気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
正社員
掲載予定期間:2021/1/4(月)〜2021/3/28(日)
【必見:スマートシティに興味のある方】インフラ製品・工法開発~「無電柱化」など都市計画に関われます~
~東証一部上場/インフラメーカーの観点から「無電柱化」などのスマートシティ計画に深く携われる仕事です~
【求人のポイント】
・これからの、近未来の街を創り出すことができる仕事です!
・女性活躍推進マーク「えるぼし」取得、年間休日121日、全社平均残業22.5時間、平均勤続19年と長期的に働ける環境です!
■主な仕事内容:
・まちづくり・都市計画の知見・経験を活かしたインフラ関連製品および工法の開発が主な仕事内容となります。
・具体的な業務は、試作品の設計・製作、社内外実験場での実証実験(計画立案、サンプル設置、データ収集、分析、考察など)になります。
■日々の仕事のモデル例:
・ある製品の設置工法を検討し、設置に必要となる部材の試作を関連部署や外部業者と打合せを実施します。その試作品が完了したら、社内外の実験場での実証試験を行います。試験で得られたデータを解析して、設定工法の有効性検証を行います。また製品そのもののや、まちづくりへの関わり方などの事業戦略の打合せを行う事もあります。
■当部門のミッション:
古河電工のビジョン2030に対応して、情報・エネルギー・モビリティが融合した「次世代のインフラ」を考案して社会実装を目指しています。
・当課では安全・安心・快適な社会の創生に貢献する活動として、「無電柱化の促進」を推進していきます。
・具体的には、(1)グリーントラフ(GT)を表層埋設する新工法、(2)古河電工の製品群を活用した施工方法の提案、を通して、無電柱化コスト削減により、電線のないまちづくりを後押ししています。
・一方、無電柱化は防災減災の観点だけでなく、都市再生、まちづくり、美観といった観点でも行われます。そのため、まちづくり、都市計画の知見・経験を増やす必要があり、今回の採用に至ります。
■組織について:
・約1年前に設立させた新しいセンターであり、今後様々な実績を創り上げていく予定の組織です。古河電工のインフラ関連事業をベースに、スマートシティへの導入を企画しているところです。
・(1)エネルギー関連、(2)情報関連、(3)土木・街づくりを行う3つの部署から構成されています。本求人では(3)の部署が該当します。(1)~(3)を連携したシステムをスマートシティに導入するために開発研究を進めています。
【チーム/組織構成】
雇用形態 | 正社員
<試用期間> 2ヶ月 試用期間中も処遇内容などは正式採用と同一の規定です。 |
---|---|
勤務時間 | <標準的な労働時間> 9:00~17:45 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <フレックスタイム制> コアタイム:10:00~15:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 次世代インフラ創生センター 神奈川県平塚市東八幡5丁目1番9号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
交通 | <勤務地補足> 安全・安心で環境にやさしく、豊かな社会を支える将来インフラ(情報・エネルギー・モビリティが融合したインフラ)の創生を目指し、新技術・新サービスの開発に取り組んでいます。 <転勤有無> 当面なし 将来的な転勤の可能性がございます。 <想定勤務地> 神奈川県 |
給与 | <予定年収> 400万円~800万円(残業手当:有) <月給> 250,000円~450,000円 基本給:250,000円~450,000円 <賃金形態> 月給制 <昇給有無> 有 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <待遇・福利厚生補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:社内規定による 寮社宅:※社内規定に準ずる。 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> 集合研修(階層別・部門別に研修を実施)、自己啓発(選択型の各種研修や100講座以上の通信教育)、選抜研修(グローバルビジネスリーダー研修)、その他国内外の大学・ビジネススクール等への留学派遣制度等 <その他補足> ■制度等:財形貯蓄制度(利子補助)、従業員持株制度、積立休暇制度、住宅融資制度、育児休業制度、介護休業制度、人間ドック利用補助、定期健康診断、成人病診断、健康セミナー、スポーツクラブ補助、旅行会補助、クラブ活動補助など ■施設等:全国各地の直営及び契約保養所、運動場、体育館、テニスコート、サッカーグランドなど |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(かつ土日祝日) 有給休暇20日~25日 休日日数121日 年末年始、個人別指定休日、年次定例休暇他 |
応募資格 | 学歴不問 <必要業務経験> ■必須条件: ・都市計画や、まちづくり等に興味関心がある方。 ■具体的に該当する方の例: ・ディベロッパ(不動産)、ゼネコン、公務員(行政の都市計画やまちづくり担当部局在籍の方)、建築事務所ので勤務経験 ・都市計画・まちづくりを担った、協議会での活動経験 ・新しい都市インフラを担う製品の研究・構想に携わっていた方 ・土木施工で何かしらの実務経験をお持ちの方(施工管理、設計など) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 古河電気工業株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒100-8322 東京都千代田区丸の内2-2-3 丸の内仲通りビル |
事業内容 | ■事業内容 1. 情報通信 光ファイバケーブル、メタル通信ケーブル、半導体光デバイス、電子線材、光関連部品、ネットワーク機器 2. エネルギー・産業機材 銅線・アルミ線、電力ケーブル、被覆線、電力ケーブル付属品・工事、ケーブル管路材、給水・給湯管路材、発泡製品、半導体製造用テープ 3. 電装・エレクトロニクス 自動車用部品・ワイヤハーネス、巻線、電子部品材料、ヒートシンク、ハードディスクドライブ用アルミ基板材 4. マテリアル 伸銅品(板・条・管・棒・線)、機能表面製品(メッキ)、電解銅箔、電子部品用加工製品、超電導製品、特殊金属材料(形状記憶・超弾性合金ほか) |
代表者 | 社長 小林 敬一 |
URL | http://www.furukawa.co.jp/ |
設立 | 年1896年6月 |
資本金 | 69,395百万円 |
売上 | 914,439百万円 |
従業員数 | 50,232名 |
平均年齢 | 42.8歳 |
主要取引先 | - |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。