気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
正社員
掲載予定期間:2021/1/4(月)〜2021/3/28(日)
HCD・UXコンサルタント※幅広い業界のクライアントが持つ課題解決に取り組んでいただきます※
UX・UI デザイン及びアプリケーション開発などを手掛ける当社のHCD・UXコンサルタントとして、下記の業務を担って頂きます。
・クライアントワークにおけるデジタル関連サービスのUXコンサルティング
・クライアント課題の解決のための、調査分析業務、ワークショップ実施、HCDプロセスの推進等
■業務の特徴・魅力:人間中心設計専門家が5名、スペシャリストが6名と、UX/UIに関連する資格保有者が多数在籍し、各業界のリーディングカンパニーに対して、リサーチやコンセプトの策定、コンテンツの企画提案、プロモーション計画の立案等を行っています。世の中のエクスペリエンスをより良く変えるため、UX・UIの知見を生かし、ユーザーとのタッチポイント全てを対象としてデザインしております。ユーザー視点で課題を発見し、更なる改善を提案しながら完成度の高いアプリやサイトをつくりあげます。作るだけでなく、広めることもミッションとし、クライアントのビジネス成果を追究しています。
■当社の強み・想い:デザインと技術を最大の強みとしている当社、ひとりひとりがデザインと技術にこだわり、組織の強みを高めています。そうして生まれたプロダクトやサービスをユーザーに届けるのが当社の使命です。設立当初から「デザインと技術でユーザーにハピネスを」という理念を掲げ、社員全員それを意識し考え、行動しています。
■求める人物像:
・クライアントやユーザーの課題解決に責任感を持って取り組める方
・コミュニケーションスキルが豊かで、率先してチームでの案件進行ができる方
・トレンドに敏感で、最新のデザインやテクノロジーなどに興味がある方
・様々な意見を取り入れながら、柔軟な思考/アウトプットができる方
・ユーザー視点で、体験を設計/改善/提案ができる方
■その他:人間中心設計専門家、メディアユニバーサルデザインなどの資格取得支援
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
雇用形態 | 正社員
<試用期間> 3ヶ月 待遇の変更なし |
---|---|
勤務時間 | 9:30~18:00 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 東京支社 東京都品川区西五反田2-27-3 A-PLACE五反田5F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
交通 | <勤務地最寄駅> 各線/五反田駅 <勤務地補足> 勤務地1:屋内全面禁煙 <転勤有無> 当面なし <想定勤務地> 東京都 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <Web面接> 可 |
給与 | <予定年収> 450万円~900万円(残業手当:有) <月給> 346,153円~ 基本給:346,153円~ <賃金形態> 月給制 <昇給有無> 有 <給与補足> 給与詳細は年齢・経験・能力を考慮の上同社規定により決定します ■昇給:年2回(経験、能力、業績に応じて半期ごとに昇給/昇格の機会あり) ■賞与:年2回(6月・12月) インセンティブ:PLPM・営業・管理職対象、四半期ごとに目標達成に応じて支給。その他職種により四半期ごとに各職種表彰制度あり 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <待遇・福利厚生補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:社会保険完備※関東ITソフトウェア健康保険組合加入 退職金制度:企業型確定拠出年金(拠出額に応じて加算手当あり) <教育制度・資格補助補足> ■メニュー方式の外部研修受講制度あり ■書籍購入、社外セミナー参加費補助、勉強会開催費用支援等 ※WWDC、Google IO、re:Invent等の海外カンファレンスへ毎年全額会社負担で数名参加 <その他補足> ・各種社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) ・定期健康診断(希望により選択可能オプションあり) ・インフルエンザ予防接種 ・関東ITソフトウェア健康保険組合加入 - 各種福利厚生 利用可能(https://www.its-kenpo.or.jp/) ・慶弔金 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(かつ土日祝日) 有給休暇10日~20日 休日日数125日 G/W休暇、夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇取得推進日5日、バースデー休暇1日、有給休暇(入社時より付与) ※G/W、夏期、年末年始は、有給休暇取得推進日と合わせて9連休以上になるように設定 |
応募資格 | 学歴不問 <必要業務経験> ■必須条件: ・デジタルサービスにおけるユーザーリサーチの経験 ・UXデザインプロセスを主導し、サービスのデザインを行なった経験 ■歓迎条件: ・HCD-net認定人間中心設計専門家もしくはスペシャリスト資格 ・定量調査、定性調査に関する体系的な知識、経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。