気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
正社員
掲載予定期間:2021/1/7(木)〜2021/3/31(水)
【広島/呉】食品製造の製造ライン長候補 ※未経験歓迎/年休120日日祝休/育児介護制度利用率50%超
【働き方◎/年休120日日祝休/食品製造のお仕事!プライベート時間も確保しつつ稼げる/30代活躍中/未経験歓迎】
当社は「いかの姿あげ」を主力商品の一つに掲げ、呉工場では、5つの生産ラインで食品製造を手掛けています。
自社ブランドに加え、大手菓子メーカーや大手量販店と提携したOEM商品の製造にも取り組んでいます。
■業務内容:
今回お任せするのは、製造ライン長です。生産計画の作成や品質管理、納期管理をはじめ、機会の操作やメンテナンス、スタッフのマネジメント等幅広くご担当頂きます。
未経験からでも、製造工程をひとつひとつ覚えていき、製造ライン長を目指すことができます。
■特徴:
◎ワークライフバランスの実現が可能です:年休120日、有給や夏季休暇、慶弔・育児・介護休暇などの休暇取得制度も充実しており、年に1回は5日以上の連続休暇が取得できるリフレッシュ休暇制度もあります。プライベートも充実させながら、腰を据えて働けます。
◎やりがい:当社のメイン商品「いかの姿あげ」はコンビニやスーパーでも販売している、身近な商品です。自分の作っている商品がネットの口コミで評判になったりするのはとてもやりがいに感じます。
◎風通しが良い社風:職場内は風通しがよく、スタッフ同士もなんでも 気軽に話し合える関係性です。年齢に関係なく気軽に意見や考えを発信することを推奨しており、それが当社の生産力の強みにもなっております。
◎取引先が大手:OEMだからこそ、大手のメーカーと協同で新商品の開発にも携わることができる環境です。消費者は全国区となります。
◎夜勤が発生します:工場を安定して稼働させるために、シフトは交代制を取り入れております。朝早いシフトや夜遅いシフトも正直あります。慣れるまでは大変ですが、とはいえ週2日はしっかりお休みなので、プライベートとのメリハリがつきます。
Aシフト/8:00~17:00(休憩60分) Bシフト/13:00~22:00(休憩60分) Cシフト/17:00~26:00(休憩60分)
※各シフトは1か月以上のサイクルでの交代制となります。
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
雇用形態 | 正社員
<試用期間> 6ヶ月 |
---|---|
勤務時間 | 8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 呉工場 広島県呉市広白岳5丁目3番22号 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり |
交通 | <転勤有無> 無 <想定勤務地> 広島県 |
給与 | <予定年収> 270万円~420万円(残業手当:有) <月給> 180,000円~280,000円 基本給:180,000円~280,000円 <賃金形態> 月給制 <昇給有無> 有 <給与補足> ※上記はモデル年収であり、年齢・能力・経験を考慮の上決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(過去実績3.0ヶ月) 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <待遇・福利厚生補足> 通勤手当:全額支給(上限34,000円/月) 自動車通勤可 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし(定年:60歳) <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ■リフレッシュ休暇制度(5日間の連続休暇取得制度) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制 有給休暇10日~20日 休日日数120日 基本日曜、祝日休み/工場カレンダーとシフトによって出勤日と休日が決まります。 年末年始(5日)、有給休暇(7ヶ月目より10日~最大20日) |
応募資格 | 学歴不問 <必要業務経験> ■必須条件: 社会人経験をお持ちの方 ■歓迎条件: ・食品製造や食品関連の業務の経験がある方 ・生産管理・品質管理いずれかのご経験者 ・フォークリフト使用経験をお持ちの方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社合食 |
---|---|
所在地 | 〒652-0844 兵庫県神戸市兵庫区中之島1-1-1 |
事業内容 | ■事業内容: (1)水産事業…水産事業部はグローバルスケールでの水産物・加工食品のトレーディングを行う合食の水産商事事業セグメントです。なかでも加工用水産原料の調達と、顧客ニーズに応じた一次加工から最終製品づくりまでをコアビジネスとし、世界に広がる産地・工場のネットワークを組み合わせ、国内・海外の顧客へ様々な商品やサービスを提案しています。 |
代表者 | 代表取締役社長 砂川 雄一 |
URL | http://www.goshoku.co.jp/ |
設立 | 年1948年6月 |
資本金 | 90百万円 |
売上 | 41,300百万円 |
従業員数 | 680名 |
平均年齢 | 38歳 |
主要取引先 | - |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。