気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
正社員
掲載予定期間:2020/12/24(木)〜2021/3/24(水)
スマホゲームのモーションエンジニア・テクニカルアーティスト<「アイドリッシュセブン」等提供企業>
スマートフォン向けゲームアプリの企画・開発・運営を行う「G2 Studios株式会社」への出向していただき、モーションエンジニア・テクニカルアーティストとしてご活躍いただきます。
・Unityを使ったエフェクトやエンジニアリング、ゲーム内の各種演出の制作、実装
・Shader制作などテクニカル業務
・最新のアニメーションツールの研究、開発
・Spineを使った2Dモーションの制作
・Adobe製品を使った2DイラストやUIデザインの制作
■G2 Studios株式会社の特徴:2018年5月にギークス株式会社のゲーム事業部門を基盤として、スマートフォン向けゲーム事業に特化した会社として設立しました。日々めまぐるしく進化し続けているスマートフォン向けゲーム市場の中で、ギークスグループとして、より驚きや楽しさを追及したハイクオリティなゲーム創りを目指していくにあたり、ブランディングを明確にし、機動力を高める目的から、G2 Studios株式会社はスタートしました。設立当時から変わらずメンバー一人ひとりがゲーム作りに熱狂する事で、ユーザーのみなさまに喜んでいただけるゲームを提供できる会社であり続けたいたいという想いを込めて 「 アソビ創造集団。 」を組織ビジョンとして掲げております。
■成長支援する仕組み:新しいチャレンジを行うことが個人の成長に繋がり、会社の発展にも繋がっていきます。そのため、会社としてもR&D(研究開発)に力を入れ、メンバーのチャレンジも応援していきたいと考えています。以下の他にも社外イベント参加支援(CEDEC、Unite Tokyo、東京ゲームショー など)、研究開発、書籍購入制度がございます。
・テーマ別勉強会…「アニメーションツール『spine』について」など、毎回違ったテーマを設定し、職種を問わずに参加できる勉強会です。社内で企画実施をするのはもちろん、外部企業と共同で実施するケースもあります。
・GGtry(ジートライ)…月の業務時間の15%までを研究開発に当てることができる制度。オリジナルのゲーム開発など、承認を得れば費用をかけて行うこともできます。新しい技術や知識を習得する機会になるため、個々スキルアップに繋がる取り組みです。
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
雇用形態 | 正社員
<試用期間> 3ヶ月 期間中に変化はありません。 |
---|---|
勤務時間 | <標準的な労働時間> 9:30~18:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <フレックスタイム制> コアタイム:11:00~15:00 フレキシブルタイム設定なし |
勤務地 | <勤務地詳細> G2 Studios株式会社 本社 東京都渋谷区道玄坂2-11-1 G-SQUARE 10F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
交通 | <勤務地最寄駅> 山手線/渋谷駅 <転勤有無> 無 <想定勤務地> 東京都 <Web面接> 可 |
給与 | <予定年収> 360万円~700万円(残業手当:有) <月額> 300,000円~(以下一律手当を含む) 基本給:222,000円~ 固定残業手当:78,000円~(固定残業時間45時間0分/月) ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <賃金形態> 年俸制 半期年俸制 <昇給有無> 有 <給与補足> ※想定年収の範囲は目安であり実際は経験・能力・前給を考慮の上で半期年俸として労働条件を提示します。 ■固定残業代は職務給として支給します。 ■昇給:年2回(4月、10月) 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月額は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <待遇・福利厚生補足> 通勤手当:全額支給(上限月30,000円まで) 社会保険:健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合) <教育制度・資格補助補足> 資格取得祝い金制度(資格取得の際に上限30,000円の祝い金付与)、書籍購入制度、G’Tech(ジーテック)、社外イベント参加支援、研究開発 <その他補足> ■勤続手当:入社1年毎に毎月5000円支給(上限あり) ■ファミサポ:誕生から3歳の誕生日まで毎年10万円の育児手当支給 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制 有給休暇10日~20日 休日日数120日 有給休暇(初年度10日、入社から半年後付与)、アニバーサリー休暇(有給とは別途で1日支給)、夏季休暇(3日)、年末年始休暇(5日)、慶弔休暇、生理休暇 等 |
応募資格 | 学歴不問 <必要業務経験> ■必須条件: Unityを使った演出の制作経験 ■歓迎条件: ・Unity Shader Graph、Shaderプログラミングの経験 ・Unity Visual Effect Graph、パーティクルエフェクトの制作経験 ・Unity Animationや物理演算の制作経験 ・DoTweenやUniRX、MVPパターンを用いた開発経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | ギークス株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2-11-1 G-SQUARE 10F |
事業内容 | 2007年にIT人材に特化した人材エージェント会社として創業しました。グランドビジョンとして「21世紀で最も感動を与えた会社になる」を掲げ、ITフリーランスの働き方支援や、IT人材不足に悩む企業とITフリーランスをマッチングする事業を展開しています。さらに、投資育成事業として、VR・AR・MR・ホログラムなどの新技術を活用した映像制作を行う動画事業と、ゴルフに特化したサービスを運営・開発するインターネット事業を展開しています。 |
代表者 | 代表取締役社長 曽根原 稔人 |
URL | https://geechs.com/ |
設立 | 年2007年8月 |
資本金 | 1,085百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 334名 |
平均年齢 | 31歳 |
主要取引先 | - |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。