気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
正社員
掲載予定期間:2021/1/4(月)〜2021/3/28(日)
【名古屋】サービスエンジニア(未経験歓迎/完全週休二日・年間休日124日/創業以来黒字経営)
【造影剤注入装置の分野で国内90%以上のシェア/技術力をフルに活かして医療現場に貢献できます】
■職務内容:
当社の医療機器(主にCT、MRI、血管撮影という放射線科領域で使われる「
造影剤注入器」と呼ばれる製品)の点検/設置/修理をご担当頂きます。見積やスケジュール管理等も実施して頂き、顧客や外部業者との円滑なコミュニケーションを行い、業務を進めて頂きます。
■取扱い製品:
CT造影剤注入器、MR造影剤注入器、アンギオ造影剤注入器などの造影剤(画像診断の際に画像にコントラストを付けたり特定の組織を強調して撮影するために患者に投与される医薬品)を注入する装置を主に取り扱います。これらの製品は医療現場においては単体で使用されることはなく、CT、MRIメーカーと協業して導入されています。
■製品シェア:
CT造影剤注入器は国内市場シェア92%。グローバルシェアは約40%と圧倒的なシェアを誇ります。また、MR造影剤注入器は国内シェア約80%、アンギオ造影剤注入器はシェア約35%とこちらも高いシェアを誇ります。
■会社の特徴/強み:
ドクターの要望を聞き、これまでにない製品開発に機動的に対応できる体制を整えています。独自のコンピュータ技術により「体重や部位に合わせて注入量や速さを調整する」造影剤自動注入器は、診断効果を向上させるだけでなく、医療現場での人為的なミスを防ぐ手段として多くの医療関係者から高い評価を受け、国内でも圧倒的なシェアを誇っています。国内工場の優位性を活かし、医療現場で有用な新しい製品をドクターと共に開発していきます。製品展開時には既にシェアが100%の状態であることも珍しくなく、今後のマーケット展開でも有利に立つことができます。造影剤注入装置も元々は市場になかったものですが、当社の根本社長が製品展開にこぎつけ、現在の市場を切り拓いてきました。
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 補足事項無し <試用期間> 3ヶ月 補足事項無し |
---|---|
勤務時間 | 9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 名古屋営業所 愛知県名古屋市中区丸の内1丁目10-19 第41KTビル2F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
交通 | <勤務地最寄駅> 丸の内駅 <転勤有無> 無 <想定勤務地> 愛知県 |
給与 | <予定年収> 400万円~550万円(残業手当:有) <月給> 200,000円~350,000円 基本給:200,000円~350,000円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <昇給有無> 有 <給与補足> ※年収はスキル、経験等を考慮し決定いたします ・昇給有 ・賞与:前年度実績5ヵ月 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住居手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <待遇・福利厚生補足> 通勤手当:補足事項無し 住居手当:月額3万円(賃貸居住の場合) 社会保険:補足事項無し 退職金制度:補足事項無し(定年:60歳) <教育制度・資格補助補足> 座学:CT、MR関連の本を読んで勉強します。特に造影剤注入装置のテキストは社内で2冊発刊しており、先輩社員からのレクチャーを受けながら勉強します。 同行:3ヶ月程度は座学と並行し同行に出ます。 <その他補足> 退職金制度、保養所(蓼科・勝浦・斑尾・軽井沢ほか)、研修所(軽井沢)、社員旅行(隔年で海外旅行)、財形貯蓄制度など |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制 有給休暇10日~20日 休日日数124日 完全週休2日(土・日)、祝日、夏期休暇、年末年始休暇、GW、特別休暇、慶弔休暇、有給休暇 |
応募資格 | 学歴不問 <必要業務経験> ■必須条件: ・普通自動車免許(AT限定可) ■歓迎条件: ・サービスエンジニアのご経験をお持ちの方 ・機械/電気系のバックグラウンドまたは、エンジニアの経験をお持ちの方 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社根本杏林堂 |
---|---|
所在地 | 〒113-0033 東京都文京区本郷2-27-20 本郷センタービル3F |
事業内容 | ■事業内容:医療機器(造影剤自動注入器等)の開発・製造・販売 ■代表的取扱い製品:CT造影剤注入器、MR造影剤注入器、アンギオ造影剤注入器など。医療現場においては単体で使用されることはなく、CT・MRIメーカーと協業して製品導入していきます。 ※造影剤:画像診断の際に画像にコントラストを付けたり特定の組織を強調して撮影するために患者に投与される医薬品。 ※CT:Computed Tomographyの略でコンピュータ断層撮影法と呼ばれる。被写体の周囲からX線を照射し人体を透過した投影データからコンピューターによる画像再構成により断層像を得る装置。 |
代表者 | 代表取締役社長 根本 茂 |
URL | http://www.nemoto-do.co.jp/ |
設立 | 年1976年10月 |
資本金 | 10百万円 |
売上 | 9,000百万円 |
従業員数 | 140名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。