気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
その他
掲載予定期間:2021/1/4(月)〜2021/3/28(日)
障がいをお持ちの方のサポート・業務管理 ※所定労働7時間&残業ほぼなし/お子様がいる方も活躍
~働きやすい環境で主婦の方も活躍しています/障がいをお持ちの方を支えるやりがいある仕事/設立3年目、明治安田生命の特例子会社~
■職務内容:
トレーナーとして、障がいをお持ちの方(メンバー)への業務割り振りと管理、関係部署の調整、フォロー面談を通じたメンバーのケアを行います。
事務作業の直接的なサポートではなく、明治安田生命社から請け負う事務作業の納期・対応方法を確認した上で、管轄メンバーが効率的に業務を進めるためのマネジメントを行うポジションです。
■請け負う業務詳細:
※配属は人員状況、適性を見て判断しますが、定期的な拠点異動はありません。
(1)官公庁照会業務(東陽町):
官公庁等からの紹介書類に基づくデータ入力、チェック業務、及び郵便文書の開封、仕訳、ファイリング等
(2)総務庶務業務(丸の内):
各部から集めた総務庶務業務の集約、アンケート入力、書類発送業務、手順書や仮申込書の作成
(3)スキャニング業務(高田馬場):
保険加入契約に関する書類の仕分け、整理、専用システムへのデータ入力、スキャン業務、スキャンしたデータの検証チェック。
※適性があると判断した場合には、同社での人事業務(メンバー採用施策の立案、面接など採用活動、人材開発の企画・実行)をお任せする可能性もあります。
■組織/働き方:
メンバー約100名に対して、本ポジション(トレーナー)は約30名在籍しています。トレーナーは30代の女性が多く、お子様がいる方も多くいらっしゃいます。業務調整の上ではありますが、お子様の病気など急なお休みも取りやすい環境であり、所定労働7時間&残業ほぼなしの非常に働きやすい環境です。
■本ポジションに求めたいこと
メンバー採用に関しても面接を行っているため、事務作業ができると判断された軽度障がいの方がお相手となります。そのためトラブル対応等は基本ありませんが、「相手によりそい丁寧にわかりやすく、根気強く手順を説明する能力」が必要です。
■同社について
2017年に設立された明治安田生命の特例子会社です。親会社である明治安田生命内の事務・業務の一部を請け負い、業務のサポートを行うことで、明治安田生命の従業員の業務効率化や福利厚生に貢献しています。設立当初は全21名で始まりましたが、メンバー・トレーナーも順調に増えており、今後も規模を拡大していく予定です。
【チーム/組織構成】
雇用形態 | その他
<雇用形態補足> ※最大6ヶ月間の嘱託社員採用ですが正社員登用前提です(登用率100%、最短入社3か月後に登用)。 <試用期間> 6ヶ月 |
---|---|
勤務時間 | 9:00~17:00 (所定労働時間:7時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 【1】★東陽町 東京都江東区東陽2-2-11 明治安田生命新東陽町ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 【2】高田馬場 東京都豊島区高田3-35-1 明治安田生命事務センタービル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 【3】丸の内 東京都千代田区丸の内2-1-1 明治安田生命ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
交通 | <勤務地最寄駅> 【1】東京メトロ線/東陽町駅 【2】JR、メトロ線/高田馬場駅 【3】東京メトロ線/二重橋(丸の内)駅 <勤務地補足> ※人事業務に配属の場合は本社/東京都江東区東陽2-4-46 ASKビル5階(東陽町駅)での勤務となります。 <転勤有無> 当面なし ※定期的な拠点異動はございません。配属は入社後研修の適性、状況に応じて行います。 <想定勤務地> 東京都 |
給与 | <予定年収> 276万円~350万円(残業手当:有) <月給> 230,000円~ 基本給:230,000円~ <賃金形態> 月給制 <昇給有無> 有 <給与補足> ※正社員登用後の年収(最短3ヵ月ほど)は【330万~】を予定しています。 L上記予定年収には含まれていませんが、正社員登用後には賞与支給の対象となります(計2か月程度)。また、正社員登用時に給与の見直しを実施します(過去の正社員登用率100%)。 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金 <待遇・福利厚生補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> 補足事項なし |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(かつ土日祝日) 有給休暇10日~18日 休日日数121日 夏季・年末年始休暇、特別休暇、産休・育休制度 ※有給休暇は嘱託契約期間から付与 |
応募資格 | <学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <必要業務経験> ■必須条件: ・簡単なPC操作が出来る方 ・障がいをお持ちの方をサポートしたいという意欲のある方 ■希望条件: ・マネジメント経験をお持ちの方 ・部署間の調整業務の経験がある方 ・福祉関連の学部、資格、経験をお持ちの方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 明治安田ビジネスプラス株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒135-0016 東京都江東区東陽2-4-46 |
事業内容 | ■企業概要: 「明治安田生命」は生命保険事業のパイオニアとして、相互扶助の精神を貫くと共に、お客さまを大切にする会社に徹し、生命保険を中心にクオリティの高い総合保障サービスをご提供し確かな安心と豊かさをお届けしています。 2017年度に特例子会社の設立をし、障がい者の方が「やりがい」をもって「いきいき」と働くことのできる職場づくりを目指しています。 ■主な仕事内容 本社組織の入居する明治安田生命新東陽町ビル(東陽町)・明治安田生命事務センタービル(高田馬場)における、データ入力業務・スキャニング業務等。今後、業務を順次拡大することで障がい者雇用を拡大予定。 |
代表者 | 代表取締役社長 石渡 義和 |
URL | https://www.myplus.co.jp/ |
設立 | 年2017年6月 |
資本金 | 80百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 150名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。