気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
正社員
掲載予定期間:2021/1/4(月)〜2021/3/28(日)
【調査・設計業務】※東証二部/航空測量大手/公共事業受注で安定経営
【東証二部上場・業界トップクラス優良建コン/3Dデータを活用し「空から測る」技術で業界を牽引/公共事業6割強受注の安定経営/平均勤続年数15年/充実の福利厚生】
■業務内容:
道路や橋梁などの道路事業に関する計画、設計および維持管理に係る調査、設計業務を担当して頂きます。詳細は以下です。
◇橋梁の計画、設計、施工計画◇橋梁の保全(点検、診断、補修、補強、長寿命化修繕計画)や計画立案◇道路事業計画、道路整備計画、道路構造物の計画/設計◇道路施設の保全(点検、診断)や計画立案など
■同社の特徴・魅力:
◇安定性:
同社は1954年創業、東証二部上場、業界内トップ3に入る大手優良建設コンサルタントです。業績は堅調に推移しており2018年通期の業績は、売上高24,593百万円・営業利益947百万円となりました。全国51拠点、ミャンマーに子会社をもち国際的に事業展開をしています。社会インフラマネジメント事業と国土保全コンサルタント事業に大別され売上高は6・4の割合です。顧客は官公庁、社会インフラ事業等公共事業が主軸で、新たに民需も開拓しています。業界内で唯一自社機を保有し(6機)、顧客要望にスピーディーに対応できる体制を整えています。
◇充実した福利厚生※制度略
住宅補助/財産形成/慶弔見舞金/リフレッシュ休暇/資格取得支援/退職金/厚生年金基金/社員特株会/各種保険/表彰/積立休暇/ボランティア活動支援/住宅・厚生育英貸付金など。その他、くるみんマーク取得・子育て支援・仕事と家庭の両立支援・次世代育成支援など男女共に長期就業できる環境を整えています。
◇人々の生活を支える事業:
官公庁や民間企業(電力、鉄道会社)等の公共事業に対して安定した実績を誇っています。同社事業は、防災/環境計画/都市再生/橋梁のように、生活にも深く密接しています。例として、防災システムでは土砂崩れが起きる前後での地図データを分析する事で、土砂崩れが起きた際のシュミレーションシステムを構築し、今後の防災予測等に利用することが可能です。
◇働きやすい社風:
「人のアジア」と言われるほど社員を大切にする社風で、真面目さ・自由度の高さをを併せもっています。平均勤続年数は約15年で、業界平均と比較しても高い定着率を誇ります。
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 補足事項なし <試用期間> 3ヶ月 補足事項なし |
---|---|
勤務時間 | <標準的な労働時間> 9:00~17:10 (所定労働時間:7時間10分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 <フレックスタイム制> コアタイム:なし 補足事項なし |
勤務地 | <勤務地詳細> 仙台支店 宮城県仙台市青葉区一番町1-4-28 小松物産ビル4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
交通 | <勤務地最寄駅> 仙台市地下鉄東西線/青葉通一番町駅 <勤務地補足> 補足事項なし <転勤有無> 当面なし 当面の転勤は想定しておりませんが、将来的に転勤の可能性はあります。 <想定勤務地> 宮城県 <Web面接> 可 |
給与 | <予定年収> 450万円~650万円(残業手当:有) <月給> 234,500円~ 基本給:234,500円~ <賃金形態> 月給制 補足事項なし <昇給有無> 有 <給与補足> ■上記年収には資格手当・家族手当・考課給・想定残業30時間分が含まれます。 ■賞与:年2回(計4か月※昨年度実績) 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住居手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <待遇・福利厚生補足> 通勤手当:通勤定期代を支給 家族手当:補足事項なし 住居手当:地域による(20,000~53,000円) 寮社宅:転勤時に適用 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:退職年金制度(定年:60歳) <教育制度・資格補助補足> ■研修:階層別研修、資格取得促進のための研修 ■資格手当:技術士22,000円、測量士6,000円、RCCM5,000円、技術士補2,000円、博士号25,000円(すべて月毎の支給額) <その他補足> ■労災保険、財形貯蓄制度、社員持株会制度 ■地域住宅家族手当、公的資格手当(教育制度及び資格補助)他 ■退職年金制度 ■転勤時に寮・社宅補助あり ■慶弔見舞金制度 ■リフレッシュ休暇、積立休暇制度 ■表彰制度 ■ボランティア活動支援 ■くるみんマーク取得、子育て支援、仕事と家庭の両立支援 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(かつ土日祝日) 有給休暇10日~30日 休日日数122日 年末年始休暇、夏期休暇、慶弔休暇、特別休暇、リフレッシュ休暇 |
応募資格 | 学歴不問 <必要業務経験> ■必須条件:下記いずれに該当する方 ・建設コンサルタントでの経験 ・測量業での経験 ■歓迎条件: ・RCCM(鋼構造及びコンクリート、道路)または技術士補(建設部門)資格 ・総合技術監理部門(鋼構造及びコンクリート、道路) ・技術士(鋼構造及びコンクリート、道路) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | アジア航測株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-14-1 新宿グリーンタワービル15F |
事業内容 | ■概要: 測量、調査によるデータ収集・解析に始まり、そのデータをどう活用すべきかを提案するコンサルティング、更には設計や企画といった具体的な事業実施プランの策定まで、行政、民間を問わず公共性の高い開発事業をトータルにサポート。また、今日話題のデジタル化、マルチメディアの分野にも独自の技術と哲学からアプローチしています。 |
代表者 | 社長 小川 紀一朗 |
URL | http://www.ajiko.co.jp/ |
設立 | 年1949年12月 |
資本金 | 1,673百万円 |
売上 | 28,480百万円 |
従業員数 | 1,321名 |
平均年齢 | 44.2歳 |
主要取引先 | - |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。