気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
正社員
掲載予定期間:2020/12/24(木)〜2021/3/24(水)
【福島(郡山)】生徒募集営業(ライセンスアドバイザー)~資格取得のサポートを通じて社会貢献する仕事~
■業務概要:
当社が全国で展開するライセンススクール「総合資格学院」の生徒募集営業を担当します。
〇個人活動
建築士・宅建等の国家資格の取得を目指す方に対してスクール利用の提案をし、入校後は合格までのサポートを行います。
・アプローチ:顧客データベースを活用して、電話・メール等でアプローチをし、資格取得を検討している個人の方とのアポイントを獲得します。。データベースはガイダンス・セミナーに参加された方や解答速報のお問合せを頂いた方が中心となりますが、法人活動などを通じてご自身のアプローチ先を開拓することもします。
・講座提案:アポイントを取った方と個別に面談して、資格取得に向けた学習アドバイスや講座受講の提案を行います。キャリアプラン・ライフプランまで踏み込んだ提案ですので、担当者として絶対の信頼を得た上で講座申込みに至ります。
・フォロー:入校後も担当者として継続的にフォローを行います。教室運営・受講生管理の専任スタッフと協力して合格に向けてのサポートを行います。
〇法人活動:
・対企業:企業へのアプローチ~関係作りを通じて受講生の獲得を推進します。具体的には、担当企業の有資格者を増加させるために、その企業のニーズに合わせて受験ガイダンスや勉強会の提案・運営をします。
・対学校:次代の受講生獲得のために、就活支援や資格取得の啓蒙を通じて学内での当社認知度の向上を推進します。具体的には、学校に対しては就職セミナーや資格ガイダンスの提案・運営を行い、学生に対しては就職・資格に関する個別のアドバイスや学生とのネットワーク作りをします。
■業務の魅力:
「売って終わりの営業」ではありません。受講生と二人三脚で合格までサポートすることも重要な業務です。受講生と合格を一緒に喜び合い、受講生から感謝されるのは、他の営業では味わうことのできない大きな魅力です。また、国づくり・街づくりを支える資格者の養成は建設・不動産業界の重要課題であり、社会貢献度も極めて高い仕事です。
【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています。】
【チーム/組織構成】
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 補足事項なし <試用期間> 3ヶ月 試用期間の雇用条件に変更はありません |
---|---|
勤務時間 | 10:00~19:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(11:30~12:30) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 郡山校 福島県郡山市虎丸町24-8 富士火災郡山ビル1F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
交通 | 勤務地が限定された「エリア総合職」としての採用です。将来的にはエリア内での転勤の可能性があります ※勤務地を限定しない「総合職・管理職候補」としての採用も行っています <想定勤務地> 北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県 |
給与 | <予定年収> 420万円~465万円(残業手当:有) <月給> 270,100円~320,000円(以下一律手当を含む) 基本給:190,100円~240,000円 固定残業手当:40,000円(固定残業時間28時間0分/月~22時間0分/月) ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給 その他固定手当:40,000円 <賃金形態> 月給制 <昇給有無> 有 <給与補足> ■給与・賞与 賞与平均3.66か月(2018年度) ■年収例 29歳社員(入社2年目)月給24万6000円/年収553万円 32歳主任(入社3年目)月給27万4500円/年収733万円 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <待遇・福利厚生補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:子供手当:1子につき2万円(第4子まで) 寮社宅:借上げ社宅制度あり(転居を伴う転勤に適用) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:3年以上勤続の場合支給。65歳まで再雇用制度あり。(定年:60歳) <教育制度・資格補助補足> ■充実の育成・研修体制 入社後の中途社員導入研修(本社で2週間)で業務知識の基礎を習得し、配属後は拠点でのOJTと並行して本社で定期的に行うフォローアップ研修でスキルアップを図っていただきます。 <その他補足> ■財形貯蓄制度、団体生命保険、定期健康診断 ■休日休暇補足 四半期(3ヶ月)に1日の有給休暇(原則として日曜)の必須取得や、年に1回は会社が指定する日曜日に全社員が有給休暇を取得する取り組みを実施中。 もちろん上記以外の有給休暇取得も可能です。残業抑制と共に長く働ける環境作りに取り組んでいます。 ■ビル内喫煙室あり |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制 有給休暇10日~20日 休日日数112日 ・規定の休日は1ヶ月9日(原則、金土休み) ・夏季休暇5日、年末年始休暇6日 ・上記以外に産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、永年勤続休暇等)慶弔休暇、永年勤続休暇、育産休暇、介護休暇 |
応募資格 | <学歴>大学院、大学卒以上 <必要業務経験> ■必須条件: ・営業経験をお持ちの方(業界不問、個人営業・法人営業不問) ・普通自動車免許第1種 ◎目標達成意欲が高く、成果に対して正当な評価と収入を得たい方を求めています <語学補足> 不問 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。