトの構築~運用(在庫や人員管理を含む)を一括で請け負うサービスをリリースいたしました。
より効果的なサイト運用をすべく、実際のサービスイン後の分析・改善提案に加え、プランニングの段階からアナリストとして参画していただくこともございます。
当社はWebサイトをはじめ「企画~制作~サイト分析運用」を一貫して手掛けており、制作後のサイト分析~施策立案のフェーズをお任せしたいと考えています。
自社でECサイト制作手掛けているため、分析したあとの改善(エンジニアへの修正依頼)までの流れが速いことが特徴なことから、PDCAを高速で回すことができます。
※プロジェクト例:アシックス社ブランド「オニツカタイガーオンラインサイト(ECサイト)」の制作~サイト運用分析
■就業環境:プライベートの充実がいい仕事へ繋がるという考えのもと、会社全体で効率のよい働き方を目指しています。
具体的には、全社平均残業時間は20時間以内になっており、アットホームな雰囲気のため有給消化もしやすい環境です。また、育休や産休制度の取得実績もございます。
そのほかにも、観葉植物、無料で利用できるコーヒーメーカーやお菓子ボックスなど、オフィスでも働きやすさに配慮した工夫をしています。
■同社の特徴:
(1)一般的なWeb制作会社では制作してその後の運用は行なわないケースもございますが、同社ではその後の運用分析まで一貫して手掛けています。
40名ほどの組織で、ワンストップでサイト制作~運用までできるという点で、他社との差別化を図っており、大手企業からの直接案件も獲得しています。
(2)顧客は、食品メーカー、教育機関、飲食業界や一般社団法人まで様々、コーポレートサイトからグローバルなECサイト、業務系システムまで多彩な開発を手がけています。
(3)個人ごとにノートブックを支給しており、個々のパフォーマンスの最大化にこだわっています(MacBook Pro、またはそれに準じたWindows製品)。
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> ■特記事項なし <試用期間> 3ヶ月 ■試用期間:賃金相違なし |
---|---|
勤務時間 | 9:30~18:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 東京都品川区東品川3-32-42 ISビル12F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
交通 | ■特記事項なし <想定勤務地> 東京都 <Web面接> 可 |
給与 | <予定年収> 450万円~650万円(残業手当:有) <月給> 299,970円~429,570円(以下一律手当を含む) 基本給:243,000円~348,000円 固定残業手当:56,970円~81,570円(固定残業時間30時間0分/月) ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <賃金形態> 月給制 ■職務手当(職務に応じて一定額を支給) <昇給有無> 有 <給与補足> ■給与改定:年1回 ■賞与実績:年3回(会社/個人の業績に応じて支給) ※年収はあくまで目安です。年齢と経験を考慮の上、当社規定により決定します。 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住居手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <待遇・福利厚生補足> 通勤手当:全額支給(通勤定期1か月分/月) 家族手当:扶養家族対象 住居手当:世帯主対象※福利厚生その他欄に詳細記載 社会保険:■特記事項なし <教育制度・資格補助補足> ■セミナー受講費用、資格取得費用、書籍購入費用全額補助(※申請承認対象) ■社内勉強会(定期的に開催し、最新の技術や開発ノウハウ、顧客折衝方法など様々なことを学ぶ機会があります。) <その他補足> ■住宅手当: ・23区内 2万5千円/月 ・都下 神奈川、千葉、埼玉 2万円/月 ・その他1万5千円/月 ■スニーカー通勤推奨補助(スニーカー購入金額の半額を補助) ■オフィス環境:フリーアドレス/ドリンクフリー/服装自由 ■コミュニケーション促進: ・グループ/プロジェクトコミュニケーション支援制度:ランチミーティング飲食代補助 ・部活動補助:社内の部活動費用補助 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(かつ土日祝日) 有給休暇10日~20日 休日日数120日 ■年次有給休暇(リフレッシュ休暇制度:年1回5日間の連続休暇取得を推奨) ■年末年始休暇 ■夏季休暇(7-9月の間に3日間取得可能) ■慶弔休暇 ■バースデイ休暇 |
応募資格 | 学歴不問 <必要業務経験> ■必須条件 ・ECサイトの分析経験をお持ちの方(RFM分析・CPM分析) ・分析に基づく施策の立案経験をお持ちの方 ■歓迎条件 ・BIツール・MAツールいずれかの使用経験をお持ちの方 ・ベーシックなSEO対策と改善経験をお持ちの方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社フォーミックス |
---|---|
所在地 | 〒140-0002 東京都品川区東品川3-32-42 ISビル12F |
事業内容 | ■事業内容:100%受託開発にてWeb・モバイルサイト、業務システム開発を行っているWebインテグレーターです。企画から制作、開発、運用まで一貫して提供することができる体制を整えています。 ■強み:プランニングから運用保守までを一貫して請負うだけでなく、納品後もアフターフォローをしっかり行っています。ユーザーとの接点となる運用フェーズに注力することで、クライアントの意図・コンセプトを、齟齬なくユーザーに届けるサイトを作り上げています。 |
代表者 | 代表取締役社長 金子 聡志 |
URL | http://www.fourmix.co.jp/ |
設立 | 年2004年4月 |
資本金 | 1,725百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 39名 |
平均年齢 | 34.9歳 |
主要取引先 | - |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。