気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
正社員
掲載予定期間:2021/1/7(木)〜2021/3/31(水)
【東京/製造業向けシステム開発】独自の教育体制と幅広いキャリアパス/SE→コンサルタントの事例多数
■担当業務:創業以来、製造業に特化したITコンサルティング、システム開発サービスを提供してきた当社のSEとして、システム開発を担当いただきます。
■入社後のイメージ:月1回(原則第3金曜日)、入社する方の能力に合わせて、業務知識/コンサルタント基礎などの研修を実施します。
研修はランク別に分かれており、それぞれの学習ペースや能力に合った教育を提供しており、入社後は基本的にはコンサルタントを目指すケースが多いです。
■製造業特化型のITコンサルティング「PLMコンサルティング」:
PLM(Product Life-cycle Management)コンサルティングという製造業に特化したITコンサルティングを提供しています。
生産管理や在庫管理におけるITコンサルティングではなく、今まであまり目を向けられてこなかった開発設計におけるITコンサルティングがPLMコンサルティングの特徴です。
PLMコンサルティングは需要が多くあるものの、専門性が高いために提供できる企業が国内での数社しかないブルーオーシャンの領域です。
実際にPLMコンサルティングは2000年代以降、成長を続けリーマンショックや東日本大震災でも、打撃を受けずに安定性が高い市場として注目されています。
そのような状況もあり、同社に大手製造業をはじめとする依頼が殺到していることから、この度新しく将来のPLMコンサルタントを募集いたします。
独自の教育体制のもと、早ければ1~2年程度でコンサルタントになることができ、将来的には業務効率のための「総合的なITコンサルタント」を目指すことも可能です。
■就業環境:月平均残業時間は20時間未満で、有給奨励日を設けるなど、有給消化もしやすい環境です。
また、代表がエンジニア出身ということもあり、与えられた予算の中ですがご自身の好きなPCを選んで使用することができる制度などもございます。
【同社で働く魅力】
(1)PLMコンサルタントへの成長:確実に市場価値の高いPLMコンサルタントになれるための独自カリキュラムが整備されています。
(2)評価体制:結果よりもプロセスを大切にする評価制度で、しっかりと給与・待遇に還元します。
4半期に1回評価面談、半年に1回の賃金査定を行ない、努力が正当に評価される仕組みを整えています。
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
雇用形態 | 正社員
<試用期間> 6ヶ月 試用期間は最大で6ヶ月を想定しています |
---|---|
勤務時間 | <標準的な労働時間> 10:00~19:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 <労働時間区分> 専門業務型裁量労働制 みなし労働時間/日:8時間00分 <フレックスタイム制> コアタイム:なし 標準労働時間1日8時間(クライアント先での業務の場合は、クライアントの勤務時間に従う) |
勤務地 | <勤務地詳細> 東京Office 東京都港区南青山2-2-5 ウィン青山942 1428号室 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
交通 | 本人の希望しない転勤はございません。 <想定勤務地> 東京都 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <Web面接> 可 |
給与 | <予定年収> 450万円~600万円 <月額> 320,000円~(以下一律手当を含む) 基本給:310,000円~ 固定残業手当:10,000円~(固定残業時間10時間0分/月) <賃金形態> 年俸制 年3回ボーナスがあります。 <昇給有無> 有 <給与補足> ※上記は初年度の想定年収 2年目以降は能力・実績によって月数万円ベースでの昇給も可能 ■モデル年収:540万円/29歳、600万円/33歳 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月額は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <待遇・福利厚生補足> 通勤手当:原則全額支給 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項無し 退職金制度:補足事項無(定年:65歳) <教育制度・資格補助補足> ・PLMトレーニング(6ヶ月間) ・コンサルタントベーシックスキルトレーニング(6ヶ月間) すべて評価制度と連携しています <その他補足> ・法人医療保険 ・法人生命保険 ・メンタルヘルスサポート ・がん、糖尿病総合サポート ・退職金制度 ・レクリエーション活動補助 ・専属FPサポート ・創立記念日プレゼント ※皆で意見を出し合って新しい制度を随時、企画検討しています。 ・ビル指定の喫煙場所 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(かつ土日祝日) 有給休暇10日~40日 休日日数120日 ■夏期休暇/年末年始休暇 ■年次有給休暇 ■誕生日休暇 ■慶弔休暇 ■リフレッシュ休暇(入社5年毎に5日間付与) |
応募資格 | 学歴不問 <必要業務経験> ■必須条件: ・Javaまたは.Net(C#,VB,ASP)での開発実務経験を3年以上お持ちの方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社TOPWELL |
---|---|
所在地 | 〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島3-9-13 NLC新大阪8号館6F |
事業内容 | ■事業内容: 2009年設立のPLMを中心としたコンサルティングを行う同社。 製造業における、業務プロセスのあり方を根底から見直す事をミッションとしています。日本を代表する大手メーカーと直接取引をし、急成長を遂げる安定企業です。いわゆる大手SIerからの「下請け」 ばかりではなく、エンドユーザーからの案件を請け負っており、大手医療機器メーカーや精密機器メーカーなど安定的な業界との取引があります。 |
代表者 | 代表取締役社長 井上 康秀 |
URL | http://www.tpwl.jp/ |
設立 | 年2009年4月 |
資本金 | 10百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 10名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。