気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
正社員
掲載予定期間:2021/1/4(月)〜2021/3/28(日)
ITを活用した業務プロセス改革(BPR)※NEC全体の間接業務の効率化へ/組織横断でのプロジェクト
【NECに対する組織横断での業務改革プロジェクト/NECグループの業務改革推進プロジェクトの中心となってNECグループ約10万人の働き方改革を推進】
■採用背景:
同社では、競争力・継続性あるサービスの実現にむけて、デジタル情報化への取り組みを進めております。昨年度までは社内部門内の改革プロジェクトを推進していましたが、今年度からは改革スケールの拡大を図り、先端技術を活用することで、同社内だけではなくNEC本体をメインにグループ全体の更なる業績貢献に寄与をしていく方針です。そのため知識や経験、思考力を活かしてご活躍をいただける仲間を募集しています。
■業務内容:
同社の業務改革推進本部にて、NECグループの社内関連部門と協力・交渉しながら、組織/機能横断での業務プロセス改革マネジメントを行っていただきます。組織/機能横断の改革機会を業務プロセス視点で特定し、社内関連部門へ提案、交渉しながら中期的な改革プロジェクトパイプラインの拡充を図り、プロセス改革人材の適性診断、改革プロジェクト候補へのマッチングを通じて、改革プロジェクトを計画、推進して頂きます。先端技術(RPA2.0等)を活用した業務プロセス改革、改革経験を重視した人材育成を通じて、NECグループ全体のシェアードサービス機能強化を主体的に推進して頂きます。個別具体的なプロジェクトの専任担当として紐づくのではなく、NECマネジメントパートナー全体の改革プロジェクトへ優先順位付けながら、複数のプロジェクトに関与し、推進を行っていただきます。
■同社について:
同社は、2014年にNECプロサポート・NECパーチェシングサービス・NECデザイン&プロモーション・NECラーニングの4社がNECグループの経営基盤強化のために統合し設立された企業です。NECグループの業務改革推進プロジェクトの中心となって、10万人の働き方改革を推進する役割を担い、多くのスタフ機能を有するシェアードサービスセンターへと成長を遂げた会社です。このシェアードサービスセンターとして培ってきた業務プロセス構築力、システム適用・運用力、そして豊富な専門知識を持つ人材を数多く保有しているといった強みを活かし、BPOサービスやビジネスサービスとしてご提供することで顧客の事業成長を支え、新たな事業価値の創造に貢献することを目指しています。
【チーム/組織構成】
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 補足事項なし |
---|---|
勤務時間 | <標準的な労働時間> 8:30~17:15 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 <フレックスタイム制> コアタイム:8:30~15:00 補足事項なし |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 神奈川県川崎市中原区下沼部1753 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
交通 | <勤務地補足> 勤務地1:屋内全面禁煙 <転勤有無> 当面なし 転勤は当面想定していません。 <想定勤務地> 神奈川県 <Web面接> 可 |
給与 | <予定年収> 750万円~1,200万円(残業手当:有) <月給> 300,000円~ 基本給:300,000円~ <賃金形態> 月給制 補足事項なし <昇給有無> 有 <給与補足> 補足事項なし 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <待遇・福利厚生補足> 通勤手当:会社規定に基づき全額支給 家族手当:(主任以下のみ):配偶者は支給対象外 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:NEC企業年金基金加入 退職金制度:補足事項なし(定年:60歳) <教育制度・資格補助補足> OJT |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(かつ土日祝日) 有給休暇20日~22日 休日日数126日 年次有給休暇(初年度20日、当該年度付与の未使用分の翌年度への積立可、半日取得制度あり)、結婚休暇、ファミリーフレンドリー休暇、リフレッシュ休暇など |
応募資格 | 学歴不問 <必要業務経験> ■応募要件:以下いずれかのご経験をお持ちの方 ・SIerまたは社内SEとしてシステム開発のご経験をお持ちの方 ・業務改革やプロセス改善に関するプロジェクトに携わったご経験をお持ちの方 ・プロセス自動化技術(RPA、AI) を活用したプロジェクトに携わったご経験をお持ちの方 ・LSS(リーンシックスシグマ)の方法論に則って業務改革を完遂したご経験をお持ちの方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | NECマネジメントパートナー株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒211-8601 神奈川県川崎市中原区下沼部1753 |
事業内容 | ■事業内容: 同社は、NECグループの業務改革推進プロジェクトの中心にあって、NECグループ10万人の働き方改革を推進する役割を担っています。 NECグループ10万人の業務プロセス見直しの中で磨かれた業務プロセス構築力、システム適用・運用力、そして豊富な専門知識を持つ人材を数多く保有しているといった強みを活かし、お客様の事業成長を支え、新たな事業価値の創造に貢献していきます。 |
代表者 | 代表取締役執行役員社長 堀川 大介 |
URL | https://www.necmp.co.jp/ |
設立 | 年2014年4月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | 76,400百万円 |
従業員数 | 3,318名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。