気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
正社員
掲載予定期間:2021/1/4(月)〜2021/3/28(日)
【大阪市中央区】薬剤師/MR資格を活かしたお仕事_DI・PMSバックオフィス等の業務(4/1入社)
CRM戦略に関わる課題解決に向けて、アウトソーシングサービス事業を展開する当社にて、DI業務やPMSバックオフィス業務をお任せします。メディカル/ヘルスケア分野のコンタクトセンターで勤務いただきます。
■DI業務:DI(ドラッグインフォメーション)センターとは、医療従事者や社内MR、患者さん向けの薬相談窓口ですので、メディカルコミュニケーターとして、電話等を通じて、医療従事者や社内MR、患者さんからのお問合せに回答いただきます。具体的には、お問合せに対し社内資料やFAQから口頭で回答頂く他、電話応対の後は、問合せ内容に関してシステムへの入力業務も行っていただきます。対面ではなく、電話での、“声”だけで情報提供する難しさはありますが、身に付けた知識を社会へ還元できる、やりがいのあるお仕事です。日々新しい知識と経験に出会え、要望に適した回答を提供出来た際には、ダイレクトにお客さまからの感謝の反応を受けることができることが魅力です。
■PMSバックオフィス業務:製造販売後調査の契約・調査に関するMRのサポートを行います。PMSモニターと違い、医療機関に出向くことはありません。調査が円滑に進むようサポートすることで、薬剤の適正使用に貢献できる、やりがいのあるお仕事です。
製薬会社と医療機関の間で結ばれる契約手続きの書類作成サポート/MRからの調査関連問合せ対応/調査関連資料の受発送/契約管理システムへの入力、または統計・分析/調査費用の支払手続き/メンバーの教育やマネジメント等
■その他、メディカル・ヘルスケア分野における各種コンタクトセンター:
・医薬品流通管理支援センター:流通規制が必要な医薬品の窓口及び事務局業務
・医療従事者向けe-learningヘルプデスク:受講申込受付~問合せ対応
・治験被験者募集広告受付センター、疾患啓発広告受付センター
・健康診断申込受付センター 等
■業務の魅力:研修期間は1ヶ月あり、ベルシステム24のことから、電話応対、業務体験まで、充実したプログラムでしっかり学べるので、未経験の方でも安心です。基本的に就業時間内でのデスクワークのため、業務後のプライベートの時間の充実も実現でき、長くお仕事を継続していただけます。また、ワークライフバランスの実現だけでなく、業務の中でスキルアップでき、直接人の役に立つことができます。
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
雇用形態 | 正社員
<試用期間> 6ヶ月 試用期間中の待遇に変更はございません。 |
---|---|
勤務時間 | <標準的な労働時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <フレックスタイム制> コアタイム:なし 制度としてはございますが、配属業務により、シフト制(土日祝含む)や固定時間勤務制となる場合があります |
勤務地 | <勤務地詳細> 大阪第2ソリューションセンター 大阪府大阪市中央区城見1-3-7 松下IMPビル13F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
交通 | <勤務地最寄駅> 大阪メトロ長堀鶴見緑地線/大阪ビジネスパーク駅 <転勤有無> 当面なし <想定勤務地> 大阪府 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <Web面接> 可 |
給与 | <予定年収> 380万円~500万円(残業手当:有) <月給> 220,000円~300,000円 基本給:220,000円~300,000円 <賃金形態> 月給制 <昇給有無> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。 ■昇給:年1回(3月) ■賞与:年2回(6月、12月) 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <待遇・福利厚生補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:前払受け取りもしくは確定拠出年金(401K)を選択(定年:60歳) <教育制度・資格補助補足> スタンダードスキル研修(eラーニング)※伊藤忠グループ限定の研修等にも参加可能、教育研修制度、入社時研修、役割別研修、ベル・ビジネススクール、部門別研修、選抜研修、継続教育、資格取得一時金制度 等 <その他補足> ベルシステム24健康保険組合サービス、GLTD(団体長期障害所得補償保険)、財形貯蓄制度、確定拠出年金制度、出産・育児・介護休暇制度、表彰制度、従業員持株会制度、慶弔見舞金制度(結婚祝金、出産祝金、傷病見舞金、災害見舞金等)、その他諸手当、ベネフィット・ステーション(宿泊施設等の優待制度)、モバイルワーク制度(利用には一定の条件があります)、屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(かつ土日祝日) 有給休暇10日~20日 休日日数130日 夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇(初年度10日、最大20日)、月次特別休暇(年次有給休暇とは別に、毎月1日付与されます。) ※年間休日日数は年度により異なります。 |
応募資格 | 学歴不問 <必要業務経験> ■必須条件: ・MR認定資格または薬剤師資格 ・PC操作スキル(スムーズに文字入力ができる方) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社ベルシステム24 |
---|---|
所在地 | 〒104-6113 東京都中央区晴海1-8-11 晴海アイランド トリトンスクエア オフィスタワーY棟 |
事業内容 | <CRM企画> CRM戦略の策定・改善、コンタクトセンターの構築やシステム・ファシリティの導入、CRMコストの最適化、 リスクマネジメント等に関するコンサルティング等 <リサーチ・分析> 調査の企画設計・実査・分析、顧客データと顧客の声の収集・分析、マーケティング戦略・CRM戦略策定の支援等 <プロモーション・営業> クライアント企業の事業や顧客の特性にあわせたプロモーション・営業戦略の企画・設計・実践等 <コンタクトセンター運営・支援> コンタクトセンター・バックオフィスのアウトソーシング、スタッフ派遣、コンタクトセンターの品質改善・教育研修、CRMソリューションに関連するテクノロジー支援等 |
代表者 | 代表取締役 社長執行役員 野田 俊介 |
URL | https://www.bell24.co.jp/ja/company/about_us/ |
設立 | 年1982年9月 |
資本金 | 26,985百万円 |
売上 | 126,663百万円 |
従業員数 | 9,010名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。