気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
正社員
掲載予定期間:2021/1/4(月)〜2021/3/28(日)
【神奈川/川崎】物流オペレーション(マネージャー)※世界シェア1位の産業ガスメーカー#JA00544
■募集背景/ミッション:
2020年10月新設の部署です。全国のロジスティクス及びサプライチェーンの改革を行うにあたり、その中部・東日本・北日本の運営管理から改革の推進までをお任せします。まずは全国視点での標準化から着手しており、続いて平準化、続いて高度化のように進める中で、今まさにその機能の確立に取り組んでいる部署であり、中核メンバーとしてその確立に共に推進出来るマネージャーを募集します。
当ポジションは中部、東日本、北日本エリアのサプライチェーンの司令塔的な役割であり、業務を通じて幅広い知識、経験の習得もしくは磨き込みが可能です。これまでの手法を踏襲する事よりむしろ当社に最適な新たな手法を自ら発案・提案し、それを配下及び関連部署の従業員、パートナー会社と共に実現していく事に重きを置いています。これまでの経験、知識、個性を如何なく発揮して頂けると同時に、当ポジションを通じてロジスティクススペシャリストからサプライチェーンスペシャリストへのキャリアアップのチャンスがあります。
■業務内容:
・グローバルおよび日本の事業戦略に基づいて管轄エリアのサプライチェーンの最適化。QCDSMの向上。Sales、工場及び関連部署と連携し以下を実践。
・安全・信頼性に関わるグループポリシー、グループ標準や関連法規の管理とレポート、および安全文化の醸成
・在庫日数、容器保有数、在庫ポジションの最適化。基準在庫運用、後補充型生産の実現
・商品ラインナップの再定義(標準仕様の明確化、低頻度アイテムのカット、標準納期の設定及び短縮)
・輸配送の効率化(配車効率化、オーダー平準化・最適化、運送会社協働の改善取組推進)
・受注センター、物流センターの効率向上(DOあたり受注効率、シリンダーあたり作業効率の改善など)
・上記に付随する、従業員、協力会社の管理。また、収支状況、予算、各種KPIの把握とレポート及び改善。
・ 日々の業務やグループトレーニング、社内エキスパート制度などを通した後進の育成。
■就業場所について
2020年11月稼働開始の新物流センターであり株式会社日新川崎製油所の中に所在。職番環境は、会議室、更衣室、休憩室、男女別トイレ、喫煙所を完備。状況に応じてテレワーク可。職場の従業員数 21 名 うち女性 8 名です。
【チーム/組織構成】
雇用形態 | 正社員
<試用期間> 3ヶ月 |
---|---|
勤務時間 | <標準的な労働時間> 9:00~17:15 (所定労働時間:7時間15分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <フレックスタイム制> コアタイム:10:00~15:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 株式会社日新川崎製油所内 神奈川県川崎市川崎区浮島町7番1号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
交通 | <転勤有無> 当面なし <想定勤務地> 神奈川県 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <Web面接> 可 |
給与 | <予定年収> 700万円~750万円(残業手当:有) <月給> 300,000円~400,000円 基本給:300,000円~400,000円 <賃金形態> 月給制 <昇給有無> 有 <給与補足> 前職の経験を考慮し、決定致します。 上記年収は目安であり、保障額ではありません。 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住居手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <待遇・福利厚生補足> 通勤手当:補足事項なし 住居手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ALJグループの制度に関する説明会 1日 ALKGの全体像、制度、関西サイトに関する説明会 1日 初期は依頼業務単位でOJTを実施。定期的に業務ごとの説明会、講習会などを開催。 <その他補足> ■福利厚生:社会労働保険、退職金制度、有給休暇、産前産後休暇、育児介護休業制度、傷病介護育児休暇、リフレッシュ休暇、慶弔金制度、災害補償制度、団体福祉総合保険、長期障害所得補償保険、健康管理制度(健康診断、人間ドック、医師面談・メンタルヘルス等)、AL株購入割引優遇制度、リゾートクラブ ■諸手当 :地域手当、交替勤務手当、班長手当、シリンダー手当、資格手当、TCL手当、通勤手当、年末年始手当 、時間外勤務手当、緊急呼出日当、資格取得奨励金 等 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制 有給休暇10日~20日 休日日数123日 土日祝・5月1日(メーデー)、夏季休暇(3日)、年末年始休暇 12月29日-1月4日 |
応募資格 | 学歴不問 <必要業務経験> ■必須条件 ・メーカーの物流部かSCM部、もしくは3PL・4PL事業におけるマネジメント経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | エア・リキード工業ガス株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒108-0023 東京都港区芝浦3-4-1 グランパークタワー |
事業内容 | ■概要:同社は日本エア・リキード株式会社の子会社でシリンダーガスの販売をメインに行っている企業です。シリンダーガスは、溶接や研究所をはじめとする様々な分野で使われており、用途やガスの種類も多岐にわたります。エア・リキード工業ガスは、工業用シリンダーガスと溶接機材ビジネスに特化しており、エア・リキード グループの一員として、新しいイノベーションを開発・導入し、お客様により高い安全性、より扱いやすい容器、より高いコスト効率をお届けします。東日本、中部、関西、中四国、九州の5つの支社を構えています。 |
代表者 | 代表取締役社長 植野 敬弘 |
URL | https://industry.airliquide.jp/alkg |
設立 | 年2009年1月 |
資本金 | 20百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 155名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。