正社員
掲載予定期間:2020/12/24(木)〜2021/3/24(水)
【香川】原料購買業務 ~設立40年以上/転勤なし/福利厚生充実~
■業務概要:
安全と美味しさを守る食品メーカーである当社にて、原料購買業務としてご活躍いただきます。
・製造部より製造計画を受け、食品購買システムにて、原料、資材を発注する業務
・既存原料の価格調査や開発からの新規原料の依頼を受け、各業者への見積もり依頼
・各業者との価格交渉
・パソコン(Excel)を利用して、原料の在庫管理および定期原料の入荷状況把握
・レトルト食品の原料、資材発注計画作成
・原料、資材の単価推移を管理し、購買計画
・外部監査(トレーサビリティ)対応
・FSSC対応
・原料受入れ検査立会い
・仕入業者監査
・荷受け伝票処理
■当社の強み・やりがい:
現在当社は創業45年目になり、売上規模も50億円程度です。またここ10年で136%の伸び率を誇っています。通常、多くの食品会社は冷凍食品メーカー・レトルト食品メーカー・カップラーメン用具材製造メーカーに分かれますが、当社は全国的に余り例を見ない冷凍食品・常温食品・乾燥食品すべてを取扱っているため、当社とお取引いただくことでお客様は様々な製品の検討ができます。たとえば、冷凍食品のオーダーがあっても同じものをレトルトで製造してほしい、などのご要望にお応えできます。このように多種多様な製品を製造できる体制をもっているため当社は大手食品メーカーから利便性や品質・安全性の面で評価いただき、取引が増えています。
【チーム/組織構成】
雇用形態 | 正社員
<試用期間> 3ヶ月 試用期間中の待遇に変更はありません。 |
---|---|
勤務時間 | 8:00~17:00 (所定労働時間:7時間40分) 休憩時間:80分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 香川県三豊市詫間町松崎2619-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
交通 | <勤務地最寄駅> JR予讃線/詫間駅 <転勤有無> 無 <想定勤務地> 香川県 |
給与 | <予定年収> 380万円~500万円(残業手当:有) <月給> 184,000円~ 基本給:184,000円~ <賃金形態> 月給制 <昇給有無> 有 <給与補足> ※上記は未経験の場合の金額となります。 ※給与詳細は年齢・能力・経験を考慮の上、決定します。 ■昇給:年2回随時 ■賞与:年1回※年間3.5~4.5ヶ月(業績査定評価) 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住居手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <待遇・福利厚生補足> 通勤手当:交通費支給(規定あり) 家族手当:子ども1名3,000円/月 住居手当:福利厚生その他欄参照 寮社宅:社宅(丸亀市)※希望者には無償提供 社会保険:各種社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上の方対象、再雇用あり(65歳まで)(定年:60歳) <教育制度・資格補助補足> ■安全衛生・食品衛生、会社マナー研修 ■工場での製造研修 ■入社後3ヶ月製造現場研修および外部研修会に参加していただきます。 ■必要な資格取得の際の費用は会社負担 <その他補足> ■出張手当(国内/1日2,000円、海外/1日3,000円) ■業務手当 ■財形 ■健康診断 ■慶弔見舞金制度 ■親睦制度(忘・新年会・社員旅行) ■住宅手当:県外および通勤圏外の方は、アパート入居条件につき30,000円/月支給 ■寮社宅補足:別途賃貸契約を希望の場合、住宅規定に添って対応。もしくは住宅手当の支給を行います。 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制 有給休暇10日~20日 休日日数95日 日曜、指定した土曜(会社カレンダーによる) 夏季休暇、年末年始休暇、GW、有給休暇、慶弔休暇、育児休暇 |
応募資格 | <学歴>大学院、大学卒以上 <必要業務経験> ■必須条件: 購買業務の経験者 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。