気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
正社員
掲載予定期間:2021/1/4(月)〜2021/3/28(日)
【未経験歓迎】メンテナンスエンジニア(昇降機)~家庭用昇降機の需要拡大中/充実した教育体制~
【前職が異業種・異職種の方も活躍中/緊急時の呼び出し対応が比較的少なめです/工業用昇降機に加え、家庭用昇降機の売上が上昇しております】
当社の保守担当として関東を中心に数百ヵ所設置した自社昇降機のメンテナンス業務をお任せいたします。
※工場・物流倉庫などに設置される、人(乗用)ではなく自動車や荷物などの物品を運ぶ為の昇降機(エレベーター・搬送機)がメインです。
■業務詳細:
・定期点検:契約物件(客先)を訪問し、各所点検と消耗部品の交換を行います。異常や不具合発生を未然に防ぐ大切な仕事です。
・定期検査:建築基準法・労働安全衛生法等に基づき、年1回の検査を行います。
・修理・改修工事:不具合が生した昇降機の修理、対応年数を越えた昇降機の改修工事を行います。
・入電調整作業:新規設置工事後の入電調整・試運転調整を行います。(1年間のうち若干)
・社内作業:見積作成、点検アポイント、その他資料作成業務。メンテナンスや交換が必要な部品の簡単な見積作成など。
≪案件特徴/担当エリア≫
その後、いくつかの物件の担当となり、一日2~5件の訪問点検及び調整や修理を行っていただきます。
対応エリアは全国ですが、東京23区及び近県がメインとなります。23区外のエリアは協力業者への依頼案件となる為、遠方への出張は限られています。
■教育環境:
入社から3か月~6か月(個人差有)ほどは先輩と同行し、メンテナンス業務の方法を学び、また同時に部品知識や機器の構造も併せて学びます。
■魅力:
・人が乗るエレベーター(乗用)は人命救助の観点から、不具合などのトラブルが発生した際には、夜間でも緊急の呼び出しが発生します。
当社は荷物用昇降機がメインのため、上記のような緊急呼び出し(出動)は乗用エレベーターと比べ低いです。
・新型ウイルスの影響や、高齢化が進む中で家庭用昇降機の需要が高まっております。搬送機、家庭用昇降機など今後も各事業領域を強めていく予定です。
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
雇用形態 | 正社員
<試用期間> 3ヶ月 |
---|---|
勤務時間 | 8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 東京都江戸川区平井5-58-4 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり |
交通 | <勤務地最寄駅> JR総武線/平井駅 <転勤有無> 無 <想定勤務地> 東京都 |
給与 | <予定年収> 300万円~450万円(残業手当:有) <月給> 209,330円~300,000円(以下一律手当を含む) 基本給:175,600円~252,400円 固定残業手当:33,730円~47,600円(固定残業時間26時間30分/月) ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <賃金形態> 月給制 <昇給有無> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※目安:3か月程度 ■年収例:35歳・主任・450万円 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住居手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <待遇・福利厚生補足> 通勤手当:上限40,000円/月 家族手当:※福利厚生その他欄に詳細記載 住居手当:10,000円~40,000円/月 社会保険:補足事項なし 退職金制度:再雇用制度あり(定年:60歳) <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援充実(入社後6か月~) <その他補足> ■役職手当 ■故障待機手当(※土日祝日の故障待機には休日加算手当を支給) ■宿泊を伴う出張時は出張旅費規程により支給(宿泊費8,000円~、食事代1食1,000円~、日当1,500円以上) ■家族手当:配偶者扶養月額10,000円 ・18才以下の子、会社が認めた者1名につき月額10,000円 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制 有給休暇10日~20日 休日日数105日 日曜、祝日※月1~2回程度の土曜出社あり 年末年始、各種特別休暇 |
応募資格 | 学歴不問 <必要業務経験> ■必須条件: ・普通自動車運転免許(AT可) ■歓迎条件: ・機械に興味がある方 ・昇降機検査の有資格者 ・電気・機械系業界経験者 ・電気・機械系の学科卒業者 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 歓迎条件:昇降機検査資格者 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。