気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
正社員
掲載予定期間:2021/1/4(月)〜2021/3/28(日)
【東京】薬事(医療機器)~東証一部上場・EPSグループ/高い安定性と就業しやすい環境が魅力~
~東証一部上場・EPSグループ/業界の中でも圧倒的な安定性を誇るCRO業界のパイオニア/人事制度等はEPSと基本的に統一で安心して就業可能~
■職務内容:国内CROのパイオニア的存在のEPSグループにおいて医療機器の開発支援事業を展開する同社にて、薬事業務を担当します。
・治験報告書、承認申請書、その他治験実施や承認申請に関わる書類や資料の作成
・薬事戦略立案・調査業務
・QMS体制構築業務
・薬事に関するコンサルティング業務 など
■医薬品との違い:
・対象はカテーテルなどの消耗品からCTやMRIといった大型検査機器まで様々です。多くが輸入品で、すでに現地での許認可を受けた製品であることも特徴です。
・顧客には創業間もない中小企業や大学病院の医師など「良い製品を国内でも使えるように」という熱意がある一方、薬事申請や治験のノウハウを知らないことも少なくありません。治験をすべきかという相談から厚労省の承認を得るための薬事申請の支援まで、治験や申請に関わるコンサルタントとしての役割が求められます。
・グループ内の立ち位置でいうと、2020年3月にイーピーエスから医療機器開発支援事業を承継しスタートしました。薬事の人員数は30名程度です。まだまだ発展の途上でもあり、効率的な業務プロセスを確立したり、社内により多くのノウハウを蓄積していかなければならない状態です。何もないところにレールを敷きながら、業務の進め方そのものを作り上げている過程にあるといえ、これが同社の醍醐味でもあります。
■同社の魅力:
【就業しやすい環境】福利厚生や各種制度はイーピーエスと基本的に統一しています。グループとして各種制度や実績が整っており、長期就業が可能な環境です。
【豊富なキャリアパス】CRO、SMO、CSO、NRO、GR、益新の6つの事業を展開しているEPSグループとして豊富なキャリアパスが用意されています。一定の条件を満たせば社内に公開されている募集職種へキャリアチェンジできる制度があり、グループ会社を含め、常時20職種以上の中から希望する職種へ応募し自身の描くキャリアプランを実現することが可能です。
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 補足事項なし <試用期間> 5ヶ月 補足事項なし |
---|---|
勤務時間 | <標準的な労働時間> 9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <フレックスタイム制> コアタイム:11:00~14:00 1日の標準労働時間7.5時間 |
勤務地 | <勤務地詳細> 東京事業所 東京都新宿区下宮比町2-23 つるやビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
交通 | <勤務地最寄駅> 東京メトロ東西線/飯田橋駅 <勤務地補足> 勤務地1:屋内全面禁煙 <転勤有無> 当面なし 転勤は基本的にありません。 <想定勤務地> 東京都 <Web面接> 可 |
給与 | <予定年収> 450万円~750万円(残業手当:有) <月給> 242,000円~ 基本給:215,000円~ その他固定手当:27,000円~ <賃金形態> 月給制 補足事項なし <昇給有無> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・資格などを考慮の上、当社規則に則して決定します。 ■昇給:年1回(10月) ■賞与:年2回(6月・12月) 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <待遇・福利厚生補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:社会保険完備 退職金制度:満3年以上勤務した後に退職した場合(定年:60歳) <教育制度・資格補助補足> 社外教育支援 <その他補足> ■職務手当、役職手当 ■産前産後・育児休業、介護休業 ■育児・介護のための時短勤務制度 ■健保提携施設、ベネフィット・ステーション ■クラブ活動、こころの健康相談、従業員持株会 ■財形貯蓄、厚生貸付金 ■住宅ローン、企業年金(確定給付企業年金) ■在宅勤務制度、カジュアルフライデー ■お祝い金・リフレッシュ休暇(勤続10年以降) ■副業・兼業の許可 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(かつ土日祝日) 有給休暇10日~21日 休日日数125日 有給休暇(1日・半日・1時間単位で取得可能)、フレキシブル休暇(5日)、年末年始休暇(7日)、創業記念休日、慶弔休暇、、ボランティア休暇、介護休暇、裁判員休暇、子のイベント休暇、家族の看護休暇など |
応募資格 | <学歴>大学院、大学卒以上 <必要業務経験> ■必須条件:下記いずれかの経験 ・薬事業務経験(医療機器または医薬品) ・医薬品または医療機器メーカーでの安全性情報業務経験 ■歓迎条件: ・臨床開発経験(医療機器または医薬品) ・体外診断用医薬品の薬事経験 ・臨床現場での医療機器取り扱い経験 ・海外メーカーとの交渉経験 <語学補足> 英語でのメール作成等に問題がない程度のレベルを有している方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社EPメディエイト |
---|---|
所在地 | 〒162-0814 東京都新宿区新小川町6-29 |
事業内容 | ■事業内容: CRO事業 ■事業の特徴・強み: 同社は、医療機器開発と保健機能食品開発の支援事業を展開し、幅広い知識と経験を持つスタッフが、迅速な承認・認証取得を実現しています。 ・高品質…医薬品、医療機器、再生医療等製品、体外診断用医薬品等の開発サポートで培った経験をもとに、関連法規を遵守したクオリティの高い製品開発を実現しています。 ・専門性と安全性…電気、機械、生物、化学および医療系のバックグラウンドを有する専門スタッフが対応します。また、チーム編成による業務体制で、スムーズで安定したサービスを提供しています。 |
代表者 | 代表取締役 丹治 公典 |
URL | https://www.ep-mediate.co.jp/ |
設立 | 年2018年10月 |
資本金 | 50百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 272名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。