気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
正社員
掲載予定期間:2021/1/4(月)〜2021/3/28(日)
【横浜/新子安駅】熱分析装置サービスエンジニア ※各産業で不可欠性高い熱分析装置を手掛ける優良企業
【各産業で不可欠性高い熱分析装置を手掛け、景気に影響されづらいビジネスモデルを確立/顧客は大学、研究機関、大手メーカー、独立行政法人等で健全な経営状況です】
■業務内容:
当社が手掛ける熱分析装置のサービスエンジニアとして、大学、研究機関、大手メーカー(化学、金属、電機、自動車等)、独立行政法人(NIMS、AIST、JAXA等)まで様々な業界を担当頂きます。製品は20~30種程あり、先ずは1~2台のメンテナンス・機械知識をつけて頂き、機会があれば客先へも同行しながら、知識習得を進めて頂き、製品知識を十分につけた状態で業務をスタート頂きます。自身の裁量で時間調整がし易い業務スタイルです。担当顧客により全国への出張の可能性があります。
・製品の客先への納品対応(据付、性能確認、操作説明まで) ・電話や訪問による顧客装置不具合時の修理対応
・顧客からの装置に関する様々な相談に対しての対応 ・アプリ、営業からの技術的な質問/相談サポート
・製品スペアパーツリスト、取扱説明書の作成(和訳込み) ・スペアパーツの在庫品管理 等
■職場環境:
配属予定のサービスグループは、本社に6名、大阪に2名の計8名で構成されており、中途入社者が多く活躍してます。外資系ですが、定着率が高く働きや環境が整っています。
■当社特徴:
母体は1873年にドイツで設立。「熱分析・熱測定装置」「粉砕・分散装置」「工業用モノ―ポンプ」で構成され、世界23ヶ国に110箇所のビジネス拠点を置くグローバルカンパニーです。特に「熱物性装置」は再生エネルギーをはじめとする様々な分野で導入されており、科学技術の進歩に欠かす事の出来ない新物質・材料開発の一端を担う存在として、世界中から高い評価を得ており、ハイエンド製品として世界トップクラスのシェアを誇ります。2012年に日本法人として当社が誕生し、国内の研究機関や大手電機メーカー等に対し、熱分析装置の輸入・販売及び国内での製造・販売・メンテナンスを手掛け、省エネ、エネルギー関連技術開発や、デバイス・エレクトロニクス製品の小型化・高性能化を支える材料評価、環境問題対応や安全性の向上など、現代社会のキーとなる技術開発に貢献しています。熱分析装置を必要とする業界は非常に広く、その他にも潜在顧客は3万社以上が想定されています。
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 補足事項なし <試用期間> 6ヶ月 補足事項なし |
---|---|
勤務時間 | 9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 神奈川県横浜市神奈川区守屋町3-9-13 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり |
交通 | 当面転勤の予定はございません。 <想定勤務地> 神奈川県 |
給与 | <予定年収> 470万円~630万円(残業手当:有) <月給> 288,000円~390,000円(以下一律手当を含む) 基本給:220,000円~300,000円 固定残業手当:68,000円~90,000円(固定残業時間30時間0分/月) ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <賃金形態> 月給制 <昇給有無> 有 <給与補足> ・賞与年2回(6月・12月) ※賞与前年度実績:5.5ヶ月 ・昇給年1回(7月) ※モデル年収:45歳、経験10年、700万 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <待遇・福利厚生補足> 通勤手当:交通費全額支給 家族手当:社内規定による 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし(定年:60歳) <教育制度・資格補助補足> 各種装置の基本的な仕組み等を社内にて習得後、OJTによる教育実施 <その他補足> 宿泊補助制度、語学研修補助制度、退職金制度あり |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(かつ土日祝日) 有給休暇10日~20日 休日日数120日 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、慶弔休暇 |
応募資格 | <学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上 <必要業務経験> ■必須条件: 下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・分析装置の回路設計の経験3年以上(目安) ・電気系フィールドエンジニア経験3年以上(目安) ※学生時代に熱分析装置扱った方ある方も歓迎します。 <語学> 必要条件:英語初級 <語学補足> ※英語でメールのやり取りに抵抗ない方歓迎(メールフォーマットはあります) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | NETZSCH Japan株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒221-0022 神奈川県横浜市神奈川区守屋町3-9-13 |
事業内容 | 【幅広い分野で活躍する熱分析・熱物性測定装置にて世界トップシェアを誇るNETZSCHグループが母体】 ~熱に関する分析・測定等の研究には同社の製品が必須です。分野も幅広く、繊維等の素材系業界からブレーキやエンジン等を扱う自動車業界まで、貴社の製品は大活躍しています。~ ■事業内容: 熱分析装置、熱物性装置、その他周辺機器の製造、販売及びアフターサービスを国内の研究機関や企業へ提供しています。 ドイツNETZSCH社製のハイエンドな熱分析ラインナップとともに、国産の標準型熱分析ラインナップを加え、幅広くお客様のニーズに貢献いたします。 |
代表者 | 代表取締役 社長 篠田 嘉雄 |
URL | https://www.netzsch.co.jp/ |
設立 | 年2012年6月 |
資本金 | 250百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 40名 |
平均年齢 | 43歳 |
主要取引先 | - |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。